
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>お気楽に生きて来たツケちゃうの?
何人も知っていますが、若いころギャンブル・その他道楽に明け暮れ、借金三昧で自己破産、挙句に歳を取ってナマポというのがいます(した)ね。テレビでやっていましたが、20代の分際で働ける体を持っているのにナマポもらって、お金もらった日には外食で贅沢三昧、もらえなくなると別の自治体に移ってまたナマポ。
で、腹が立つのが共産と創価・公明。こういう議員どもに頼み込むと役所の職員を恫喝してナマポを受けさせる奴がいるんですよ。本当に税金にたかるハエ、社会のダニですね。
病気とか事件・事故で働けない人はそりゃ仕方ないです。手厚くナマポすりゃよいでしょう。しかし去年ありましたが、自治体の最低時給だとナマポの方が豊かに暮らせるというとんでもない例が沢山ありましたよね。それで改善された時給が10円とか20円です。まじめに額に汗して働く人を余りに馬鹿にしていますね。それにこの状況がまたいつ逆転するか判りませんし。
ナマポは現金で支給するから駄目なんです。配給切符にすれば良いのです。外食や出来合いの総菜はダメにすれば良いですよ。アメリカではそうなっている州もあるしね。
ナマポと違うけど腹が立つのが「臨時福祉給付金」ですよ。これは創価・公明が人気取りのために税金を無駄遣いするものです。経済効果は一切なし。税金をドブに捨てるようなもの。参考までに厚労省のサイトを貼っておきますが、創価・公明が政権与党だとろくなことが無いですね。自民もふがいないですね。税金はもっと有効に使えと言いたいです。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …
>奴って、生きてる価値あるの?
最初に挙げた例をもっと具体的に言ったら、税金を払いたくなくなる人続出だと思いますよ。まぁ、私は教養が邪魔をして「価値はない」とは言えませんけどね。
日本はありがたいですね。「ありがたや、ありがたや。腹が減ったらおまんま食べて、命尽きればあの世行き」ですね。
No.11
- 回答日時:
あなたの意見に概ね賛成。
先日友人(医者)から聞いた話。
生活保護の患者がよく来るらしい。そしてよく眠れないと称し、向精神薬を要求するらしい。しかも高い薬を要求しジェネリックはダメだとほざくらしい。そして1ヶ月分くれと。もちろん友人はそんなやつの要求はお断りだけど。
それを聞いて、多分どこかに横流しするんじゃないかと思った。生活保護だから医療費は無料。タダで仕入れるんだからこんな楽でおいしい事は無いだろう。
こんなやつらのために税金が使われていると思うとはらだたしい。
No.9
- 回答日時:
状況によりますね。
自分には親から受け継ぐような遺産や財産が全くありません。
なので、すべて自分で築き上げなければなりません。
現状は日々の生活に追われて、貯金も雀の涙です。
幸い借金はありませんが、病気でもして働けなくなったら即生活保護です。
仕事が自営なので保障もありません。
自分ははっきり言って価値のあるような人間ではありませんが、
ちゃんと命のリレーはしたので、役目は果たしました。
考え方のベースが可笑しい
>自分には親から受け継ぐような遺産や財産が全くありません。
なので、すべて自分で築き上げなければなりません。
・こんなもん当り前田のクラッカーじゃね~の!?
大多数の日本人の親と言われる者が、子供が遊んで暮らせる程の
貯蓄や財産を残せるはずもね~
平均して、せいぜい家賃のいらない、不動産を1つ所有する位だろう!
>現状は日々の生活に追われて、貯金も雀の涙です。
幸い借金はありませんが、病気でもして働けなくなったら即生活保護です。
仕事が自営なので保障もありません。
・俺も自営業だが、自営業仲間との会話で出てくる言い訳そのものだね!
自営業は、あんたが選んだんだろ?リターン・リスクを承知で!
回答に言い訳は結構ですわ
No.8
- 回答日時:
生活保護の制度がなぜあるのか。
生活保護を受けている理由の全てが同じではないこと。
中学校に週3日も通ってたら知らないわけないないのに、なぜこんなことを
殊更に質問の態で書かなきゃならないのでしょうか。
制度の存在理由については敢えて触れていないようなので同様に触れません。
一応質問の回答ですけど「そういう人も中には確実に存在する」ですね。
No.7
- 回答日時:
保険会社とか業界とか産業とかをまともに相手しろと言われてもそもそもどう見ても見なくてももともとあいつらまともな人足じゃありゃしないし
あんまそういうのに関わりたくないんですがそれは
保険会社の批評を聞いているのでは無いのだが・・・
多数が少数のリスクを請け負う、そのシステムを
構築した者が利益を得る、今では当たり前だが、
全く良いシステムを作ったよ!イギリス人は!!
ナマポもある意味、保険つったら保険の要素あるのだけどな~w
使い道が明確でない税金の投入で、生産性が全く無いけど^^
No.6
- 回答日時:
生きて行く価値のある人間の線はどこでひきますか。
貴方は生活保護受けている人で線を轢いてますが
それでは、税金をほとんど払っていないひとが
水道、道路使っている人はいいんですか。
だれが生きる価値を決めるですか。
貴方以上の価値が有る人が、貴方を駄目と選んだら
素直に従うですよね。
ここ、一番大事な事ですから、スルーしないでください。
何やらようわから辺けど、今この瞬間、五体満足でなくなって
働けん様になっても平均寿命の残り、40年ほどは、
保険金と貯蓄と配当金で十二分に食っていけるな~
生活保護なんて糞くらいや!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自己責任論って正論ですか? 高学歴で高給取りの一部の人たちは、貧乏人のことをこう評価する傾向がありま 11 2023/07/17 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちわ。 喉の声帯が、原因不明で、自発呼吸できないので、仕事につくことができません。 喉に穴を開 2 2023/03/27 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者は受給額の範囲内でより良く生きようとしてはいけない? 生活保護受給額の範囲内でより良く 1 2022/05/07 13:52
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産(管財事件)の費用について 7 2022/11/04 15:10
- 公的扶助・生活保護 生活保護を抜け出したい 5 2022/03/27 11:17
- その他(年金) 働いたら潰れるとわかっているので働かないというのは、働けないということですよね? わたしは30代の生 6 2023/07/19 17:54
- 公的扶助・生活保護 生活保護について 2 2023/02/14 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 自分に価値を感じられない時はどうすれば、何とか生きていますが、時間は待ってくれない 5 2023/01/01 18:22
- 公的扶助・生活保護 バイトさえ受からない障害者 22歳男うつ病を持っていて高卒後4年無職です。アルバイトがしたいのですが 6 2023/02/24 09:56
- 公的扶助・生活保護 生活保護になってから幸福度と貯金が増えました。 生活保護の皆さん、同じですか? 私達家族だけですか? 8 2023/06/08 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
埼玉県の大野元裕 知事は どん...
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
なんでこうも、団塊世代という...
-
日本人の若い娘の容姿平均点と...
-
教皇が誰になっても日本は関係...
-
婚姻数を上げることが少子化対...
-
西暦2000年ー2003年ごろに始ま...
-
●日産自動車の経営は、大丈夫な...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
公明支持者らは【根性論】を毛...
-
観光占領を呼び起こしたグロー...
-
岩盤保守層というのは、公明支...
-
ソフトバンク 孫氏
-
反万博ビジネス ってなんですか?
-
中国人は長電話しがちですか?
-
選択制夫婦別姓がもし実現して...
-
ウォールストリートジャーナル...
-
●人口減少,地域産業の衰退化,...
-
●周辺•近辺の 空き家(解体),店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けなきゃ生きて行...
-
こういう動画を見たら、女性に...
-
外国人への生活保護
-
生活保護を受けてる母
-
先進国に貿易赤字国が多いのは...
-
統一教会汚染とオリンピック収...
-
最近外国人が生活保護を貰って...
-
自民党総裁選で、1番の支持を受...
-
安倍政権について
-
外国人の生活保護について
-
世の中、弱者救済の余地はない...
-
生活保護受給者が大変多いと言...
-
BOPビジネス
-
日本の生活保護と後進国の生活...
-
アベノミクスと餓死
-
年収960万の子育て家庭って生活...
-
技能実習制度 見直し検討へ 当...
-
外国における生活保護
-
海外の生活保護制度について
-
どうして生活保護の受給者は遊...
おすすめ情報