No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>全て上手くいく。
>の意味はこの文で問題ないでしょうか?
>Todo va salir bien。
⇒進行中のことか予測をしている表現なのかなどによって違ってきます。
(1)現在進行中のことを言う場合
Todo va bien. 「すべてうまくいっています。」
Todo anda bien. 「すべてうまく運んでいます。」
(2)未来の予測を言う場合
Todo va a salir bien. 「すべてうまくいくでしょう。」
Todo saldrá bien. 「すべてうまくいく(成功する)でしょう。」
(3)あるいは、すでに判明した結果を言う場合
Todo ha salido bien. 「すべてうまくいきました。」
Todo está bien. 「すべてうまくいっています(うまくいった状態です)。」
No.2
- 回答日時:
Todo va salir bien.
↓
Todo va a salir bien.
前置詞「a」が必要です。
*英語: be going to + inf.
スペイン語: ir a + inf.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語 petit nicolas 2 2022/08/02 02:27
- フランス語 フランス語の構造 1 2022/10/05 17:15
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/08/30 16:43
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- スペイン語 Yo enciendo la luz スペイン語文法について教えてください 2 2022/05/29 08:05
- 英語 英語の長文読解 英語の長文読解で、意味のとれる文章ととれない文章があります。 先日TOEFLリーディ 2 2022/04/27 11:44
- スペイン語 【スペイン人またはスペイン在住者に質問です】スペイン語でシーシーと言うとそう 1 2022/11/23 16:50
- 高校 読解力をつけたい 2 2023/06/10 15:11
- 英語 【 英語 ing and ing 】 問題を解いていたら、 I told her shut up b 4 2022/12/28 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
文中の"any less"について
-
least of allのニュアンス
-
He isn't a student. とHe's no...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
It'sとit is の使い分けについて
-
「thus ~ing」、はどのような...
-
of whoのofについて
-
仮定法過去完了
-
over-generalizing の意味?
-
文の構文を教えて下さい
-
英語の文法の質問です。
-
needの用法
-
カンマの有無
-
anythingの否定文と nothing の...
-
日本語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
in a long time と for a long...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
文中の"any less"について
-
think A Bとthink of A as B
-
U.S.AとU.S.A.
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
"any comment" と "any comments"
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
「差し替える」を使った文につ...
-
It'sとit is の使い分けについて
-
anyとsomeの使いわけについて教...
-
anything but と far from
-
How are we doing?とは
-
Life is too short to be little.
-
He isn't a student. とHe's no...
-
否定疑問文のnotの位置
おすすめ情報