プロが教えるわが家の防犯対策術!

・看護師、医者以外で点滴や注射が許可されている業種の方はいるのでしょうか?

・ビタミン点滴やしらたま点滴などができる組織を立ち上げる場合、株式会社でもよいのか、医療法人にしないといけないのか、何か注意点など分かる方はいますか?
(美容クリニックではなく、もっと気軽にビタミン点滴だけやりに行く、もしくは美容師に髪を切ってもらいながら、その間ビタミン点滴をする、、、ようなイメージです。必ず医師がいないといけない、医療法人化しないと違法になるなど、何か知ってる方がいれば教えてください。)

A 回答 (3件)

>もっと気軽にビタミン点滴だけやりに行く



日本では気軽に他人に針を刺してはいけないのです。

できるのは医師、正看護師と、大分状況が限定されますが、臨床検査技師(採血、一部点滴)、臨床工学技士(静脈確保注射とか)でしょうか。
点滴は気軽かどうかは関係なく、医療行為か検査行為である必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!勉強になります。

お礼日時:2021/09/27 09:11

医師法違反です。


当然、ビタミン剤は、医師の判断指示の元、看護師等資格の有する者でないと注射できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/28 10:48

>看護師、医者以外で点滴や注射が許可されている業種の方はいるのでしょうか?


医師の指示のもと看護師や特別な講習を受けた救急救命士が出来ます
あとは、患者個人が行うか、医師の指導を受けた患者のご家族ですね

原則 医師法に定める処の資格のある者が常時指示を出せる
及び異常時に対処できる体制が必要という事
または、
保健師助産師看護師法に定める処の資格のある者が
医師法に定める処の資格のある者の指示を受けて行う事です

他者の身体を傷つけたり体内に接触したりするような医療侵襲行為は、
これが正当な業務でなければ傷害罪や暴行罪に該当する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございました。
大変参考になりました!

お礼日時:2021/09/26 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!