dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は人混みが一番嫌いなので
平日に週2で休みをとっています。
高校時代の友人も同じで
海外旅行、国内旅行、近場にフラフラも全て平日にいきます。

今年だけの話でも

ゴールデンウィークの次の週の平日にアメリカ西海岸にいきました。
飛行機の中の搭乗率は3割に満たない程度で
エコノミー席を4席ほどつかえたので、それで寝れました。(友人も前の席で同じ事をしてました)

4月の中旬は福島の方に用事があり高速バスを使いましたが
乗車客は6,7人程度でした。

6月には新潟や山形に旅行いき
上越新幹線はMaxで狭苦しくていやだというイメージでしたが
3+3シートを往復共に一人でつかえたので快適でした。
いなほも乗った車両は10人程度の乗車客数。

ホームライナー鴻巣も隣がこない程度でしたし
スワローあかぎになり、さらに客数が減って
前の席を倒してボックスにして1人で使える程度の快適さになりました。
まぁ250円の実質値上げですけど。

平日に休みが取れる関係で、いつも、こんなに快適に公共交通機関を使っていますが
こんな乗車率でも利益がでているのでしょうか?

それとも朝や夜の通勤客、週末やお盆や年末年始の乗車率100%超え?みたいな時に
大儲けして、平日の通勤時間外は利益を求めずに運行(就航)しているものですか?

A 回答 (2件)

 今から50年ほど昔のことです。

この当時未だマイカーブーム以前で田舎では路線バスが頼りでした。路線バスもワンマーカーでない若い娘の車掌さんも乗務していた頃の話です。

 知人がバス会社に勤めていましたが採算は『大人が3人乗っていればカツカツ経費がまかなえる。5人乗っているなら御の字』と聞きました。詳細は聞きそびれましたが意外な数字に驚いた記憶があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、そんなもんなんですね。
高速バスも須賀川ICで8000円程度のETC表示がでていました。乗客7人程度で1人3000円弱なので23000円程度。 運転士は途中のSAで交代するので2人の人件費とガソリン代。 他の日も乗った事ありますが、だいたい7人か8人ぐらいの乗客の事がほとんど。なのに、減便などが行われない事をみると、ETCも高速バスはのちに乗車客数によっては割引があったりするのかなぁとも思い、これでも黒字なのかなぁとも思ってます。 この人数だと運転士さんも気をきかせてくれます。
一人一人に車内温度大丈夫ですか? 席は空いてますので
お好きな席にどうぞなど。 こんだけ、ガラガラで快適に乗らせてもらって赤字なら悪いなぁとも思ってましたけど、黒字なんですね。

お礼日時:2014/07/26 23:40

東洋経済からJRの営業係数について雑誌が出ている時があります。


以下はその転載だと思われます。

『JR全路線の収支表wwwwwwwwwwwwwww - 腹筋崩壊ニュース』
http://www.fknews-2ch.net/archives/33942376.html

私も詳しくは知らないのですが、
営業係数の数字が低ければ低いほど(100以下)、その路線が黒字
- - - - - - - - - - - - - - - - 100 - - - - - - - - - - - - - - - - -
営業係数の数字が高ければ高いほど(100以上)、その路線が赤字
のようです。

『営業係数 - Wikipedia』⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E6%A5%AD% …

一部の超ドル箱路線を除いて、ほかの路線が赤字であることが分かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!