アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前(20年以上前に)勤めていた会社の企業年金基金が解散するとの事で給付金が支給されることになりました。書類には、2014年分の一時所得として確定申告してください。と書かれてあったのですが当方 会社員で年末調整しています。こういった手続きに無知な為申し訳ありませんが下記疑問を教えてください。
(1)年末調整とは別に確定申告をするんでしょうか?。
(2)税率どういった計算方式になりますか?。
色々調べましたが【(所得―経費―50万円)×20%】と書かれていてこの場合経費って??。
お手数ですがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>(1)年末調整とは別に確定申告を…



年末調整を通常どおりしてもらったのち、自分で確定申告をします。

確定申告とは、年末調整をいったんご破算にし、給与所得と他の所得との合計所得から所得税を計算し直し、前払 (源泉徴収) してある所得税との差額を新たに納める制度のことです。

>書類には、2014年分の一時所得として確定申告してください…

公的年金以外の年金については、課税方法がいくつかあり複雑ですが、一時所得と書いてあるのならそれで良いのでしょう。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1490.htm

>(2)税率どういった計算方式…

年金の解約がいくらあったのかお書きでありませんし、給与本体もいくらあるのか全く不明で、税率までは言及できません。
いずれにしても、合計所得による累進課税だということです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
これを「総合課税」といいます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm

>色々調べましたが【(所得―経費―50万円)×20%】と書かれていて…

20% というのは、懸賞金付預貯金等の懸賞金等や、一時払養老保険、一時払損害保険等で、支払い時に源泉徴収されてしまっているものです。
この場合は、確定申告は必要ありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1520.htm

しかしご質問では、確定申告をしなさいと書かれていたとのことですから、前述のとおり累進課税です。

>この場合経費って…

支払った掛け金の総額です。
掛け金のほかに会社か証券会社等に手数料のようなお金を取られていたのなら、これらも経費に含まれます。

また、確定申告に際に給与所得に合算する数字は、【(所得―経費―50万円)×20%】ではなく
(所得―経費―50万円)× 1/2
です。

------------------------------------------

ついでに言っておくと、確定申告書に転記する「給与所得」は、源泉徴収票で
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …
[給与所得控除後の金額]
です。

{ [給与所得控除後の金額] + [一時所得 × 1/2] } - [所得控除の額の合計額] = [課税所得]

「課税所得」を先の #2260 にある税率表に照らし合わせて「所得税額」を求めます。

[所得税額] - [前払いした所得税] = [確定申告で納める所得税]
です。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
やはり 税務署で一度聞いてみます。
いくらぐらい税金の請求がくるかわかりませんので給付金は、置いていきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/31 18:05

10年前に企業年金の規約変更(支給額の変更)に伴い、一括(全額解約)支払いを受けて税金の処理は退職所得として申告したことがあります。

会社側は国税局と相談の結果、退職所得として処理していただき大幅に節税したことがあります。本件の場合は税務署に一時所得でなく退職所得と申告するとこを承諾されればと考えます。一度税務署と相談してください。
退職金の計算
http://tt110.net/23taisyoku1/S-taisyoku-syotokuz …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
20年以上前に退職した会社ですので、退職金では、無理な感じが。。
一度税務署で聞いてみます。

お礼日時:2014/07/31 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!