dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンズで買ったこちらのアクリルの球体に穴を開けようと思っています。
https://hands.net/goods/2400005479555/

穴といっても円形ではなく、約1cm四方の隙間が開いていれば良いです。(そこにコードが入れる程度の隙間です。)アクリル板ならアクリルカッターで切断出来ますが、
球型のため、どうやって開けたら良いのか分からず困惑しています…

出来るだけ綺麗に開ける方法をご存知でしたら是非ご教授お願いします。

A 回答 (6件)

球の合わせ目に金工ヤスリ(角)で四角い穴を削り込んで行くのが簡単では。



http://www.handsman.co.jp/myweb/D02-3-1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヤスリで削っていったところちょうど良い穴を
開ける事が出来ました。

お礼日時:2014/08/06 00:49

細い金属の棒(クリップを伸ばしたもの)をライターであぶり、


真っ赤になっている状態でアクリルに穴をあける。

溶けるのでギリギリにあけると歪みが出ます。

穴を開けたら糸状の鋸で切っていく。
(まっすぐ切るのにコツがいります)

または
丸いアナであれば、位置決めの穴を熱したクリップであけて、
その位置決め穴でドリルを使い穴をあける。
ゆっくりと・・・
ホールソーで10mmがあればそちらの方が良いかもしれませんが・・・

丸穴を四角くするには
丸穴をやすりで四角く仕上げる。


ほかには、ゴム板等で開けたい穴の大きさのガイドをつくり、
アクリル球にテーピング固定。
ケガキ針みたいなもので削っていく。(アクリルカッターの針版を自作する)
    • good
    • 0

球形のものに穴を開けるのは結構難しいですよ。



まず、必ずワーク(加工する材料のことです)をしっかり固定する必要があります。間違っても手で持ってなどとは考えてはいけません。球体であるとドリルの刃が滑りやすいので怪我のものとですし、思ったようにまっすぐあけることは無理だと思ってください。

どの程度の大きさの球であるかわかりませんが、必ずバイス(万力です)で固定してやる必要があります。この時もそのままではしっかり固定できないので、球の大きさに合わせて十字にV字型に切り込みを入れた木片などをつくり、V字の交点で球を支えるようにしてどの方向から力がかかってもワークが回ってしまわないようにする必要があります。

実際に穴を開ける前には、穴を開け始める側を鑢などで平面に削り(穴の大きさよりも小さくてよい)ドリルがすべるのを避けます。

穴あけに使う工具ですが、最も良いのはマシンバイス(ワークを固定するための万力の一種)付のボール盤ですが、手持ち式の電動ドリルでも出来ないことはありません。ただし手持ちでやる場合にはまっすぐあけるにはそれなりのスキルが必要です。
また、出来れば回転数の調整が利く物で出来るだけ低速で加工する必要があります。樹脂材料を扱った経験がある方ならわかると思いますが、回転数が高すぎたり大きな力をかけて急激に穴を開けたりすると、摩擦熱で樹脂が溶けてしまい、加工跡が非常に汚くなります。出来ればホースでドリルの刃先に水をかけながら行うのが良いのですが、作業環境が判りませんのでできない場合は、刃先の温度を上げないように出来るだけゆっくりと(厚みのあるものでは途中で休んで刃先を冷やすために刃先を水につけるなどする)加工する必要があります。

球ではありませんが、以前5センチ角のアクリルの棒に8φの貫通穴を6個ほど開けたことがありますが、かなり時間をかけては先を冷やしながらやる必要がありました。使った工具はマシンバイスをつけたボール盤です。

それでも、穴の内面は細かな傷が入るため、外から見ると穴の部分は白く不透明になってしまいますので、菜ばしに#800程度の耐水ペーパー(水研ぎようの紙やすり)を巻きつけたものをつくり、電動ドリルに取り付けてタップリ水を含ませて研磨したのち、仕上げは同じ菜ばしにペーパータオルを巻きつけてコンパウンドを塗り透明になるまで研磨する必要がありました。たった6個の穴あけに半日以上掛かった記憶があります。アルミ材等なら同じ加工なら1時間も掛からないでしょう。

樹脂材料はやわらかく見た目を気にしないのでよければ割りと加工は楽なのですが、綺麗にとなると金属より手間が掛かったりします。

とにかく、ワークは確実に固定すること(これは殆ど全ての工作で基本となることです)と、樹脂材料の場合は樹脂が溶ける温度が低いので、決して刃物の温度を上げないことが重要です。ドリルなどはちょっと無理に押し込むとアルミ材でも溶ける(600℃以上)温度になってしまいます。樹脂でこんな温度になると溶けるのではなく焦げてしまい、加工面が非常に汚くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
球体の半分をヤスリ棒などでやすっていったところ
ちょうど良いサイズの穴をあける事が出来ました。
しかし完璧に綺麗に開ける事は出来ませんでした…
やはり穴の内面が白く濁ってしまいました。

お礼日時:2014/08/06 00:48

どこに穴をあけるのですか?


天頂、それとも側面?
★アクリル板に穴をあけるポイント
1) 極めて割れやすい。特にこのように裏から当ていたできない場合
  ドリルで無造作にあけると必ず日々が入ります。

 どの部分に、何が通る穴をあけるか・・コードの外形とサイズ

 手持ちの工具・・電気ドリル?半田ごて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
球体の半分をヤスリ棒などでやすっていったところ
ちょうど良いサイズの穴をあける事が出来ました。

お礼日時:2014/08/06 00:47

ボール盤、なければ電動ドリルで空ければ良いのでは?


ポイントは、まずは1mm程度の小さな穴を空け、徐々に大きくして目的の大きさの穴にすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/06 00:45

動かないように固定してキリを使うか、


充電ドリルも安価でありますよ。

http://www.amazon.co.jp/iimono117-%E6%97%A5%E6%9 …

など参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/06 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!