プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HONDAのD17エンジンに10年乗っています。
オイル交換は、ずっと純正指定の ウルトラLEO(0W-20)。

しかし最近ディーラへ足が遠のいて、カー用品店で交換することが多くなりました。
4L缶を買っても毎回残るので、量り売りのオイルにしようかと思います。

エンジンオイルはガソリンと同じくOEMの代表格。
元をたどれば、一握りの製造元にたどり着くのでしょう・・・。

さて、質問です。
Q1.ウルトラLEO(0W-20)と、他ブランドの0W-20を混ぜると何か問題ありますか?

Q2.0W-20は省エネオイルとされていますが、5W-30クラスと比べると、そんなに違いありますか?

ちなみに、2~3日おきに、20kmくらい走る使い方です。
逆にオイル下がりにくい粘度高めの方がエンジンには良いのかも?

A 回答 (8件)

たったのそれしか乗らないなら


24ヵ月点検整備時に交換しとけば大丈夫ですよ
    • good
    • 0

Q 1混ぜても問題ありません。


Q 2まあ感じないでしょうね。同じ道を同じ状況で走りデータをきちんと取れば違いがあるかもしれませが。
Q 3高粘度は総距離数が7万~10万kmになってから考えましょう。
※オイルは添加剤が違います。ですからエンジンの使用条件,使用頻度で選びます。
    • good
    • 0

A1.


それなりのブランド・価格のオイルなら問題ないでしょう。しかし、安物のなかには不安定な物質を含むものがあり、混合すると反応・分解が起こる可能性があります。

>量り売りのオイルにしようかと・・・  であれば混合すること必要性がなくなると思います。

A2.
条件にもよりますが、2-4%程度ではないでしょうか。


>逆にオイル下がりにくい粘度高めの方がエンジンには良いのかも?

エンジンにとっては、油膜保持の観点から粘度が高いほうがよいです。

D17エンジンの指定粘度は0W-20でしょうか?個人的には10年前のエンジンに0W-20は避けたほうがよいと思います。
低粘度オイル指定のエンジンは、低粘度オイルを使用することを前提に設計されています。一方、低粘度オイルを指定されていないエンジン(古いエンジンに多い)は低粘度オイルの使用は想定されていませんので、摩耗が大きくなったり異音発生につながったりします。
    • good
    • 0

>元をたどれば、一握りの製造元にたどり着くのでしょう・・・。



その通りで、国内では数社しか潤滑油精製会社は存在しませんよね。^^;

>ウルトラLEO(0W-20)と、他ブランドの0W-20を混ぜると何か問題ありますか?

問題、ありません。
そもそも、エンジンオイル交換時は「約8割程度」しか交換していません。
つまり、残っている2割のオイルは「新しく交換したオイルと混ざる」のです。
こんな事は、各自動車メーカーも「想定内」。
同じグレード(SL,SM,SNなど)+同じ粘度(10W-30,0W-20など)を守っていれば、問題ありません。

>0W-20は省エネオイルとされていますが、5W-30クラスと比べると、そんなに違いありますか?

研究所(気温・湿度・風速が一定)で測定すれば、燃費の違いは明らかでしよう。
が、街中では誤差の範囲でしようね。
そもそも、0W-20指定でない自動車に0W-20オイルを用いても意味がありません。
また、多くのスタンド・カー用品店では・・・。
「オイル性能は、鉱物油ー>部分合成油ー>化学合成油になるに従って性能が良い!」
と大々的に宣伝していますよね。
が、化学合成油仕様でない自動車に化学合成油を用いると大変な事になります。
1.高い確率で、エンジンオイルのニジミが発生する。
※化学合成油は、高い浸透性を持っている。
1.高い確率で、数ヶ月で粘度が変化する。
※化学合成油は、高い吸湿性を持っている。
ストリーム(次の車検で廃車)に乗っている後輩(某メーカー勤務)は、カ○トロールEDGE(5W-30)を用いています。
黄色い帽子店で安く購入したのですが、純正の0W-20と違いが分からない!と言ってました。^^;
国産車の仕様・設計は、「想定内」が多い様です。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

D15エンジンまではウルトラMILDが指定だったようですが、ストローク変更のD17登場時(ご想像通りSTREAMです)から何故かウルトラLEOになりました。10-15モード燃費稼ぎかな?

#3さんの仰るように油膜保持のためには、5W-30か10W-30でもいいかもしれませんね。
鉱物油デスネ。

お礼日時:2014/06/28 03:54

Q1.


全く問題ないです。

Q2.
0W-20指定の車に5W-30を入れたら・・・運転手が「エンジンの滑らかさが無い」時が付いたとか・・
燃費は数%の違いが出るとか・・・

>逆にオイル下がりにくい粘度高めの方がエンジンには良いのかも?
0W-20を使っていて・・・1ヶ月おきにエンジンをかけるような使い方でも、全く問題ないです。
エンジンオイルをしっかりと管理されているなら、
30万kmを超えるぐらいでも、最初の指定年粘度のままで問題ないです。

>2~3日おきに、20kmくらい走る・・・
2日に一回20km走るとして、年間3650kmなので・・・2年間で7300です。
車検の時に、オイルとエレメントを交換するぐらいで問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

純正指定LEO(0W-20)の操を守り通して(笑)、10年間5万kノントラブル。
このまま、車検毎にディーラ交換してもらうことにします。

お礼日時:2014/06/28 11:54

無視して 5の回答がそれか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、すみません。
一応、お礼を入れておきます。

お礼日時:2014/06/29 10:04

指定値が同じなら、まず問題は出ないでしょう。

サーキット走行などをするならまずいかもしれませんが。
しかしホンダのオイルは安ウマと思っているので、もったいないように思います。

>No.1,5 rpm243氏
回答はボランティアで、見返りを求めるようなものではないですよ
    • good
    • 0

Q2について


0W-20が指定されているエンジンに5w-30を入れた場合ですが
夏季は違いを感じるほどの差は出ません。
冬期には加速が悪いなどの影響が出ます。

最近の低粘度オイルの油膜保性能は格段に向上しています。
週一、休日にしか運転しない場合でもオイル下がりは起きません。
またエンジン自体も低粘度オイル向けに設計されていますので
高粘度オイルを入れた場合にフリクションロスで加速性能、燃費悪化の影響が出ます。
とはいえ0W-20が標準グレードとされたエンジンに15W-40を入れる方もいないですし
5W-30であれば取り説記載のグレード範囲内でもあるはずなので
目に見えて何かが悪くなると言う事もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OW-20がベストということですね。
5W-30と値段もほとんど変わりませんので、このままいくことにします。
他の方からも24か月1万キロでも大丈夫でしょうとのことでしたので、車検時ディーラサービスで頼みます。

お礼日時:2014/06/29 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!