アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
運転中に気になったことがありましたので、初めて質問させていただきます。

先日、午後8時頃にスーパーへ車で買い物に行きました。
駐車場にて、前の車(以後A車)がバック駐車し始めたので、停車して待っていました。
A車が駐車し終えたのを確認して、その前を通り過ぎました。
すぐ近くに空きを見つけたので、私はそこへ駐車し始めました。
すると、A車の運転手が駐車中のこちらをずっと見ています。
(私の車のナンバーはこの地域では珍しいので、それを見ているのかと思っていました。)

※簡単にお互いの車を紹介しておきます。
自車:スイフト(県外ナンバー) 純正キセノンランプ
A車:エスティマ 結構カスタムされているようでした。

私が駐車を終えたあたりで、A車の運転手(30歳位・男)がこちらへ寄ってきました。
その時点では、特にA車に対して何かしたという自覚は無いので、不思議に思いました。
A車の運転手が荒っぽい口調でこう言ってきました。
「お前さぁ、こっちがバックで駐車してるんだから、ライトをスモールにしろよ!
眩しいのがわかんないの?常識的なマナーだろ!同じことやってやろうか?」
私は免許を取得して5年になりますが、今まで気にしたことが無く、少し驚いてしまいました。
トラブルになるのは嫌なので、ひたすら「ごめんなさい、以後気をつけます」と返しました。

私自身、何百回とバック駐車をしてきましたが、眩しく感じたことは有りません。
この機に考え方を改めようかと思いますが、その前に質問してみました。

みなさんはこのような場面で眩しいと感じたことや、相手から注意されたことは有りますでしょうか?
また、前の車が駐車を始めたらスモールに減灯するのは常識あるいはマナーなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

乱文失礼致しました。

A 回答 (14件中1~10件)

確かに停車中はヘッドライトを消すって言うのはマナーではあります。


さほど浸透していないようですが・・・

信号待ちでも消す人もいますよね?
駐車待ちであれば「迷惑になる可能性を少しでも減らす」ということからも消すこと自体は正しい。


ただハイビームなら俺も苦情出しますが、文句言われるほどのことではないと思うw
特別車高が低かったとか???
    • good
    • 0

運転免許を取得して20余年、私も気にした事がありません。



背の高い車でライトの位置が高かったり、ハイビームになっていたら気になるかもしれませんが、普通に下向きになっていたら基本的には眩しいと言う事は無いと思います。

ハイビームになったままだったとか、ヘッドライトの光軸がずれているという事はないでしょうか。
    • good
    • 0

車のマナーについては驚くほど地域差があります。



あなたの街では、赤信号で停車中の先頭車両、ヘッドライト消して待ってます?
神戸や大阪での経験は「消して待つ」のが常識でした。でも今、地方にくると全員消さないです。対向や右折時にはヘッドライトの光軸がとても邪魔で見づらいですが、地方の人に聞くと、なんで?と疑問には思わないそうです。
細かく言うと「そうかなぁ」程度ですが、これは生まれ育って免許取ったときからそうなので、今更、消して待つなんて考えた事もないのでしょう。

今回の件、私なら消して欲しいが、一方で「まったく気にしない」人もたくさんいます。
だから常識だろ!の一言では片付かず、ほんとうに「人それぞれ」というしかありません。

貴女の車がもしベンツでフルスモーク仕様、乗ってるのがどこかのあねさん風ならばきっとその人も強く言うこともないでしょう。要は、日ごろからそのような行為は「全国的なマナー違反」と信じ込んでる人が、「相手を見て」「更に機嫌がわるかった」のかも。

今回は駐車場で相手の車がバック中、あなたは待機しているだけならば、あなたはヘッドライトを消しても運転上問題ありませんよね。
逆に相手は暗い?ところでまともにライトを受けると、入れたい場所の状況が見えづらいわけで、消してあげるほうがよりスムースに進むと思います。
かといって消さないからイチイチ文句いうのは「相手をみて」の行為だと思いますよ。

