No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブレーキシュー(ゴムのパッド部分)がタイヤのリムにあたる角度を変えれば、音は消えます。
上から見てハの字型になるように調整またはシューを削ってやればOKです。
http://www.t-yoshizawa.com/mente.html
http://www.1charinko.com/mente.html
くれぐれもシューとリムには絶対にオイルをつけないようにしてください。ブレーキが効かなくなります。
参考URL:http://www.t-yoshizawa.com/mente.html,http://www.1charinko.com/mente.html
早々のお返事ありがとうございました。
masa0000様の書き込みと、リンクされているHPを見て
主人に修理してもらいました。
お陰様で音も鳴らなくなり、快適に乗れるようになりました。
ご親切に教えていただき本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
リムとブレーキシューの間には油を注さないで下さい。
ブレーキが利きませんよ~。他の金属の動く部分には、CRCよりもエンジンオイルの方が長持ちします。
シューが片減りしていたら削って修正します。残りが半分以下になったら交換です。
調整は、横から見てリムに全面が当たるように調整します。
シューの前側(進行方向)が少し早くリムを擦るように調整すると鳴きません。
お返事ありがとうございました。
シューが少し片減りしていたようなので主人が削って調整してくれました。金属部分はオイルOKですね!
ご親切に教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車について 自転車の前輪ブレーキがキーキーうるさいです 解決方法ありますか? 6 2022/07/19 23:43
- 査定・売却・下取り(車) 車がカーブ バックするとき キーキーって音がします。 ブレーキ踏んだらするし 坂を下ってる時も音する 11 2023/07/14 16:40
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい人教えて下さい! 朝走りだしにブレーキやアクセルを踏むとキーキーと音がなります! 朝や7時 9 2022/12/13 18:27
- 国産バイク 右にハンドルを切ってバックするとキーキー音が鳴る 3 2023/08/04 08:07
- 車検・修理・メンテナンス 車に朝乗り始めたときだけアクセス踏んで時速10キロくらいで走るとキーキーと音なるんですが、なぜですか 5 2022/10/20 09:50
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク走行距離6000キロですが、ブレーキがキーキーなるのですが、6000キロもなればそもそも交換時 2 2023/07/07 15:30
- バイク車検・修理・メンテナンス バーグマン125の後輪ブレーキをかけるとキーッと音が鳴るのですが、改善方法を教えて頂きたいです。 1 2022/10/01 09:24
- 国産車 今朝車で駐車場から出庫する際にブレーキを踏むタイミングで「ギー」という音が鳴ったのですが出庫して走行 6 2022/04/19 09:00
- 自転車修理・メンテナンス 自転車についての質問です。 盗まれたので自転車を買い替えたのですが、ギア付き自転車(ママチャリ)のメ 3 2022/06/23 05:43
- 国産バイク 250cc(カワサキ)のバイクに乗ってます。 最近、後輪ブレーキを引きずると音がします。 大型トラッ 4 2022/05/28 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキシューの大きさ
-
からし入りプチシューの作り方
-
自分でブレーキフルード交換後...
-
「離す」? 「放す」?
-
自転車のハンドルがベトベトで...
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
ボンネットをあけて盗難
-
26mmのバーに25.4mmのブレーキ...
-
軽二輪(250cc以下)の、『打刻な...
-
スクーターの後ろタイヤの交換 ...
-
雨の中を走ったらブレーキが全...
-
SR400に乗っていますがブレーキ...
-
GIANT 07'ESCAPE R1と07'ESCAPE...
-
クロスバイクのハンドルカット
-
自転車での手の痺れ
-
フロントハブベアリングをこう...
-
返し縫いをしたら、布送りが戻...
-
ギアチェンジ
-
自転車(フラットバークロスバ...
-
レース用改造車の長いシフトバー?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
からし入りプチシューの作り方
-
ブレーキシューの大きさ
-
Tomixの新集電システムについて
-
ランドナーのブレーキにつきま...
-
エクスターミネーターで・・・
-
Vブレーキにキャリパー用ブレー...
-
シマノ600(旧アルテ)ブレ...
-
ハーモニカのベンド
-
ドラムブレーキ
-
Vブレーキシューの交換の仕方に...
-
カンチブレーキの音
-
グランコンペのセンタープルで...
-
ロードバイクのブレーキシュー...
-
トリマーの部品であるシューの...
-
Vブレーキシューを55mmから70mm...
-
ビアンキミニベロ9のブレーキシ...
-
NIKEのシューピアスをハンドメ...
-
クロカンブッシュとプロフィッ...
-
自転車のキャリパーブレーキ、...
-
クロスバイクのVブレーキの異音...
おすすめ情報