プロが教えるわが家の防犯対策術!

高2男子です。
昔の話になるのですが、自分は保育所から小学生のあたりまで周りから運動神経が良いと言われるほど運動が出来てました。もちろんどんな時も本気で取り組んでいました。
ですが、小4のあたりからパソコンのオンラインゲームにはまってしまい家に篭もりっきりでした。そのせいで友達と遊ぶのを避け、普段運動をすることを好んでいたのですが、運動すらしなくなりました。
数年が経ち中1になり、サッカー部に入りました。小学生の時はドリブルが得意だったので、部活を楽しめるかな?とか思ってたのですが、正反対でした。
部活では「どうせ〇〇君はぬけないからパス」、とネガティブ思考になってました。
小学生の時は「ぬけないやつはいない!」というような事を思い、誰にでもドリブルを仕掛けていました。そのまま部活引退まで過ごしました。
そして今に至ります。
高校生になりサッカー部に入りました。
やはりネガティブ思考なので、まったく上手くいかず退部しました。今は陸上部に入ろうと思っています。
数週間前に体育の授業で体力測定があり、50mと100mを走りました。やはり本気を出せませんでした。
「このまま陸上部に入部するのは駄目だ!」と思い質問させて頂きました。

どうでも良い話を混じえたのですが、本気を出せない原因を知りたいです。
自分の中ではネガティブ思考が問題なのかな?とか思っているのですが、もしそうならポジティブ思考に変える方法が知りたいです。

もう1つだけ!本気を出すことに恥ずかしさを感じています……これはなんなんですか?

A 回答 (3件)

小学生の時は運動能力抜群だった。


「自分は出来る」と思って中学でサッカー部に入った。
やってみたら、上手くいかず積極性がなくなった。

ひょっとしたら、この時点で「これはパソコンゲームに嵌まっていたからか」という思いがよぎったかもしれません。
確かに小学4年、5年、6年は成長期です。
ここで運動しなかったブランクはあると思います。

で、高校に入学しても同じ状況で、退部。

自分の中で「パソコンゲーム時代のブランクが決定的」と思ってるんじゃないですか?
元々の運動能力の高さも磨かなければ光りません。
その努力をせずに「パソコンゲーム時代のブランク」に逃げているように思います。

体育の授業の50mと100mでも、「どうせ今の自分ではダメだ、自分が満足する結果は得られない」と考えてしまっているからでしょう。

「本気を出すことの恥ずかしさ」は、「本気を出して納得できない結果になるのがかっこ悪い」と思っているということです。
「本気を出すことに意味がある」のではなくて「結果に意味がある」になってしまっているのですね。

「今の自分より上に行きたい」というのであれば、本気を出さざるを得ません。
本気を出して今の自分を知らない限り、その上もありません。

今より上に行きたいと思うかどうかです。
その気になれば、たぶんあなたなら行けるはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

何かグッと来るものがありました。
貴方の言っていることすべてがあっているような気がします。
本当にありがとうございます。

自分なりの本気を周りに見せつけたいと思います。

お礼日時:2014/06/07 17:04

可能性の列挙をしてみます。



・不規則な就寝時刻など生活リズムの乱れまたは、
 体の休息と回復が十分に行われず、
 貧血など血の状態が悪くなり栄養供給や酸素供給が悪化し
 少しの運動をしただけで体が悲鳴を上げ疲労状態になる。
 疲労状態になるから「本気を出せない。」

・刺激的なコンテンツに触れる事やストレスによって
 常習的な睡眠不足を起こし、
 長時間の睡眠でないと補充されない脳内物質が不足し、
 脳の活動が 原始的な脳 優勢になり、
 理性的な判断や決断が難しくなっているから
 「本気を出せない。」という可能性。

 重篤なストレスの問題を除けば、
 これらの場合、寝る1時間前から
 会話、TV、ゲーム、PC、新書の読書など刺激を避け、
 天井照明を消しスタンドなどで部屋を暗くし、
 神経が静まり自然に寝れる状態になるのを待つ。
 などが有効とされています。


・オンラインゲームによる価値観の変化の可能性。

 ・オンラインゲームはランダム的な要素もありますが、
  努力すればキャラクターは育ちアイテムも手に入ります。
  努力が報われる手段を選べば必ず報われます。
  しかし現実の努力の成果は凄く曖昧です。
  無意識にこうしたギャップを感じている可能性。

 ・オンラインゲームでは努力はそれなりに報われる反面、
  大きな投資をして急速にキャラクターを育てたり、
  とても稀少なアイテムを手に入れる人との差が生まれ易く
  その上学校の中の部活などの十数人との競争ではなく、
  何万人、何百万人との競争になり、才能的に敵わない
  という事例も頻発します。
  色々な意味で「挫折」を味わいやすくもある環境です。
  「本気を出せない。」または
  「諦めてしまう」理由となっている可能性があります。


身体的健康の意味で本気を出せないのであれば、
生活習慣と食習慣を1~2週間徹底して健全化すれば、
かなり精神的にも状態が良くなって
意欲も湧いて来る様になるでしょう。
怠惰に時間を浪費し、焦りを覚える悪循環も軽減されます。

