dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生なのですが、最近目がかなり目が悪いことが気になりネットでいろいろ調べていたのですが、近視は様々な眼病の原因になることがわかりました。

網膜剥離や白内障、緑内障とたくさん失明の原因があるみたいですが、
最近一番心配なのは、失明まで行かなくても目に障害が出てしまうことです。
視覚障害(視力が極度に弱い)が出ても不便はあまり感じられないのでしょうか?

さらに眼病の手術をして後遺症が残ったり著しく視力低下したりなどもよく耳にするので、視力が悪くなりすぎるとコンタクトやメガネで視力矯正は難しくなってしまうみたいですし、そうなったらもう今みたいにゲームや見たい映画、小説や漫画、スポーツ観戦などいろいろな楽しみが奪われてしまいます。
身だしなみなども自分で整えられなくなりますし。

網膜剥離になった場合筋トレや体を動かすのも危険らしいというのも聞いてスポーツが好きな自分はますます悲しくなってきてしまいました。
ただでさえ将来の不安やその他の不安がたくさんあるので、自分的にはいっぱいいっぱいです。
もちろん盲目でも活躍している方やパソコンを使っている方もいるので、すごいと思います。自分にはできる自信ないです。

グチグチ言ってもしょうがないことは百も承知なのですが、もう不安でしょうがありません。なった時に考えればいいと言い聞かせてはいるものの、不安や心配で、イライラもやもやしてしまいます。
なにか安心要素が欲しいです。

A 回答 (5件)

ネットで正しい答えは出てきません。


眼科で診てもらうしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
たしかにそうですね!

お礼日時:2014/07/15 17:02

そんなに心配なら今すぐ病院へ行くべきです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
たしかにそうですね

お礼日時:2014/07/15 17:01

世の中何でもかなえられるわけではありません。

スポーツは視力を失うことを考えれば我慢してください。他に生きがいを探すか、なるべくリスクが少ないものを選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました

お礼日時:2014/07/15 17:01

眼科医へ行って今ご自身が不安に思っていることを全部伝えるしかないですよ。


それ以外に安心要素はありません。

ネットで病状を検索して不安に駆られるというのは「Google症候群」などと言われますが、
結局のところ実際にお医者にかからないとわからないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考になりました

お礼日時:2014/07/15 17:00

2週間で目が驚くほど良くなる本―読むだけで速効!視力回復トレーニング


など…とりあえず、視力回復の本を読んでみて、
視力回復トレーニングなどをしてみては?

悪くなるほうばかり考えていては、気がめいりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました

お礼日時:2014/07/15 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!