dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
小学校4年生の息子がいて、2年生の三学期から少年野球チームに入っています。

17人のチームですが、六年生は2人しかいないので、うちの息子も含め4年生は
3人試合に出ています。

週に3日練習があり、練習がない日は毎日夕方すぶり、練習前は私も庭でティーバッティング
、トスバッティング、蹉跌ボールでフリーバッティングなどを手伝っています。
(本やネットなどを見て正しいスイングなど気をつけてやっています)


先日公式戦があり2試合出場したのですが、2試合とも見逃しの三振、空振りなどで全打席
ヒットなしでした。
ボールに当たってファウルになることはありましたが、ゴロさえもなかったので正直なところ
ショックでした。一塁に向かって走ることさえもありませんでした。
とうとう2試合目の5回に息子は外され、控えの5年生と交代になりました。

同じぐらいに入った他の4年生二人は何回かヒット打っててチームとしては非常に嬉しいですが
息子の事を考えると悔しい気持ちになりました。

なんで毎日練習しているのに打てないんだろう、練習は無意味なのか・・・
ヒットを打てるように毎日練習している息子を見たら苦しい思いになります。

(以前、5年生が私と息子に「オレ、今日ホームラン打ってやる!!○○(息子)もヒット打てよ!
うーん、でも○○(息子)は打てないよね!!」と言われショックでした。)


息子のバッティングを見てもらう事ができないので、なかなか回答することが難しいと
思いますが、どうしたらヒットを打てるようになるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (16件中1~10件)

子に依って性格の違いが有る様に 適性があるのではないか



動体視力 瞬発力 反応速 そして球体の大小との適合

野球依りは バスケやサッカーの方が合って居るとか

友人にも 子供見にも そんな違いを見て来ましたが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに・・

息子は走るのが速く、学校の先生から素質があるので陸上のクラブチームに入ってみては?と言われたことがありました。

そっちに入っていれば、伸ばすことが出来ていたかもしれませんね。。。

お礼日時:2014/07/06 11:27

打つときのフォームが悪いとキレイに打てません。


そして、バッティングセンターで練習することを強くお勧めします。
おそらく練習不足ではないでしょうか?
血豆が潰れるくらいバットを振る、体幹を鍛えてみるなどできることはたくさんあります。
それでヒットが出せないことはないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッティングセンターはたまに行きます。
90km/hを80球~100球ぐらいやりますが少ないでしょうか?(空振りがありますが・・・)

自宅から離れたところにありますので、バッティングセンターに行けるとしても、週に2日(土日の練習前や後)にしか行けませんが、毎日行くぐらいでないと上達しないでしょうか?

あと体幹はどのようにして鍛えたら良いでしょうか?
関係あるかわかりませんが、息子は133cm、26kgと痩せ型です。

お礼日時:2014/07/06 15:56

YouTubeを参考にしたらいかがでしょう。

百聞は一見にしかず、と言いますから。

【少年野球バッティング】ヒットの打ち方

息子さんと一緒にご覧になれば、なにかヒントをつかめるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

動画見ました。
ちょっと難しかったです。

1/8しか見てないので、残りも見てみます。

お礼日時:2014/07/06 16:43

こんにちは。


文章から、息子さんが出ているチームは、5,6年生も混じったチームと
思われますが、そうでしたら小学校4年生なので、ヒットを打てなくても
無理ありません。
スイングスピードが、まだ上級生の投げるボールについて行ってない
と思われますので仕方ないことです。ですので、励ましてあげて、いつか
打てることを信じて練習を続けられるサポートをしてあげてください。
(6年生だと、早い子供では2次成長が始まっています。パワーの面で
かなり違うと思ってください。)

技術面では、
今の時点で大事なことは、積極的であることです。
ストライクであればどんどん振っていくことが大事です。
右バッターだと、ちょうどバットが左足の位置を通る時か、ほんの少し左足よりピッチャーよりの位置でボールを打つと、打球に勢いが出るのですが、消極的なバッターは、このタイミングより、振りはじめるのが遅くなり、振り遅れてしまいます。
(大人は数種類のスイングができるので、いろいろなパターンに対応できますが、
小学生は難しいです。)

なので、積極的に行ったら褒めてあげて、消極的だったらカツをいれて
アウトになってもいつか打てると励ましてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

他の子(息子と同じ4年生2人)は結構ヒット打つので、息子も打てないはずがないと思っていましたが、その子達が上手すぎるのでしょうか・・・

コーチから「今の振るな!!ボールじゃないか!!」とか「よくボールを見ろ!!」と怒られているのでボールの動き?軌道?があまり見えていないのかもしれません。

褒めたら『打てなくても褒められるんだ。これでもいいんだ』と思う性格なので打てない時に褒めた事はありません・・・

お礼日時:2014/07/06 16:54

気持ちは判りますが、おとうさんがイレ込み過ぎです。



成長期前でまだバットを振るよりバットに振られているような体格でしょう? 
素振りも大切ですが、たくさん走ってバットに振られない足腰を作り、たくさん食べて牛乳をたくさん飲んで、の方が、今後息子さんがどんなスポーツをするにしても役に立つと思いますよ。今ヒットが出るかどうかより、もっと大切なことがあるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、息子は133cm、26kgと痩せ型です。
走れば足腰がしっかりしてきますか?

