ちょっと先の未来クイズ第4問

はじめまして 宜しくおねがいします。
先日 医者から自律神経失調症との診断書を頂き
会社を退社致しました。
お医者さん 曰く しばらくは休養をして、精神、肉体ともども
休ませてください。と言われました。

診断書には4カ月程の休養が必要と書かれております。
また、私自身としてもすぐに求職活動は難しいと思い、医師の
アドバイスもあり、しばらく旅行へでも行こうかと考えております。

そこで、しばらく精神も肉体も落ち着く様姉の家に滞在する予定です。
(3か月ぐらい)この場合、ハローワークにも足を運べませんので
失業手当の授給権利は失ってしまうのでしょうか?
それとも、帰宅後、3カ月遅れで 新たに申請すれば受け取ることが出来るのでしょうか?

少なからず、ここ3カ月は求職活動が出来ません。その間はハロークへ足も運べません。因みに、前職は22年3カ月の勤務、姉の在住は海外になります。

以上 宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

失業手当(雇用保険)は、「すぐさま就業できるけど、仕事が無い」という人を対象にしています。

したがって、「就業するつもりが無く、しばらく休養するつもり)や、「体調が悪くて就業できない」などは対象外です。認定日には職安に出頭(嫌な言葉だね)しなければならないので、現実的に不可能です。

なお、退職後1年間以内であれば就職できる状態になった時に受け取ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。細かいご説明を頂き。
そうですね。体調が良くなって、医師と相談して、求職活動が可能になってからハローワークに出向いてみます。

お礼日時:2014/08/04 22:39

離職票が来たら直ちに診断書を添えて受給期限延長申し出をします。

これをする事で就労不能を理由とした正当事由の認定(=支給停止の免除)が受けられます。この手続きは30日以上不能状態が継続している場合に期限を繰り延べる制度ですから毎月手続きが必要です。申し出から30日経過した翌日から1ヶ月以内に手続きをして以降毎月診断書更新をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。相談に行ってみます。

お礼日時:2014/08/16 21:37

>医師の診断書でOKでしょうか?



問題ないと思います。
ハローワークで詳しく説明されるかと思いますが、退職日から30日以上経過してからの手続きとなります。
書類のやり取りは郵送でもできます。
延長している期間はハローワークに通う必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
30日以降と言う事で分かりました。
既に退職から3週間経っおりますので、2週間後(30日以降)、ハローワークに手続きに行ってみます。

お礼日時:2014/08/05 22:59

出産や傷病などで働けない期間が30日以上続く場合は受給期間を延長することができます。


ハローワークにご相談下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
受給期間を延長出来るわけですね。この場合、医師の診断書でOKでしょうか?
既に作成して頂いております。ただし、この間は定期的にハローワークへ通わなくてはならないのでしょうか?
ハローワークに今週末行って相談してみます。

お礼日時:2014/08/04 22:47

傷病手当金の申請はされなかったのですか?



 病気退職の場合は、巣業保険ではなく、傷病手当金を(最高1年半)受給されて、闘病される方が多いのですが・・。
  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r307
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
まだ ハローワークには出向いておりません。友人の話では、失業後、ハローワークに登録して、失業手当の申請をした後、毎月 職探しの報告を提出しないと、受給資格は無くなると聞いたもので。来週から少し休むために親元(遠方)に帰ります。2,3か月は就職活動、ハローワークに足を運ぶ事も困難かと思いまて。
受給資格が無くなると思い、就職活動が出来る状態になったら行こうと考えておりました。

お礼日時:2014/08/04 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!