dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2014.9.9に横浜で行われる日本代表の試合のチケットの購入方法をしりたいです。

チャレンジカップとありました。

初めてJFAの公式サイトを見ました。
上記試合は日程と場所だけで対戦チームもまだ載っていませんでした。
この試合のチケット購入はJFAサイトからのみですか?
発売されたらコンビニでも購入可能ですか?
また、発売されるのはいつ頃なのでしょうか?
その日まで毎日サイトチェックする様かなーと…汗。
だいたいの発売時期がわかると有難いのですが…。

スポーツ観戦初心者なのでチケットの買い方もわかりません。恥

どなたかどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは



最近は早めに売りだすことは余りありません。
転売する人がいるからです。

JFAのサイトはぴあと同じシステムを利用してますので
どちらかで登録しておけば、抽選のお知らせがメールできます。
(これは他のチケット販売でも一緒)

抽選はダメもとで応募すれば、あたる可能性も無きにしも非ずです。

現時点では当然日本のメンバーも判りません。
W杯が終わった後なので変わる可能性も・・・。


昨年9月のチャレンジカップの2013年の販売状況です。7/20からの販売です。

http://samuraiblue.jp/match/20130910/ticket/

但し、全て抽選になってしまうかもしれません。


今年5月のチャレンジカップは全て抽選制でした。

コンビニはファミマのみ先行販売です。
今後も引き続きスポンサーに付けば同じだと思います。

http://samuraiblue.jp/match/20140527/ticket/inde …

但し、1回目で洩れても二回目の抽選があった場合はインターネットの
申し込みの人のみになってました。

一応、登録しておいたほうがいいと思います。

ご参考になれば幸いです。

***引用

一般販売(抽選制)について

一般販売(抽選制)で残券があった場合は、後日2回目の抽選販売を実施します。
2回目の抽選販売の対象者は、一般販売(抽選制)の落選者で且つインターネット携帯電話(WEB)でお申込みをされた方となります。2回目の抽選販売の概要は、実施が確定した場合、ご登録のメールアドレス宛へご連絡します。(メールの受信を希望される方は必ず「メール受信可能」の設定をしてください。)
電話でお申込みをされた方は対象となりませんので、ご注意ください。
また、ネットワークの混雑状況やお客様の利用回線の状況などにより、メールの受信が遅延、未着となる場合がございますので予めご了承ください。
2回目の抽選販売のお支払いは、クレジットカード(JCB、VISA、NICOS、Master、Diners、UFJ、イオン、ぴあ、UCが利用可能)のみとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ち、抽選なんですか…
希望枚数当たる、なんて夢っぽいですね…焦。
選手は構わないのですが、日にちが魅力でした。
JFA登録してみました。
コンビニはファミマなんですね!
ローソンかセブンイレブンかと思いました。
去年は7月に入ってから…助かります!
気にして見てみます。

わかりやすくありがとうございました!

お礼日時:2014/06/12 16:08

私は コンサートなどの 興行主(主催者)の



無料会員になっています(web会員)

ローソンのローチケにも入っています。

コンサート・野球・サッカーの先行販売がいつから始まるか

値段はいくらか。。など詳しくメールで教えてくれ そのまま

申し込む事もできますよ。

一度 試してみてはどうでしょう?コンビになら何処でもそういうのが

あると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会員になってみました。
チケットゲットできたらいいのですが…
楽しみにしています。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/06/12 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!