
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
単純に、失礼にあたらなければ内容はどうでもいい、というご質問でしょうか。
であれば、「本日は、社長をはじめ取締役の皆様にご来店いただいた上、○○までお買い求めいただき、誠にありがとうございました」程度のものよろしいのでは、と思います。社内ビジネス文書ですからね、無難が一番。
『社長と取締役には一度もメールを送ったことがない』とのことなので、ほかの人にはメールを送ったことはあると思います。社内メールなので、書式は経験済みの通りでよかろうと思います。
-----
親身になった回答がほしいようでしたら、もう少し情報を出したほうがいいと思いますよ。
例えば、社長や取締役がそろってやってきて買い物をしたということは、質問者さんの業種によっては「業務」かもしれません。総菜店の味のチェックとか(冷めてもうまいか、持って帰ったり)。
「業務行為」に対して「やったー、社長が買ってくれたぁ、ありがたいなぁ」みたいな感謝だけでは「わかってないなぁ」ということになります。
そういう場合は、むしろ、「お気づきの点がありましたらご指示ください」的な熱心さを示されたほうが、経営者としてはうれしいんじゃないか、とか。
あるいは、どんな仕事であれ、質問者さんの立場(地位、年齢)なども問題でしょう。店舗責任者と一従業員とでは書き方は異なります。
もっと言えば、そのときに店にいた責任者と、不在だった責任者ではまた書き方、書く内容は変わってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 年賀状の役職名について 4 2022/12/12 12:10
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- 会社経営 会社役員ですが雇用保険加入が出来るのですか? 1 2023/06/19 00:54
- 金銭トラブル・債権回収 雇われ社長と大株主の資金トラブル 4 2022/05/30 14:50
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
- 人事・法務・広報 会社法第363条の2項 の、業務を執行する取締役 じゃない取締役は何をするのか。 1 2023/03/08 13:19
- 会社経営 NTTレゾナント社長さんは、ハイヤー通勤やろか?大手町まで、、で、社長室って、都市銀行の 1 2022/10/21 08:07
- 会社経営 親会社の取締役と子会社の社長はどちらが偉いですか? 例えば三菱商事の取締役とローソン社長 2 2023/08/18 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
人間は動物ですか?
生物学
-
携帯にかかってきた電話の声を録音したい
au(KDDI)
-
-
4
カミソリの刃、シールの台紙は何ゴミですか?
掃除・片付け
-
5
LINE データ引き継ぎ携帯が壊れて修理に出すのですがLINEのデータはどのような手順で残せる
LINE
-
6
この野菜?はなんというのですか? またこの食べ物は食べられるみたいなんですけど、何がオススメですか?
食べ物・食材
-
7
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
8
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
9
今は令和元年ですが、今も平成だったら平成何年ですか?
ニュース・時事トーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
社内メールの各位の使い方について
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
自社の執行役員の敬称
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
「親近感がわく」の使い方について
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
昇進? 昇格?
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
会社組織によっては、役職の頭に...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
取締役→常務取締役(昇任)
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
従業員数の正しい数え方
-
「少し時間を..」何日待ちますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報