dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今家でつかっているのが10年前のもので流石にまずいなということで買い換えようと思い、
一応二つにまでは絞ることができたのですがどちらのほうがよろしいですか?

できたらメリットとデメリットを教えてください。

1:http://kakaku.com/item/K0000485922/spec/#tab

2:http://kakaku.com/item/K0000519565/spec/#tab

A 回答 (2件)

違いはIEEE802.11acに対応しているかどうかですね。



ただ、無線LANルーターがIEEE802.11acに対応していても、通信するパソコンや他の無線通信する機器などがIEEE802.11acに対応していないのであれば意味がないですから、そこを確認した方がよいと思います。

確かに、家庭内でデジタル録画した番組を無線LANで通信したい場合などは、IEEE802.11nだと環境によってはスペック不足の場合があります。
将来的なことを考えれば、AtermWG1800HPもありかなという気はしますね。

ただ、あと1~2年すればIEEE802.11acも5,000円くらいで買えるようになる気がします
そう考えると、現時点ではAtermWG600HPを買っておいて、2~3年後に5000円くらいになったらIEEE802.11ac対応に買い換えるっていうのもありかなと思いますね。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
やはりacはもう少ししてからにしますね

お礼日時:2014/07/25 17:36

AtermWG1800HPは「11ac対応」という新しい規格に対応しています。


ただ値段がかなり高いので、私ならAtermWG600HPを買います。
無線LANの部分だけ高速になっても、ネット回線がボトルネックになったら宝の持ち腐れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり下手に新しいのを買って宝の持ち腐れになるよりいいですよね

お礼日時:2014/07/25 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!