
先日ゴミ捨ての時に夜からネットを掛けて出していたら朝ピンポーンっと隣の奥さんがゴミがカラスにやられてます。急いでるのでお願いします。とのことでわかりましたーすみません。と下へ行ったら片付けてる途中で、あーいーです。やりますから!っと言ってもちろん私が片付けました。
そしたら夜から出してるでしょ。っと冷たく言われて、夜出してる理由を話しました。
旦那が夜中に帰ってきて、ご飯の支度して、寝るのがカナリ遅くて起きるのもゴミ収集が来る頃なので。と言いました。
まだ5ヶ月の子供もいて、朝はちょっとバタバタします。
また違うゴミの日に会った時に、この前は言い過ぎてごめんね。と謝られました。
私は別に気にしてないですよー(^^)
とそしたら悪いのはカラスよね!子供もいて大変だろうし、ごめんね。と言われて、これからネットにさらに重しを置かせてもらいますね。と私は購入して、置くことにしてたんです。
ですがまたカラスにやられてしまい、隣の奥さんがピンポーンっと来ました。
すみません。と出て行ったらあーって感じで感じ悪く、アリがいっぱいいるね!嫌だね。と子供に言って行ってしまいました。
確かに私が夜に出してるのが良くないと思い、努力はしてみたんですが駄目だったので夜に出すのは辞めようと思いました。
ですが、この前謝ってきてたのはなんだったの?しかもカラスが悪いのよね!なんて言ってて、工夫したけどダメだったわけですが
その態度にビックリしました!
これはこれから普通に接すればいいのでしょうか?
旦那は一軒家に一人暮らししてて結婚して私が来たので、旦那と隣の方は同じ時期に入りました。
ゴミは隣の方と一緒で、家の前に出す感じです。
それに気に入らないのは、かなり初めの方からタメ口で話しかけてきたことです。
たぶん私のが年下だと思うのですが、ママ同士ってそうなのかな?とか新米ママなのでよくわかりません。
ただ子供のことを考えると仲悪くはなれないので、上手くやっていくのがいいでしょか?
まとまりのない文章ですみませんが宜しくお願いします
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お隣の奥さんの我慢強さに敬服しますね。
質問者みたいなのは直接言ったらキレるし、遠巻きに言ったらks過ぎて理解しないし、もうどうしようもないですね。うちの隣人じゃなくて良かった。
No.5
- 回答日時:
カラスが悪いのではありません。
ルールを守れない貴女が悪いのです。注意されて反発する性格も問題です。貴女はかなり自己中な性格だと思います。上手くやってゆくには、この指摘にも腹を立てずに、さらりと長せるようになることです。No.3
- 回答日時:
他の方からいろいろ書き込みがあるのでここでは控えます。
ちなみに当地区ではカラスから見て、ゴミ袋に何が入っているのかわからないように、袋の内側を新聞紙でくるんで見えないようにしたらカラスの被害に合わなくなりました。
中に食べ物が入っているのをちゃんと分かるからです。
だから当地区はネットもかけていません。
参考になれば。

No.2
- 回答日時:
<また違うゴミの日に会った時に、この前は言い過ぎてごめんね。
と謝られました。私は別に気にしてないですよー(^^)
いやいや、気にしてくれないと困るんです。
ゴミを夜のうちに出すのは社会的に見てルール違反なのです。
事実そのようにカラスの被害があるわけですから、普通は注意されたら二度と出しませんよ。
<ですが、この前謝ってきてたのはなんだったの?しかもカラスが悪いのよね!なんて言ってて、工夫したけどダメだったわけですが
その態度にビックリしました!
