
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>今の検診では女子高生のブラジャーをずらして聴診器を当てるのでしょうか?
>それとも服の中に聴診器を入れてやるのでしょうか?
医学的に必要なら、触診であろうがブラジャーを外そうがやり放題ではないのですか?
知っているくせに、うらやましい。このかまとと!
No.5
- 回答日時:
もし本当に医師なら同僚に聞けばよいでしょう。
他のカテゴリや、他社の掲示板でもわけのわからない質問をしているようですが、
医師であると身分を偽って、医師の信用を落とすような質問をしないで下さい。

No.4
- 回答日時:
生徒はあらかじめ上の下着をはずし、Tシャツ一枚などになっているかと思います。
その場合、医者側が何か作業をする必要はありません。
生徒にはおへそのあたりまで服をあげてもらい、そこから手を入れて、診察します。
手をいれてっていうのは、服を少しあげたところの空間から手をいれるのであって、首のところから手をつっこんだりスカートから手をつっこんだりするわけではありません。
このようなことを質問するほど分からないということで不安かもしれなかったので説明しました。
間違っても独断で「服全部あげて」などと言ったり、触診をしては駄目ですね。
もし生徒が不審だと思ったら生徒同士で情報交換し、問題と判断したら先生に報告、もしくはすぐさま先生に報告をしてしまうので、慎重にやらなければいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 10年くらい前から服の上からの聴診に変わってるのですか? 内科検診で2011年度の高校3年の時は服を 1 2023/07/16 22:36
- 病院・検査 かかりつけ医について 5 2022/10/05 22:24
- 婦人科の病気・生理 健康診断の婦人科検診 1 2022/05/05 19:42
- 婦人科の病気・生理 私は女です。 私は子宮内膜症と言われました。 私は、今までは生理中に生理痛がなかったのに、今年の3月 1 2023/07/12 12:40
- 学校 高2男子です。 修学旅行前健康診断があるのですが、内科検診的なことをやるみたいで、服装の説明のところ 3 2023/01/03 03:18
- 病院・検査 総合病院での検査について。今日、健康診断の胸部レントゲンの再検査で呼吸器内科を受診し、問診のみ行い胸 7 2023/06/17 17:02
- 病院・検査 女性の方に質問です。18歳高校生です。 婦人科を受診する時、2つの症状をゆう事は可能なのでしょうか? 3 2022/12/01 06:56
- 病院・検査 1年以上血尿が続いています。しかし、肉眼で血が見えるわけではありません。1年前、健康診断で血尿が診断 5 2022/09/24 11:15
- 病院・検査 甲状腺疾患で通院すると毎回の費用はどのくらいかかりますか? 3 2022/12/02 20:22
- 血液・筋骨格の病気 25歳女性です。 低用量ピル(マーベロン)を3年ほど飲んでいて、 今年の健康診断で採血にて貧血と診断 1 2022/08/01 23:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報