プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2003年式初頭のハイオク仕様のアコードワゴンに乗っています。

どこの質問にたいしても、ハイオクの方が燃費が良く、コストはレギュラーと同じとあります。

しかし、実際に、同じコース 同じ時間に ハイオクとレギュラーを 5回づつ比較したところ、

ハイオク 平均7Km/l     レギュラー 平均8Km/l  でした。

一般的な常識と違うので、困惑してます。

たしかに ハイオクの方が気持ちよい走りをみせます。レギュラーで無理に良い走りを求めて
エンジンを回転するから、燃費がわるくなるのでは??

またその結果、ハイオクとレギュラーと 同じ時間でアイドリングした場合、
やっぱりレギュラーの方が燃費が良いようなきがしてきました。

もっとも、試したのは、市街地郊外のミックスの条件ですが、
全部高速道路ならハイオクの方が燃費は、よくなるのでしょうか?

A 回答 (8件)

ハイオク仕様の車にレギュラーを入れると、エンジンコンピューターがノッキングを感知して、点火時期を遅らせます。



ハイオクよりレギュラーの方が着火しやすいので、点火時期を遅らせるわけです。この状態がコンピューターがマップを切り替えたと言う事にす。

さて、くるまを走らせる(加速)時には、点火タイミングを進角(進ませる)する事になるのですが、コンピューターは点火時期を遅らせています。この結果、エンジン出力が低下するわけです。

>ハイオクとレギュラーと 同じ時間でアイドリングした場合、やっぱりレギュラーの方が燃費が良い~

走らせる必要がなければ、ただ点火時期を遅らせているだけでアイドリングには影響がないですからね。ただ。この場合はハイオクもレギュラーもアイドリング時の燃費は変わらない事になります。

質問者さんの場合、ハイオクとレギュラーの同速度に達するまでの加速時間が不明です。

レギュラーで、トロトロと走れば燃費は良くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

santana-3さん シンプルながらも実につぼを付いたお答えありがとうございます。

>レギュラーで、トロトロと走れば燃費は良くなりますよ。

かるく(無意識に)加速するハイオクは、飛ばしがちでしたが、もともと私は、加速しなければしないで、
飛ばして走るタイプではなく、トロトロはしります。その結果でしょう!

アコードワゴンは、実用の速度の範囲までは、ハイオクもレギュラーも違いを感じさせない車のように
思えます。

>ハイオクもレギュラーもアイドリング時の燃費は変わらない事になります。
なるほど、理屈にかなってよくわかります。

アイドリングが多くなりそうな行楽・通勤・町乗りはレギュラー

遠出でドライブを楽しみたいときは、ハイオクにしようかと思いました。

最後にもう一度有難うございます。

お礼日時:2014/06/20 04:37

インプレッサWEXstiにレギュラーを入れてみたことが有りますがそんなに変わらなかったですね。



厳密にいればパワー落ちてるのは分かるけど言われなければわからないのでは?というレベルでした。
燃費も途中まではいい感じだったけど後半飛ばしたせいでハイオクとほぼ同じ燃費になりましたね。

多分4000~8000rpmくらい回さないと差がないのでは?
というのが自分の結論です。

インプの場合、ODを使えば高速でも3000rpmくらいまでしか使わないので高速でも燃費は変わらないと思います。

アコードは知りませんが3000rpmくらいしか回さなかったのでは?
試しに8000rpmくらい回してみてはどうでしょう?

ちなみにバイクがレギュラー指定で試しにハイオク入れましたが燃費・加速・最高速・始動性・ツキ何一つ変わりませんでしたね。


ハイオク入れて燃費が良くなった人は、知らないうちに乗り方を変えちゃってるんだと思います。
逆もまた然り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hadroniaさん 具体的に回転数でしめしていただき、よくわかります。ありがとうございます。

加速の仕方が鍵でしょうか、ハイオクですと、速度では40キロ超で、無意識にでも60キロを超えますが、
レギュラーだと、意識しないと60キロにはなりません

お礼日時:2014/06/20 03:46

CH9ですよね。


私も乗ってました。

5回づつ比較とありますがレギュラーとハイオクを交互に入れての実走データですか?
これではタンク内に残った燃料と他方の燃料がミックスされてしまうので
どちらがどうといった比較をするには稚拙ですし出されたデータは参考にもなりません。
少なくとも3回連続で一方の燃料を入れ続けてタンク内を完全置換し
その上で最後の給油後の実走データを持って比較するべきでしょう。
ミックス燃料のままでノッキングセンサーの補正範囲内であれば
走行フィーリングも燃費も大差なくなります。
あなたの挙げられた燃費差がたった1キロ/Lであることからも「大差ない」のです。

個人的主観でいえば燃費差1キロ/Lは誤差範囲であると判断しています。
アクセルの踏みこみ加減でその程度は帳消しになるからです。

私も2005年ころに財布がピンチになりレギュラー{ばかり}を入れていました。
レギュラー給油3回目で走行フィーリングが悪くなりました。
加速が悪くなるのは想定内でしたがゼロスタート時にトルコンが抜ける(滑る?)感覚が出てきました。
低回転域でのエンジントルクが低くなったので動力伝達がうまくいかなくなったためと推測しました。
ある程度回転を上げれば解決しますからいつもより余計にエンジンを回す事になり結果として燃費悪化。
何のためにレギュラーを入れているのか分からなくなりハイオクに戻しました。
ハイオクを入れてからはゼロスタート時のトルコンの滑りは無くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

poteti800neさん 有難うございます。

ベストアンサーなみの ご回答だと思っています。まだまだ 検証しても良いかと思います。
ただ、1キロ/l の差は、ハイオク時も、レギュラー時も それぞれ五回の検証は、別の車に
乗り換えたがごとく、ほとんど同じでした。 距離は長すぎも無く近すぎもない、35キロの道程
で、統計学的計算でもはっきり、有意差がありました。また レギュラーの多いミックス状態が
信用できないといえども、燃費が同じ か 五回とも誤差が大きいなら信用できないに思いますが、
それぞれ五回とも誤差がないとなると、わからなくなってしまいます。いずれにしてもいろいろ
やってみます。

お礼日時:2014/06/20 04:07

良くあることです。



ほとんどの人は、同じような走り方をして燃費がどうか?と言う事を気にします。
でも 本来は、違う条件の車ですので、違う車と言う事です。
違う車なら、加速も違えば平均速度も違ってきます。
その車の一番良い走りで比較すれば、通常の数値と違ってきます。

2Lの乗用車と660ccの軽とを比べる時に、
乗用車は高速を余裕で130km/hで走ることが出来ますが・・・(制限速度を無視したとして)
軽ではアクセル全開で一杯です。もしくは120km/hしか出ない車も有ります。
違う車で、同じ条件で走るなんて無意味な比較をしているのです。

その車に一番合った走りをさせてのパフォーマンスを比較することが車の比較です。
ハイオクを入れて、力が出たからと・・・加速を楽しめば燃費は落ちます。
レギュラーを入れて、加速が悪いから無理しない・・・とゆっくり加速をすれば燃費は良くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fjdkslaさん 溜飲の下がる思いがする。ご回答ありがとうございます。

まさしく、 レギュラー時とハイオク時は、別の車のようです。
アコードワゴンは、町乗りの速度では、実に普通の走りで、レギュラーもハイオクも変わりありません、
40キロの速度を超えると、違う車になるようで、ハイオク時は、無意識にでも60キロ80キロに吹き上が
ります。レギュラー時は意識しないと60キロ80キロにならず、私はトロトロ走るタイプなので、わざわざ
その速度まであげませんでした。一方 ハイオク時は高速ではしってしまいました。

ベストアンサーにもっともしたかった。お答えでしたが、先にsantana-3さんが、似たようなご回答で、
アイドリングのお答えもしてくださったので、大変ざんねんなのですが、ベストアンサーはsantana-3さん
にさせていただきました。スミマセン!

お礼日時:2014/06/20 04:22

搭載しているコンピュータが、ノックセンサーの情報などから使っているガソリンの種類を判別して、点火マップをレギュラー用に切り替えたのではないですか。


本来ハイオク仕様車でレギュラー用マップなら「出力を犠牲にしても安定してエンジンが回るような」結果的に経済運転に向いたものに設定されてるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WillDesignWorksさん ご回答ありがとうございます。

まさしくそうだと思います。街乗りは、レギュラーもハイオクもそんなに違いをみせません

お礼日時:2014/06/20 04:42

5回ずつ合計10回給油したんですよね。


燃費の比較方法に誤差が大きすぎるのではないでしょうか。

その10回とも同じ道順で、同じ距離、同じ加速、同じ速度、停止する回数も全く同じように走る必要があります。
環境としても、同じ気温、同じ気象条件でないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TXV12003さん ご回答ありがとうございます。

アイドリングの差にしても、エアコンの負荷など考えれば同じにするのは難しいです。
ではエアコンをOFFにして・・・・なんていうのは、実用性からして、本末転倒ですし(笑)
ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/20 04:48

>たしかに ハイオクの方が気持ちよい走りをみせます。

レギュラーで無理に良い走りを求めて
>エンジンを回転するから、燃費がわるくなるのでは??

ん~、自分は2000ccのツインターボ車の時に、仕方なくレギュラーを入れたことあるけど、別に気持ちのいい走りなんてその時は求めなくても『走りにくさ』はあったよ。気持ちいい走りを求めたら、いくらガソリンがあっても足りない…。
MTってことも関係してくるのかな?ACのオン・オフくらいの違いはあったね。

ただ、結局は個人の感覚次第ではないのかな?
その走りで満足か不満なのか?
その違いに気が付くか気が付かないか。
質の問題かもね。

どちらにせよ、平均で1km/Lしか違わないんなら、私的には誤差程度にしか感じません。
それならハイオク入れてスムーズに乗れたほうがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

150715さん ありがとうございます。

そうですね!街乗りはレギュラー  行楽はハイオクにします。

お礼日時:2014/06/20 04:50

燃費の良いような走りをしたら燃費が良くなった、って話?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

chiha2525さん ありがとうございます。

そういうことになってしまいます。
アコードワゴンは、おとなしく走れば、燃費もよくなるようです。

ただ昔 シルビア ターボ でレギュラーをいれましたら、低速からして不快な走りになり
普通の走りをしても、結局ハイオクの方が燃費は良かったです。車によるのでしょうね。

お礼日時:2014/06/20 04:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!