お礼日時:2014/07/06 16:56

#5の方の


>成長期前でまだバットを振るよりバットに振られているような体格でしょう?
に賛同します。

お宅の息子さん、嘗ての私とそっくりで、ほっこりきてしまいました。
でも心配いりませんよ、

少年はある時、あるきっかけで「あ!!!何?!今の手応えwこの感じ何だろう!?おー!!ww」........と
ジャストミートできた瞬間に何かヒラメキ、感触を覚え、度胸が付き、その時点を境に、以降センスを開花させるものなんです。

具体的な指導法としては、ボールコンタクト(インパクト)の瞬間!その瞬間だけ「全握力を使ってバットを握り締める....」。
全体バランス、腰を入れたりというのはもちろんなのですが、一番肝要なのがこの「打撃の一瞬だけバットを握り締める」ということなんです。

上記をぜひご参考に。

※費用は掛かりますが、バッティングセンンターも活用(併用)されてはいかがでしょうか。動体視力養成のためにも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ゴロばかりではなく、ボールに「あたらない」ので、動体視力が良くないのが原因なのではと考えていました。

バッティングセンターは、自宅から離れているので行けたとしても週に2日ぐらいです。

「打撃の一瞬だけバットを握り締める」ですね。
打ってやろうと強く握りしめて、力いっぱい振り始めるのですがそれは良くないのですね。
練習の時気をつけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 20:48

No.5さんに同意です


お母さんの質問かと思った。

そういう母の悩みに、お父さんは父性で
まあそううまくいかないもんだ がんばるのをもう少し見守もってればいいんだ
的な意見の方がよろしいんじゃないでしょうか

子供のうちは、成果が出る結果より、好きか嫌いか
努力が報われなくても、楽しんでやるのを褒めて応援するほうが良いのではないかな

小学校のころの成績なんて大人になるのに大した意味は無いし、
ずっと2軍でも小学時代ずっと野球を続けたのを褒められた方がいい大人になるんじゃないかな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最初のうちは頑張る息子を見守っていましたが、息子だけほとんどヒットがなかったので可哀想で・・・

親はどんと構えているのがいいのでしょうが、他の子の技術的な成長を目の当たりにして焦ってしまいます。


少しでもヒットを打てるヒントが見つかればと思い質問をさせていただきました。


ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 20:54

体重に問題ありでは?(-。

-;
痩せすぎると、腰が入ったスイングができませんし、安定しませんよ!
ゴジラ松井や、巨人の阿部など観てわかるようにズッシリしてますよね?
まずは息子さんに、少しずつ食べる量を増やしてみたら?など話してみるといいのでさないでしょうか?
バッティングセンターですが、週2でも十分だとは思います。
ただ、バッティングセンターだからと言って、デタラメに振り回したり、集中していなければ効果は半減していきますね。
ただ行くのではなく、綺麗なフォームを心がけながら右中間を狙うぐらいの強さでいいのでしっかり振りましょう!
あと、体幹ですが僕なんかよりよっぽど詳しい方がいます!
サッカー選手の長友です。
彼の体幹トレーニングの本はとても参考にらなりますよ!
いいですか、息子さんはまだ四年生ということで体が発達途中です。
ですから、筋トレよりも体幹を鍛えてください。
そして、良く食べ、良く寝ましょう(^^)
どんなスポーツでも基礎作りから始まります。焦らずサボらず正しく、頑張ってください、と、息子さんにお伝えください。
最後にスポーツでは体だけでなく、メンタル、技術が重要です。
打てないからと言って、焦らせたり怒ったりしすぎると逆効果なので気をつけてください。
技術に関して言えば、良い参考書がたくさんあります。バッティングだけではなく守備やルールなどを少しずつ吸収させてあげましょう。
長くなりましたが、息子さんのご活躍を心より期待しています。熱心なお父さん、見守ってあげましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バッティングセンター、しばらく週2日通ってみようと思います。

息子のチームにもずっしりした子が何人かいますが、やはりホームランや長打を放ちます。
それを見て、息子は太りたいみたいで、毎日体重を計っています。
少しずつ食べる量を増やしていますが・・・
てっとり早く太る食べ物はやっぱり肉類、ご飯でしょうか。

長友選手の体幹トレーニングの本はまだチェックしていませんが、参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 21:01

落合氏が現役時代に「来た球を打ちゃいいんですよ」という言葉を残しておられます。

素人は構えとかスイングとか…いろい考えますが、工夫のしようがないのが動体視力です。つまり速い球を目で追いかける能力です。私が落合氏の言葉を誤解していなければ、ボールさえ見れるようなら、フォームは無関係だということなのです。

質問分にあるように、素振り、トスバッティング、ティーバッティング…など基礎練習がありますが、それらはすべてフォームを固めるための練習で、速さになれるには実際に速い球を打ち続けるしかありません。

速いボールを投げてくれるバッティングピッチャーのボールを打つのが練習としては最高の練習です。
    • good
    • 3

#5です。



>走れば足腰がしっかりしてきますか?

ランニングは基本中の基本です。小学4年生ではウェートトレーニングや過度なスイングは故障の元ですし、1番負担もなく効果が得られるのはランニングです。もちろん長距離だけでなく短距離ダッシュなども組み合わせて。

1番重要なのは息子さんが野球を好きでいられるかどうかです。あまりにお父さんがイレコミ過ぎると、「やらされている」になってしまって逆効果ですよ。高校野球の予選も始まりましたし、プロはもちろん、テレビで野球の試合を見せるのもいいと思います。こうすればヒットが打てる、というような話がどこかにあるのなら誰も苦労しません。とにかく続けることです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!