そうではなくあなたの価値観が変化した事が原因であるならば、
まずは自分で自分の心の変化を受け入れる事です。
自分の心が本気を出したくないと望む理由を受け入れ、
何が心に引っかかっているのか静かに見つめ直せば、
まず何をすれば自分が現状から抜け出せるのか?
具体的な答えが見つけられるようになるでしょう。

また、小学校から、中学、高校となれば
どんどん「自分の苦手な分野」は継続せずやめる人が増え、
反面「得意で継続して経験も豊富な人」が増えて来ます。
多くの才能との競争になり、挫折を感じやすい年毎です。

強がったり平気なふりをしながらも、
皆、自分なりに色々な人と自分を比べ、
一喜一憂していたりする時期なのです。
あまり重く受け取らなくて良いのではないかと思います。


また、本気を出せない事はそう悪い事ばかりではありません。
本気になり過ぎ、自分の目的や願望が高まると、
誰かの失敗によって自分の目的や願望が阻害されたと感じた時、
失敗した相手を強く否定しやすくなります。
口論などから対人関係で嫌な経験を重ねる事が増えてしまえば、
以降似た印象の人を見るだけで対人関係を不快なものにさせ、
そうした不快な記憶を多く抱えれば、
社会で生きて行くのに支障が出る事すらあります。

自分の目的や願望に夢中になり周囲が見えなくなると、
知らぬ間に周囲の心をズタズタに傷付ける暴言を吐き散らし、
いつの間にか孤立してしまったり、
恋人にも無意識に辛く当たり傷付けて別れやすくなったりと
本気になり過ぎる事には、
プラスの面ばかりではない所もありますので。


ポジティブ思考については、
自己暗示という方法もありますが、
根拠の無い自信で自分を包んで突き進んでしまうと、
自己暗示が崩れた途端に、
それまでの自分の行い全てがトラウマの様に押し寄せ、
精神的に追い込まれて潰れてしまう事があります。

まずは自分がやりたい事や、誰かの為になる何かを探し、
日々それに関する知識や経験を少しずつ積み、
1日1日の積み重ねを何年も継続する事で、
「自分に出来る事。」を築いて行く事でしょうか。

どんなに凄い才能がある人でも、
知らない事を唐突に全て知る事はできませんし、
経験していない経験は情報で知っても上っ面になります。

自分は難なく継続できる ただそれだけの事に
日々のほんの少し工夫や努力を加えるだけで、
5年後、10年後、「自分に出来る事」になり、
自己肯定感(ポジティブな気持ち)の源になったりもします。

自分に凄い才能が無いと思うならば、
まずは色々な事をどんどん試し、
自分があまり苦にならず継続できる事を探す事です。
その継続が少しずつ自分に出来る事を増やし、
自分に出来る事が
「ポジティブ思考」に繋がって行くでしょう。

色々な事をどんどん試せば、沢山失敗もします。
しかし失敗も、冷静に紙に書いて並べて振り返れば
 なぜ失敗したのか? 何を試せば失敗しなさそうか?
 他の人はどうなのか? 何をすれば何が起こりやすいか?
失敗は「沢山の事を知る貴重な経験」になります。
目を背けて怖い怖いと逃げれば
ただ忌み嫌うだけの経験になりますが、
しっかり振り返り頭の中を整頓し考えれば、
とても多くを教えてくれる貴重な経験にできます。

ネガティブ思考の元になっている経験にも言える事でしょう。

自分の心に湧いた様々な感情も、
なぜその感情が湧いたのか?
自分のどんな経験が、どんな経験への結論が
自分にその感情を湧き上がらせるのか?
たまに振り返ってみると、
「身近な人」の気持ちの裏側が見えて来る様になります。

優しさの裏にある自信の無さや悲しみ。
笑い裏にある諦めや苛立ち。
怒りの裏にある苦しさや守りたい大切なもの。

「身近な人」の気持ちの裏側に気付けるか否かは、
仲間、恋愛、家族という心が安らげる場の居心地を変えます。
人間1人に出来る小さな事を
無意味だと思って投げやりになり日々何も積み重ねなくなるか
意味を感じ、投げ出さずに積み重ねて行けるか?

互いを理解しあえる人と
互いにやる気を出し合い、もっと精進して行けるか?
「心」はネガティブ思考 ポジティブ思考を変える
大きな分岐点になる事もありますから。

最後の質問には上手く答えられずすみません。

それでは脱線がちな長文失礼しました。
あなたの悩みが解決して行く事を祈ります。
    • good
    • 0

能力ないのに、自分で思い込んでいるだけでしょう、、、そこに気づかないとね、、、。

この回答への補足

それは回答になっているんですか?
そもそも能力あるない関係なく本気が出せなくて困っているんですけど…
能力なくても全力を出せば何か変わるとか考えたこと無いのでしょうか?
あと、【能力ないのに】と確信付られましても、あなたは私の何が分かるんですか?私がスポーツしてるとこ見たことあるんでしょうか?
運動神経が良いって言われていたことへの嫉妬ですか?

小4の時は100m15秒9で賞状貰いました(*´∀`)

補足日時:2014/06/07 10:34
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!