No.1ベストアンサー
- 回答日時:
雇用保険の加入条件は収入用件ではなく週所定労働時間により被保険者になりうるか判断されます。
(1週間の所定労働時間が20時間以上)住民税額の決定は会社が年末に源泉徴収票を発行した際に付随して発行する「給与支払報告書(個人別明細票)」を労働者の住所地の市町村役場の市民税課に郵送することで決定されます。
つまり雇用保険に加入したから住民税が発生するとは限りません。年間所得を抑えれば住民税は課されません。
所得が無いと偽っても、会社が上記の書類を郵送していれば必ずばれます。
No.5
- 回答日時:
御質問者さんは店長のような立場でしょうか?
雇用保険に加入することで概算の給与をハローワークに申請をしても、それは市役所には伝わりません。
会社としては、従業員に支払った給与に対して源泉徴収票を発行し、それとまったく同じ内容の給与支払報告書を市町村役場へ提出をしますのでいくらその方が市役所に所得がないといっても通用しません。
それは従業員を雇うものの義務であり、それがされないと極端な話ですが、会社は実際に働いていない名義を使っていくらでも給与を支払ったことにできてしまうということになります。
それなりの企業になれば一個人の希望通りにそれを提出しないなんてことはできませんし、最終的に責任は会社が負うことになります。
どちらにせよその方は自分が何をしているかよくわかってないのかもしれませんが、一個人の脱税のために会社に迷惑をかけるような行為をする方を雇うべきではありませんし、今後もそういった方に対して安請負してしまうと、会社とアルバイトの板挟みになってしまいかねないですのでご注意下さい。
No.4
- 回答日時:
はきりいってやめさせるべきです。
脱税をしている犯罪者ですよ?
雇用保険に加入したからばれるというものではありません。
もともと会社は賃金台帳や給与の届出を税務署にしているはずですから、雇用保険に入る入らないに関わらずいずればれますよ。
住民税が安く・・・というか払ってないのでしょうね。払わずに行政のサービスだけはうけたいと。
会社としてはちゃんと支払っているのですから、年末の源泉徴収表を市役所にも届けるべきです。届けてないんですか?
No.2
- 回答日時:
会社はバイトであっても「給与支払報告書」を役所に提出する義務がありますが、提出していないんでしょうか。
それにより役所は個人の所得を把握し、住民税を課税します。
もし、提出していないのなら、貴方の会社は法律違反をしていることになります。
なお、「給与支払報告書」の提出義務は、雇用保険に加入している、いないは関係ありません。
また、雇用保険の加入により、役所に所得が知られるということもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
ハローワークと税務署
雇用保険
-
支払調書を税務署に出さなければ・・・
その他(税金)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
所得税引かれてるのに源泉額0...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
市民税所得割額とは、何ですか。
-
広島県の府中町について 府中町...
-
シラスウナギ漁 と 所得税
-
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
-
確定申告で還付される上限は「...
-
退職金の分割払い
-
独身寮と個人アパートの二刀流...
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
年収によって決まる税金
-
死亡保険金の所得税の確定申告...
-
BIG当選金にかかる税金は?
-
パート103万の締め日
-
NTT株10000株の年間配当金はだ...
-
年金の追納とふるさと納税について
-
無職所得ゼロの申告後、銀行口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所得税は前年度の収入によって...
-
パート103万の締め日
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
広島県の府中町について 府中町...
-
所得税引かれてるのに源泉額0...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
一昨年103万間違えて超えてしま...
-
元自衛官だった旦那が二回目の...
-
年内、年明け引越し(住民票移...
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
日当12000円に対する所得税と住...
-
シラスウナギ漁 と 所得税
-
住民登録がないけど収入がある...
-
NTT株10000株の年間配当金はだ...
-
年収によって決まる税金
-
市民税所得割額とは、何ですか。
-
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
-
風俗と正社員の掛け持ちでの確...
おすすめ情報