dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのSPモードをやめてUQwimaxの回線を使ってスマホでネットを見ようと思っています
NAD11という端末を購入しようと思っているのですがこのWi-Fiルーターは常時接続の設定はできるのでしょうか?
それとも通信がなければ自動的に待機状態とかになってしまうのでしょうか?
もし待機状態とかになってしまうとWi-Fiでつながってるスマホにはメールとかラインの通知は来なくなってしまうのでしょうか?
あと昔のプレミアムクラブのサイトみたいにSPモードじゃないとアクセスできないサイトってまだあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

NAD11は初期値ですと10分通信が無ければ休止状態になります。


省電力状態切替機能を「使用しない」に設定すれば常時接続になります。
といっても電波状況によりwimaxとwimax+が切り替わるときは通信が切れます。数秒ですが。

休止状態ですと回線側からの着信は出来ません。
スマホ側から定期的にメッセージの有無をチェックする設定なら、チェックの都度休止状態が解除されるので受信できます。
ただ新しい端末なので、現時点では不安定かもしれません。
常時接続の方が良いと思います。

SPモードの件ですが、決裁サービスを使わないなら問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすい回答ありがとうございました

お礼日時:2014/06/27 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!