dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140805/st …

従軍慰安婦を強制連行したという、吉田清治氏の告白が作り話であったことを、朝日がようやく認めました。

この朝日新聞記事がなければ従軍慰安婦という名前すら世に出なかったかもしれない、というくらいの重大記事がウソだったわけです。

しかし、そんなことは10年以上前から分かっていた事実です。
なぜ朝日はいまさら非を認めたのでしょうか?
朝日新聞は反省したのでしょうか?
反省したのであれば、なぜ今まで認めなかったのでしょうか?

また、朝日新聞の国会招致は実現すると思いますか?
私は、可能性はさておき、ぜったいやるべきと思いますが。

自由にご回答ください。

A 回答 (12件中1~10件)

>なぜ朝日はいまさら非を認めたのでしょうか?



そうではなくて、「日本と日本国民を辱める」という当初の目標を達成したから、プロジェクトを終了したわけです。

朝日の記事が事実無根であったことはとうの昔からわかっていましたが、国連やアメリカ議会で日本と日本人が辱めを受けるまで20年間という歳月をかけて、朝日新聞の狙い通りになった。

すでに全米の7か所に未成年売春婦の像が建立され、強制連行されたとか性奴隷として日本人に人権蹂躙されたという広報活動が完了したので、ここらでプロジェクトの勝利宣言を出したと解釈しなくてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー、これはするどい見立て。

たしかに、朝日が誤報を認めたところで、十分に熱くなった韓国は反日の手を緩めることもないし、諸外国のエセ人権団体の連鎖反応も過熱する一方。
なぜこのタイミングで?と不可解でしたが、プロジェクトが終了するまで待っていたんですね。
いやはや、寄生虫のような新聞社ですねえ。
これは、日本がダメになる前に、駆除しないといけませんね!

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 12:35

朝日新聞を対象に、検索審査会を開いて裁判にかけることをしてほしいものです。


マスコミが確認もしないで、1億人(※)もの日本人に大いなる苦痛を与え、教育の荒廃を招き、国論の分断を招き、国家関係をおかしくし、さらに韓国で反日運動を起こす扇動的役割を果たした朝日の報道を放置することは、法治国家の名が泣きます。国会でも頑張っているようですが、国民の後押しが無くては国会も動きにくいでしょう。世論を巻き起こすべきです。他のマスコミ各社も、後日、他の件で自分達がとっちめられないように動かない、なんてケチは考えは捨てて、正々堂々と朝日新聞の姿勢を追及してほしいものです。

※1億2000万人の日本国民のうち、2000万人くらいは苦痛に感じていない人もいるようなので差し引いて書いています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2000万人の方は、無知と左翼の集まりですね。

朝日新聞はいまだに慰安婦の強制連行があったと主張してますから、完膚なきまで追及しなければなりませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 12:11

日本は民主主義国です。

当然表現の自由は憲法で認められております。
但しこの権利は、あくまでも公共の福祉に反しない限り認められております。
今回問題となっている従軍慰安婦については、朝日自体も謝罪は有りませんが一部誤りがあった事を認めました。 誤った報道により、中・韓はこれを既成事実として日本を非難し、現在の冷え込んだ関係の要因となっています。これは国益にも反し、当然公共の福祉にも反する事です。
ですから、事実関係を明らかにし、責任を追及を行う事は法治国家として当然の事ではないでしょうか。
マスコミは事実を有りのままに報道するのが使命であり、偽りやねつ造は許されません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝日は誤報を認めながら、自らの報道姿勢は正当化してますから、また同じことを繰り返すんでしょう。
それを食い止めるためにも、官民で朝日の姿勢を正さねばなりませんよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 12:15

朝日は韓国政府との意見を合わせる為に問題主題を変えただけ、


募集時の強制性を従事時の強制性(性奴隷)に変えただけですよ!

朝日の国会招致は、今の政権下では悔しいが無理でしょう
自民の中にもクズのような左派も要るし、なんてったって、
中国韓国が大好きな公明党との共同戦線で選挙を戦わざる
負えない現状(舛添しかり)からして、今居る自民の保守系
議員だけでの判断で踏み切ったら政権が持たないのでしょう!

次期選挙が安倍総理の思惑で解散を実施できるのか?任期満了まで
選挙が行われないのか?否や?
次回選挙で自民が圧勝しなくとも売国政党 民主・共産・社民の没落
具合と、維新・みんな・次世代がどこまで躍進するか?で、朝日や
河野のオッサンの国会喚問の可能性が大きくなることは間違いない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、たしかに公明党の存在がネックですね・・・
では、我々庶民が、がんばるしかないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 12:19

半分反省しているようですが、全面的には反省していません。

朝日新聞の同じ訂正記事中に「問題の本質は・・・慰安所で女性が自由を奪われ、尊厳が傷つけられたことにある」ということが書かれています。自分達の言ってきた、政府や軍による強制連行の話がダメになったので、一部は間違っていたが問題の本質は正しいと言っています。

モノを盗んだことがばれたときに、盗んだのは悪かったが、ことの本質はそうしなければ生きていけなかった社会環境を放置した政府・行政が悪い、という主張に似ています。

国会招致すべきですね。政府が先に出ると左派からたたかれますから、世論を盛り上げましょう。政府を助けましょう。そうして日本人の尊厳を取り戻しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝日の言い逃れは、本当に恥知らずもいいところです。
社員にも疑問を感じている方は大勢いると思うので、そういう良識派はどんどん転職して朝日を解体してほしいですね。

ありがとうござました。

お礼日時:2014/08/21 12:22

No5の追伸



「誤報」ではなく
「意図的プロパガンダ」だったと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

韓国とつながりのある記者の周辺を含め、一連の流れをみますと、意図的と思わざるをえないですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 12:24

国会招致というか裁いてほしいですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

民事ではいろんな解釈ができるので、民間の団体でどんどん訴えてほしいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 12:25

慰安婦問題:国会での朝日記事検証…何を検証するのか


http://mainichi.jp/select/news/20140806k0000m040 …
と、同じ穴の狢がほざいています。
国会喚問だけでお茶を濁させず、共産プロパガンダの息の根を止めなければなりません。
国会喚問の結果が出た後、
捏造虚偽報道で精神的、肉体的或いは経済的損害を受けた国民が、こぞって、損害賠償請求をすべきだと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思想は自由ですから共産主義がいるのは仕方ないですが、ウソはダメですよね。
朝日はあまりに悪質すぎました。
民間団体の損害賠償請求に期待します。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 12:38

"なぜ朝日はいまさら非を認めたのでしょうか?


朝日新聞は反省したのでしょうか?
反省したのであれば、なぜ今まで認めなかったのでしょうか?"
   ↑
色々な理由が考えられますが、反省した、という
ことは考えにくいです。
なぜなら、朝日のねつ造は過去に無数あるからです。
古くは1918年、鈴木商店焼き討ち事件、という
有名なねつ造事件がありました。
教科書にも出て来るこの事件は、
朝日のねつ造記事が原因でした。

反省していたら、とっくに是正されていて、この種の
問題は起こり得なかったと思われます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5% …


”朝日新聞の国会招致は実現すると思いますか?”
    ↑
間違いを認めるから、証人喚問しない、という裏取引が
あった可能性があります。
もしそうなら、実現しないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝日の誤報捏造記事の歴史はすさまじいですね。
それを知ったら、とても購読などできません。

裏取引とは、なかなか深い読みですね。
それがあったとしたら、現政権の対応は評価すべきか否か、難しいところですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 12:41

左の権力基盤の崩壊が考えられます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっさと崩壊してほしいんですが(笑)、なかなかしぶといですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!