dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
9月から転勤で東京ではたらくことになり、引っ越し先の住居をさがしています。

以下の条件から、おすすめの場所を教えていただきたいです。・27歳♀未婚
・職場は東京駅近く
(最寄駅は、東京メトロ銀座線:京橋駅、都営地下鉄浅草線:宝町駅)
・通勤時間30分以内
・家賃65,000以内
・都内と、川崎市も視野に入れています

お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

NO.1です。



治安に関しては他人の意見ほど当てにならないものはないかと。ネット上のデータもしかり。

実際に御自分の目で確認するしかないと思います。

その地域より治安の良いところから来た人は悪いと感じるし、物心ついたときからそこに住んでいる人は、これが普通だと思うもの。

東京の人達は近くで犯罪が起きてもそれはニュースの中の出来事なんです。自分だけは大丈夫だと思っている。災害も同じ、それが人間の心理なのかもしれないですね。
    • good
    • 1

65000円で広さや築年数を問わなければどこでも見つかりますよ。



総武線の亀戸、平井、新小岩、小岩、市川、本八幡あたり。
市川、本八幡は千葉です。線路の北側のほうがおすすめ。
総武線沿線は基本住宅街で、都内ではガラの良い方ではありませんが治安が悪いというわけでもありません。
商店街やスーパーはそこそこ充実しています。

浅草線北方面直通京成線の押上(スカイツリー最寄り駅)から立石、青砥あたり
こちらもガラはよくありませんが治安が悪いわけでもない。

浅草線南方面直通京急の北品川から梅屋敷辺りまで、特に各駅停車駅(家賃が安いから)
旧東海道沿いの町並みで寺社も多く華やかではありませんが雰囲気は良いです。
ただ、駅によって暮らしやすさの格差はまちまち。

浅草線南方面の中延、戸越、馬込あたり
商店街の多い地域です。
個人的にはこの辺りが好き。
    • good
    • 0

浅草かな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
浅草ですと、乗り換えなしで行けるんですね。
参考にさせていただきます!

すみません、補足になるのですが
初めて上京するので、治安の良いことも条件です。
浅草は治安は良いのでしょうか?

お礼日時:2014/07/03 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!