dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Photoshopでコピースタンプツールを使ってコピー&ペーストをしているのですが、コピーしてペーストするとコピーしたところの色が映ったり、背景が黒くなります。
どうやったら不自然にならないようになりますか?

A 回答 (2件)

〝へこんだ部分〟を一挙に修復しようとしないで、コピースタンプツールの選択範囲をできるだけ小さくして、必要な部分以外が選択されないようにし、一部分をコピーしペーストして、そ部分の修復を完成します。

次に、それに隣接する部分をコピーしペーストしてその部分を完成させます。これを繰り返して〝へこんだ部分〟全体をカバーします。
ペーストするときは、先にペーストした部分との重なりを最小にすること、且つ、画像にずれが起こらないように気をつけてください。
更に、一カ所にペーストするのは一回だけにします。重ねてペーストすると 画像のずれ・ぼけ・色の濁りなどの原因となります。もしやり直すときは前回のペーストを取り消した後、新たにペーストしてください。
コピースタンプツールを使った修正は,やり直しを伴う事の多い作業です。レイヤーを複製して複製レイヤー上でやると楽かも知れません。
以上です。
    • good
    • 0

コピースタンプツールをどのような目的で使用されているのでしょうか。


質問の文面から推測すると、たとえば、
梅の花が5輪咲いている写真の、5輪の中の一輪をコピーして、別のところにペーストし 6輪とか8輪の梅の写真にする、 といった使い方をされているように見受けられます。
もし、そのような目的での使用であれば、コピースタンプツールは不適当です。
例としてあげました 梅の花の数を増やす目的であれば 花一輪を選択し コピー/ペースト/移動 の方法が有効です

その方法、もしおわかりであれば, 無駄になりますが、簡単に手順を記しておきます。
ツールボックス/自動選択ツール/(梅の花を選択)/メニューバー/編集/コピー/メニューバー/編集/ペースト/ツールボックス/移動ツール/(梅の花を目的の位置へドラッグ)・・・必要に応じ メニューバー/編集/自由変形 (変形・回転・移動などを加える) 
注)ペーストした時点では 花は重なっていますから一つに見えていますが、ドラッグするとペーストした花が現れます。
以上です

この回答への補足

すいません。説明不足でした。デジカメで撮った写真の一部分が凹んでいるので複製したいんですが、コピースタンプツールを使って同じような形をコピーして、複製したいところに何度もクリックしてペーストしました。すると背景が黒くなったり、ペーストしたところがずれたようになって不自然になります。
どうやったら綺麗にペーストできますか?

補足日時:2014/08/06 07:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!