「覚え間違い」を教えてください!

病院の事務員さんの態度について質問します

病院にて、医師に診断書を書いてもらい、受付で女性の事務員さんから貰う際、いつも渡される前に

どこへ提出する診断書ですか?

間違いないか生年月日、住所を仰ってください

と、内容までマジマジと見られた後に、こちらへ渡されます

診断書には、他人に見られたくない事も書いてあるし、個人情報保護の観点からして、事務員さんがマジマジと見るべきものではないと思います

ましてや、精神科の病院ですので、尚更、中身は見られたくありません

確認がいるにしても、住所や名前、生年月日が書かれている所は、殆ど同じ場所に記載されていますし、診断書の内容が記載されている場所は配慮をして折ったり隠したり、極力見えない様にするべきだと思います

いつも、あまりにも診断書をジーッと見られる為、他人に、ましてや書いた医師でもない医師免許ももっていない他人に見られるのは、気持ち良いものではありません

他の事務員さんは、「間違いないか内容を確認して下さい 」と中を見ずに渡してくれるのですが、1人の事務員さんはいつも決まってこちらに、生年月日や名前を 聞いてきて、合っているか中を確認してから渡してきます

その姿は、見て当たり前、というような怠慢な(偉そうな)態度に見えてしまいます

その事務員さんに処理されると、いつも不快感を感じます

他の科の病院では、封筒に入れたまま渡してくる事が多いと思います

事務員さんとはいえ、医療に携わるものとして、患者への配慮が足りないと思うのですが、皆さんはどうでしょうか?

勝手に中身は見ないで下さい

と言っても良いものでしょうか?

中身の確認をしなければ、渡せれないものなのでしょうか?

皆さんの意見を参考までに聞きたいので、宜しくお願いします

A 回答 (3件)

<生年月日や名前を 聞いてきて


診断書というのは私が知る限り高額ですよね
ですからそれだけ高い金額なのに、間違えているかどうか
なんて関係者が配慮すべきだと思うんですよね
なぜならそれだけの金額を支払っている

本人かどうかは確認しなければわからないのは確かですよね
例えば、似たような患者さんの名前がいたとすると
呼ばれたら、私の診察券渡され私の変りに入っていった人を
知っています、看護士に違ってると指摘してあげても対応してもらえませんでした
本人が診察室に入っていき、間違いに気づいたのですけど、
貴方が思っているほど病院は完璧ではないのですよ。
なぜなら男か女かなんて、見た目だけでわかりますよね
名前いっているのですから、それが男か女かなんて誰でも
想像つくと思うんですけどね。笑い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます

意見が聞けて良かったです

お礼日時:2014/07/04 15:52

一般的に、書類を渡すときに確認することは何ですか。



封筒内に入っている資料は必要十分か、の確認がありますね。
何かが欠けているとまずいし、不要なものが入っていても困る。

そして個々の資料が適切かどうか、ですね。

これは医者でなくても同じことですね。宛先の違う請求書が送ってこられたらそれだけで大混乱です。

医者の話にします。

個々の資料チェックはどういうことになりますか。
当然診断書の類であれば、宛名**殿という提出先明記の一行目、末尾の医師名および押印、そして患者の名前住所等です。

これをチェックするのは当然です。
そして渡す当人に読み上げて確認いただくのも、するべきことです。
もちろん医師が記載した診断内容を読み上げるなんていうことはしません。

同じ診断書を2名以上に発行した場合、万が一の間違いがないようにです。

ないように思うかもしれないけど、肝心の医師自体が間違えることが一番あるのです。
2人に書く場合、頭の中で混じってしまって1番目の名字に2番目の人の名前を書いてしまって、書き直しをしたのは目撃したことがあります。
それと、漢字の間違いはあって、裕子と祐子を間違えるとかをしたら別人の診断書になりますから、第三者がチェックする必要があります。
本人は間違ったという感覚はないわけですから。
それと、一概には言いませんけど、一番若いのがその医師なんていうこともありますんで、漢字がちゃんと書けなかったり。

それをどこでやるか、です。
封筒に詰める前にある程度やっておいて、患者には氏名住所病名だけというききかたをする人も居ます。おっしゃる通りで。
これが一番失礼ないでしょう。
けど、やり方によっては全部に患者巻き込みをすることはないとは言えません。

質問者様は事務員に対し差別感というか、なんらかの感情がおありのようですが、一応病院という組織の一員として動いている人です。
その人は書類を見る義務はあります。

>勝手に中身を見ないでください
それはだめです。
読み物ではないから読んでも面白いことはない。だけど見るのが義務だから見るのです。

>中身の確認をしなければ、渡せれないものなのでしょうか?
はい。中身の確認をしないで渡してはいけないものです。

態度が横柄だとか、そりゃどんな職場でもおばさんにはありがちなことです。

医療事故では、たとえば赤ちゃんの取り違えだとか、薬剤の間違いだとか、副作用の想定不足で点滴をしたとか、点滴のスピードを間違えたとかいろいろあります。
もちろんあってはならないことなんですが、何らかのチェックを増やすことで抑止しなければならないとは皆が考えていることです。

先日健康診断で、管理票が作られたのですが、その名前が間違っていたので作り直させました。
その札を読んでくれ、といって読ませた。そして間違いがわかった。
データベースの情報そのものを修正させたのです。プラスチックのカードごと再発行になります。
その札をもってレントゲンや血液検査をしたら整合性あうじゃないか、と言うのは私は認めない。
番号でわかるじゃないか、というのも認めない。もし管理情報に氏名がないなら何もいわないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2014/07/04 15:50

再確認の意味で見ているのだと思います。



私も、何回か診断書をもらいましたが、記入漏れ、記載ミス、印鑑漏れなどで、訂正したことがありました。

その書類の確認は、事務の仕事だと思いますので、内容でなく、誤字脱字や記入漏れなどの確認をしているのだと思います。

事務員も、その病院の職員なので、確認ため、個人情報を見る権利もあり、個人情報を守る立場にいます。

間違いがあったら、最終的に渡した人の確認ミスですので、見なければいけないのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2014/07/04 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報