
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
必ずしも、採用前でなくても構いませんが、雇用保険満了日以降の請求は無効です。
満了日とは、原則離職日から1年で、330日は1年と30日、360日は1年と60日です。前項において、給付制限がある時は3ヶ月追加です。満了日過ぎるケースは離職票を遅滞して提出した場合、認定日を忘れたりして、雇用保険が見送りになったり、バイトで見送りになった場合です。次回が認定日なら、その時点で、採用証明がない場合支給は0で、後日採用証明を持って行き、あらためて、採用日までの前日までの、基本手当と、再就職手当を請求することななります。なお、認定日の日が仕事なら認定日の変更の正当な理由となります。
No.2
- 回答日時:
再就職手当の書類の期限は入社から1ヶ月です。
雇用保険の加入手続きなどもしないといけませんから入社後でないと作成できないと思いますが、もう入社済みということですか?
時系列も書いていただいたほうがいいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 雇用保険 再就職手当を申請しようとしましたが一ヶ月以内に会社を辞めた 1 2022/06/30 21:33
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 求人情報・採用情報 採用証明書について 急ぎです!! 2 2022/06/27 11:20
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 求人情報・採用情報 転職活動中です! ハローワークで条件の合った求人を見つけ紹介状貰いました。 採用人数が1人でしたので 2 2023/03/07 16:43
- 転職 正規で就職する時って、保証人を立てるなんて普通ですか? 4 2023/05/13 13:27
- ハローワーク・職業安定所 派遣会社で、採用証明書を出さない場合、ハローワークに、どの様に申告すればいいですか? 3 2022/08/14 08:29
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 新卒・第二新卒 中途採用の場合は卒業証明書提出必要がないだと思って、現在社会人2年目、2回転職したことがある。今の会 5 2023/04/30 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報