ヘッドライトを消す、イコール、行かない(待機する)という意思表示も含んでいると思うので、私としては消して欲しいのが「希望」です。
    • good
    • 0

HID(キセノン)はたしかに眩しく感じることが多いです(電球より明るいから当然と言えば当然)。

後続車がそうだと、イライラすることもありますので。まぁ、それでも人それぞれ感じ方が違いますので、周りの人やあなたが他車に乗って確かめてみるのも良いでしょうか。

マナーとまではいかないと思いますが、近くでHIDを点灯されるとそう感じる人が少なからず居るのも確かです。特に純正でないHIDは、元の電球のフィラメント位置と発光位置が違うこともあり、配光が変って周りが眩しく感じさせることもありますので(純正とこことなので、この点では大丈夫かな)。
    • good
    • 0

確かに、マナーの1つとしてありますね。



ですが、それを荒っぽく言ってくる方は大人の対応ではないですね。

なぜなら、教習所の考え方・教え方などもあります。

事実、ハイビームの扱い方について、
教習所によって微妙に異なります。

私が行っていた教習所:濃霧など前が見えにくく、判断できない場合
知り合いが行っていた教習所:濃霧など前が見えにく場合や上り坂など、通常のライトでは判断できない場合

また、先に回答されていますが、
信号待ちでも消す人はいますが、
「先頭の車両だけ消せばいい」「先頭でなくても消さないといけない」など、
考えは様々です。

ようは、あくまでマナーであり、絶対ではありません。
相手の車の車高が低い場合はライトを消す、など
周りの状況に合わせて対応したらいいのです。

私も5年以上運転していますが、
初心を忘れずに、
日々勉強するつもりで運転しています。
お互いに頑張りましょう。
    • good
    • 1

時々眩しいことがありますよ。


消すのは当たり前だと思うよ。
駐車場によっては夜間点灯禁止というところもあります。
近隣にまで被害が伝わります。
    • good
    • 0

マナーというより配慮かな、と思います。



ヘッドライトを消せば、「その車は動くことはない」って思いますから。

夜間の高速などの走行中にあるのですが、車線変更でウインカーを出し、こちらと同一車線に入りたい車がいる。
この時、十分な車間距離が取れている場合、こちらのヘッドライトを消してあげるとその車がスムーズに車線変更する。
で、その後ありがとうのハザード。

トラックでは良くありますし、街中のバスでもあります。

夜間はやはり車間距離が分かりにくいので、ヘッドライトを消してあげれば「その車は了解した」「その車はいない」ということになるので神経を使わずに車線変更できる、ということです。

これと同じように、駐車に専念させてあげよう、ということであればヘッドライトは消してあげる方が良いのかな、と思います。
    • good
    • 0

うん、まぶしいです。


踏切で待ってる時でさえスモールにしてくれないのがいて正直小学生が運転してんのかとイラつくこともあります。

まあそんな私情はおいといても、あなたのライトで車が事故られたらあなたにも幾分かの責任が来る可能性があります。
自己防衛としてやっといた方が人生楽しく過ごせますよ、という話なのではないでしょうか。
    • good
    • 1

別にまぶしいと感じたことはありません。


バックするときに後車のヘッドライトを見つめるからまぶしいのです。
車庫入れする方向に目線を向けているのであれば気にもなりません。
ですから、これは人によるのです。
決してマナー違反といえるレベルではありません。

なお、信号待ちでライトをスモールにする話しも出ていますが、先頭車両は歩行者などを照らすだすためにも消すべきでは無く、また後続車もハイビームでない限りマナー違反というほどでもないと考えます。
    • good
    • 2

夜間は点灯が義務だったはず。


早めの点灯も推奨されている。

確かに消灯してくれると有り難いと思うが、あくまで善意の行為であり強要するべき物では無い。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています