

高校三年生です
この前雨の日に友達が傘を忘れて学校にあった傘を 借りなよ と私が勧めてしまい勝手に借りていきました。そして、その友達は借りた傘を壊してしまいました。
つい最近そのことについてひどく怒られ、
反省文を書くように言われ、書きました。
私は 借りなよ と言ってしまっただけですがとても怒られました。推薦も自分に値するのかどーかよく考えろ ともゆわれてしまいました。
それと、指導中にも関わらず
課外学習を塾があるからと嘘をつき、野球の応援に行ってしまいました、、、。
それについてもひどく怒られ、ついには親を呼び出すと言われてしまいました。謹慎や停学とまでは言われていません。
いまの時期にこんなことになってしまったら、もう推薦は無理でしょうか。
内申などは、いい方だとは思うのでそっちの面では大丈夫だと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問文を一読しての印象ですが、貴方は自身に都合の良い解釈をして平然としているとの印象を受けました。
雨が降ったきたから、自分は親切のつもりで「学校にあった傘を 借りなよ 」と友人に勧めた。この時に一言「傘を借りるための許可を得てからね」と付け加えたなら、少しは学校の貴方に対する心象も変わったことでしょう。
その傘を破損してしまった友人が怒られたのは当然の事ですが、それに加担した貴方も同罪です。
もし貴方がその時に傘を借りなよと言わなければ、その傘を破損することもなくまた持ち主も雨に濡れることはなかったでしょう。
こうした部分で貴方が犯した過誤が一つあり、更に「注意されたから反省文を書いた」との点の方が問題の根深さを物語っているといえます。
もし反省文を書くようにと言われなければ、貴方は反省したでしょうか。反省するとは「自分の言葉や行動に責任を持つこと」を意味します。
そうした点を学校は観察してもいていわば執行猶予期間ともいえる間に、また不祥事を起こしたのですから、今度は収監となります。つまりはレッドカードで退場の形になります。
反省しているかどうかは学校が判断する問題であって、学校側が反省していないと判断したならば、推薦は諦めるもしくは辞退するのが順当でしょう。内申は学業成績の評価のみではありません。その中には生活態度であるとか人物評も含まれます。もし点数だけで判断するならば、カンニングしてよい成績を修めておけば問題にならないはずです。
何か他人事の様に考えている点が気になります。僕だったら、その場で貴方を謹慎処分にしますね。
No.1
- 回答日時:
対人関係は心の問題です。
友達に傘を無断で持っていくように勧めた件では、教員はそんなに怒っていません。
あなたが壊した訳でもないのです。
問題は、課外学習中に嘘をついて野球の応援に行ったことです。
指定校推薦とは学校間の紳士協定です。
大学はその生徒のことを全く調査せず、高校側の推薦のみで合格します。
ですから、高校も本当に推薦できる人物のみを推薦します。
このような紳士協定で最も嫌われるのは嘘をつくことです。
高校も嘘をつく生徒を推薦できないのです。
野球の応援とのことですが、これは自校の野球部でしょうか?
それならばまだ救いはあります。
とりあえず、嘘をついたことを重点的に謝罪しましょう。
回答ありがとうございます。
今日話し合ってきたのですが
先生たちもひどくがっかりしている様子で自分自身も深く反省しています。
そのときに、泣いてしまい
うまく言えなかったのですが
謝ってきました。
またこれから信用を積み重ねて
行きなさい と言われました。
先生方も私が推薦を希望していることを
知ってはいるので、
これからの私の生活態度などで
また、推薦の可能性が出てくるというのはあり得ることでしょうか。
度重なる質問すみません。
野球の応援は自分たちの学校です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推薦で高レベルの大学入った人...
-
指定校推薦は進学校になればな...
-
高校での評定平均値が4.6以上だ...
-
指定校推薦についてです。 僕は...
-
指定校推薦 担任の態度
-
推薦貰えない…
-
私立高校の特進クラスは、大学...
-
大学受験が終わって高校三年生...
-
指定校推薦校内選考取り消しに...
-
指定校推薦の取り消しについてです
-
私の高校では 室長か副室長にな...
-
上智大学のカトリック推薦は落...
-
学校型推薦についてです! 長め...
-
指定校推薦についてです 評定平...
-
評定2.9での推薦入試
-
大学受験の場合、高校の偏差値...
-
学習院大学の指定校推薦につい...
-
保育系短大のオープンキャンパ...
-
専修大学の指定校推薦について
-
指定校推薦について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
推薦反対派の意見を聞かせてく...
-
推薦で高レベルの大学入った人...
-
高校での評定平均値が4.6以上だ...
-
評定2.9での推薦入試
-
推薦貰えない…
-
指定校推薦についてです。 僕は...
-
学習院大学の指定校推薦につい...
-
大学推薦入試受験願…保護者の記...
-
指定校推薦 担任の態度
-
指定校推薦は進学校になればな...
-
指定校推薦で合格したにも関わ...
-
指定校推薦について 同じ枠を争...
-
高3です。 自分は指定校である...
-
上智大学のカトリック推薦は落...
-
上位校だと国立狙いが多いから...
-
停学…?謹慎…?指定校推薦 高校...
-
体育祭や文化祭の実行委員をや...
-
指定校推薦の取り消しについてです
-
第二希望の指定校推薦を取れる...
-
公募制推薦入試専願を欠席しま...
おすすめ情報