
先日、容量器具の校正についての実験をしました。
そこで、先生に出された問題について
どう答えればよいかわからないところがありました。
その問題とは・・・
1)ビュレットの精度はどの程度か。
2)ホールピペットの精度はどの程度か。
3)ピペットの先端に残った溶液を流しだす操作は精度にどの程度影響するか。
4)使用したメスフラスコの標線から5mmほどメニスカスがずれたときの容量誤差はどの程度か。
5)各容量器具について定められた公差を調べよ。
答え方がわからなかったのは1)~4)でした。
おそらく実験して出た値などから精度を表すと思うのですが・・・
精度の表し方として、「範囲」や「平均値からの偏り」があることはわかったのですが、
どちらもあまり役に立たないらしいのです。
そうなるとどのようにして精度を表せばいいのかわかりませんでした。
あと誤差についても同様に表し方がわかりません。
5)のほうは、定められた公差をネットなどで調べているのですが、なかなか見つかりません。
公差について載っているサイトや文献などがありましたら教えてください。
できればサイトのほうがうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 誤差伝播についての問題を解説が分からず困っています。 ある抵抗に流れる電流と電圧から抵抗値を相対誤差 1 2022/05/22 20:26
- 化学 ピペット類の検定ということで、それぞれのピペットの精度を確かめる実験をしたのですが、正確順と精密順、 2 2022/04/19 05:57
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 土地家屋調査士は作成された図面の持つ誤差・精度を気にしないのが慣例でしょうか? 1 2022/07/30 23:43
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- アクセサリ・腕時計 オーバーホールの時期について、皆様の実態に違いものでご回答頂きたく。 ちなみに当方は細かい精度は求め 2 2022/08/20 16:20
- 不妊 人工授精で精子濃度が調整後大幅に下がってしまう原因 2 2022/05/07 18:15
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
- 大学・短大 イメージと実際は違いますよね? 駒沢大学法学部と日本大学法学部て偏差値57くらいのイメージがあったの 2 2022/11/09 19:22
- 大学受験 AIの研究者になるための進路 4 2023/01/30 00:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミョウバンについての計算です
-
化学のレポートに書く、実験を...
-
化学実験:ワセリンとグリース
-
薄層クロマトグラフィーについて
-
トリス(ジベンジリデンアセト...
-
ケイ酸ナトリウム(水ガラス)...
-
ホールピペットの使用方法
-
2Lのメスシリンダーの取り扱...
-
脂質の定性反応について
-
レモンからクエン酸を抽出する...
-
t-ブチルアルコールの求核置換...
-
ベンズアルデヒドの影響
-
炭酸カルシウムで白濁させた水...
-
化学論文の Run と Entry
-
化学についてです。 水銀柱の実...
-
結晶中の結晶水の定量という実...
-
錯体の合成
-
無機化学の合成
-
ビュレットの校正
-
メタノールで洗浄、吸引する理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミョウバンについての計算です
-
薬学部や化学科の実験中はメガ...
-
ピペットの検定を行う化学的根...
-
化学実験:ワセリンとグリース
-
化学論文の Run と Entry
-
薄層クロマトグラフィーについて
-
化学についてです。 水銀柱の実...
-
加熱の仕方
-
モル比法と連続変化法
-
化学のレポートに書く、実験を...
-
結晶中の結晶水の定量という実...
-
ピペット類の検定ということで...
-
ビュレットの校正
-
有機化学の質問です。 先日有機...
-
「攪拌する」=「混ぜる」?
-
加熱のとき,試験管の口を下げ...
-
無機化学の合成
-
ホールピペットの使用方法
-
合成したニトロベンゼンに塩化...
-
炭酸水素ナトリウムを熱分解す...
おすすめ情報