dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう全てが嫌なんです。
誰にも会いたくありません。
人の話し声も笑い声も何も聞こえない場所へ行きたいです。

A 回答 (5件)

今のあなたは何かの原因が色々と積み重なって ちょっと、疲れ切ってしまい対応不可能になってしまったのですね


どんな事が原因なのか?理由なのか?自分で分析してみましたか?頭の中のクチャクチャニなっている状態を整理して
心を落ち着けてみましょうか。

私自身が昔 若い時に経験したので 今のあなたの気持ちが良く分かりますよ
私の場合にある程度の期間、家から出られなくなって今で言う引きこもりの様になった要因は子供時代の酷い経験でした

全く、自信も自尊心も持てないままに育ち 自分にそぐわない仕事をして対人恐怖症になったのが原因です
家に閉じこもりそれでも足りずに押し入れの中に入っていましたよ。(笑)

最初の所で書いている様に私はそんな中で自分と向き合い ひたすらに考え続けました。
貧乏な家庭で早く母親を助けたいと思いながらそんな自分に悔しい気持ちがあり このままで良い筈はないでも、どうすれば良いのだろうかと考え続けました。

誰かに話したり病院に行ったりの方法はなく自分で考えるしか無かったのですけど 答えが見つかりました。

それは、自分が自信が無いので周りの人達に影響を受けて人真似や言われるとおりに動こうとしていた事に気がつきました。
自分の意思に反して無理をしていたので疲れてしまったのですね

それで、結論は 「これからは、自分らしく自分の方法でやって行こう。もう一度チャレンジしてみよう」・・・と思いました

吹っ切れた気持ちと確信が持てたので勇気を出して、それから、もう一度出かけて行き 自分には合わないと思っていた同じ仕事に戻り 
今度は自分が決めた通りに、自分の方法で自分らしくを目指して努力しました

この方法は成功しました。とっても楽になり楽しくなり 良い循環になりそれなりに自信も付いて来て他の事にも相乗作用が出て来ました

あなたのと私のとは内容が少し違っているかも知れないですが 今のあなたの精神状態はその時の私と同じだと思えたので自分の経験を書いて見ましたよ

何か少しでもお役に立てばと思いながら。

とにかく、そんな時には可能な限りしっかりと時間を取って休養する事ですね 何も気にしないで遠慮もせずに出来たら良いですね。焦らずにね

また、心身共に元気になって力を蓄えてから また、頑張れば良いと思いますよ。頑張り過ぎない様にして頑張ってね!!(^^)!
    • good
    • 0

軽い うつ病かナァ❓

    • good
    • 1

まずは一生懸命働いてお金をいっぱい稼いで


無人島を買いましょう。
食料は自給自足で。
そうすれば誰にも会わなくてすむはずです。
    • good
    • 0

大丈夫か❓❓

    • good
    • 1

心療内科を受診しよう!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!