ビックリされるのはあなたの方ですよ。
どうやら少し良識というものが欠けているようです。
5カ月のお子さんがいてご主人の帰りが遅い。
大変なのはわかりますけど、皆が守ってるルールを守らなくて良い理由にはなりません。
工夫するなら自分の生活の方を工夫してください。
少し早く起きて朝にゴミ出しをすれば良いことです。
No.1
- 回答日時:
いろいろあるかと思いますが、まず質問者さんはゴミ出しのルールを守りましょう。
>旦那が夜中に帰ってきて、ご飯の支度して、寝るのがカナリ遅くて起きるのもゴミ収集が来る頃なので。と言いました。まだ5ヶ月の子供もいて、朝はちょっとバタバタします。
気を悪くするかもしれませんが、これは客観的に見て屁理屈です。ゴミ出しルールを優先して、そのために必要なことは旦那さんに協力してもらってください。旦那さんが遅いのなら、翌日ゴミ出しの日は旦那さんにその旨伝えて、食事を作っておくことだってできます。今は電子レンジがありますから、旦那さんが自分で温めれば良いのです。子供さんのことにしても、朝バタバタするなら、ゴミは夜のうちに袋に詰めて、出せばよいだけにしておけば、家の前ならものの1分で出せるでしょう。ゴミ袋を玄関に入れておいて、旦那さんが朝出かけるときに出してもらうこともできるでしょう。相手のことを云々するより、まずご自身が社会のルールを守りましょう。
>この前謝ってきてたのはなんだったの?しかもカラスが悪いのよね!なんて言ってて、工夫したけどダメだったわけですが
お隣さんは相当ゴミ出しの件で頭に来ているし、それは当然なことだと理解してください。これでもお隣さんはかなり気を遣っているんです。「工夫」とおっしゃいますが、それは工夫とは言いません。あくまで朝出すための工夫をしてください。これが社会生活の最低ルールです。でないと鼻つまみになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- ゴミ出し・リサイクル ゴミのマナーが守れない人がいます。 朝ゴミを出しているのではなく、夜のうちに出しているのか、生ゴミの 6 2022/05/16 08:50
- 夫婦 ◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って 9 2022/07/08 10:38
- 離婚 旦那に冷めたかもしれません。 先月中だけ旦那は出張で週末だけ帰ってくる生活でした 夜はキャバクラに行 4 2023/03/05 21:53
- 夫婦 妻が家事が苦手なのでアドバイスいただきたいです。 妻は在宅でIT関連の仕事をしており、私はほぼ毎日出 6 2023/05/19 22:06
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- 友達・仲間 片づけをしないママ友の心理は? 2 2022/10/18 09:55
- 夫婦 生活費と家事の分担について 3 2022/05/13 12:05
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタズラ?嫌がらせ?変なゴミ...
-
接着剤の種類に詳しい方お願い...
-
回収されなかったゴミの始末
-
自宅の敷地にゴミのポイ捨て。...
-
二階リビングのゴミ出し
-
引っ越してきたばかりの家の周...
-
大家さんがゴミの中を確認する...
-
ゴミ当番について
-
隣人ゴミ投げ入れの件で、以前...
-
アパートの玄関前にゴミを出し...
-
私は賃貸マンション在住で、今...
-
ゴミ出し間違えた
-
ゴミの分別をしない人に「ぎゃ...
-
自宅に面した公道脇の側溝のゴミ
-
隣の家の奥さんとの仲
-
購入予定の物件にゴミ置き場が隣接
-
ゴミを玄関まで戻されます
-
合板(接着剤=F4)を燃やしても...
-
ゴミ捨て場を監視する年寄りに...
-
関係各位と関係者各位はどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低収入男性はどんなにイケメン...
-
イタズラ?嫌がらせ?変なゴミ...
-
大家さんがゴミの中を確認する...
-
賃貸アパートに住んでいるので...
-
自宅の敷地にゴミのポイ捨て。...
-
ゴミの分別をしない人に「ぎゃ...
-
回収されなかったゴミの始末
-
隣人ゴミ投げ入れの件で、以前...
-
ゴミ当番について
-
ゴミ捨て場を監視する年寄りに...
-
接着剤の種類に詳しい方お願い...
-
アパートの玄関前にゴミを出し...
-
合板(接着剤=F4)を燃やしても...
-
ゴミを玄関まで戻されます
-
築40年のマンションの9階に住ん...
-
自宅に面した公道脇の側溝のゴミ
-
共用部の傘を処分されたら泣き...
-
自宅の駐車場にゴミのポイ捨て・・
-
ゴミ処理場近くの空気について
-
マンション清掃の仕事について
おすすめ情報