電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルで支払い年数や金利を変えて住宅ローンの月月の支払いや総支払い額を出したいのですが数式はどのようになりますか?

A 回答 (5件)

住宅ローンの計算をExcelで行うには、PMT関数を使用すれば可能です。


例えば
 金利   年2.7%
 返済期間 35年
 借入額  2000万円
の場合、以下のようになります。
月々の返済額
 PMT(2.7/12,35*12,20000000)*(-1)
年間の返済額
 PMT(2.7/12,35*12,20000000)*(-1)*12
返済総額
 PMT(2.7/12,35*12,20000000)*(-1)*12*35

金利、返済期間、借入額を適当なセルに格納し、変更できるようにしておけば、いろいろなケースの計算が容易に可能です。

これで回答になってます?
    • good
    • 0

B2に元金を入力します。


B4:F4へ年利率を入力します。
0.02 0.025 0.03 0.035 0.04
A5:A10へ返済年数を入力します。
10 15 20 25 30 35
B5:F10を選択してB5には
=PMT(B4:F4/12,A5:A10*12,B2)*-1
と入力し、「Ctrl」+「Shift」+「Enter」を押します。
また、B13に
=B5*12*$A5
と入力し、B13をB13:F18へコピーすれば、支払総額が表示されます。
    • good
    • 0

ローンの支払い方法には、元利均等と元金均等の2通りがありますが、一般には、毎月の支払額が一定の元利均等が利用されます。


元利均等の毎月の支払額は、PMT関数で求められます。
借入額3千万、年利2.5%、支払年数30年として、毎月の支払額を求める場合は、
=PMT(2.5%/12,30*12,30000000)
のように計算します。この際、毎月の支払なので、年利→月利、支払年数→支払月数への換算を行います。
これで、約13万5千円の返済額が得られるでしょう。
支払総額は、元利均等では、同額を支払うのですから、支払回数を乗じればOKです。

また、一般にはボーナス返済も併用するでしょう。この場合は、ボーナス払いと月払いを分けて考えます。
たとえば、3千万のうち、1千万円をボーナス払い、残り2千万を通常払いとしてそれぞれ計算します。
これによって年2回のボーナス払い分は、
=PMT(2.5%/2,30*2,10000000)
通常分は、
=PMT(2.5%/12,30*12,20000000)
として計算し、それぞれを加算して計算します。
    • good
    • 0

PMT関数で出来るかな。


=PMT(利率,期間,ローン額)

たとえば5000万円のものを年利10%で30年で支払おうと思ったら、
=PMT(10%/12,30*12,50000000)
月額の支払いを求めるので、年利は12で割ります。
30年は12を掛けて月数を求めます。
答えは支払なので-表示になります。
    • good
    • 0

エクセルでの関数はわかりませんが、計算するのであればフリーソフトや銀行のホームページを利用されたらどうですか。



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se19 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!