dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

池上氏も蹴っ飛ばした朝日新聞は明日の朝日は見れるのか?

 今回の慰安婦誤用記事に関して、記事自体は、まだまだ甘いとのご意見も御座いましょうが、100歩譲って朝日側の立場で物申すなら、これを出す事に寄って相当なバッシングを覚悟の上、掲載に至ったと思えます。
 慰安婦の強制性が一切出て来なかった事への訂正とするならば、南京大虐殺も当然、訂正記事を出すのだろうと思いたいし、過去のいくつかの強制何たらとの嘘800作文記事は取り消してくるのだろうか?

しかし今までの嘘800記事は余りにも許しがたい。朝日新聞内には、良識ある奴は居ないのか!?
なぜ、内部告発者(OB含む)が居ないのか?
それとも全員、特定アジアのDNAを持った、人型エラ呼吸生物ばかりだから意志統一が完璧?

未だに朝日新聞に広告を出す企業も売国奴?

朝日新聞の正体とは?

A 回答 (5件)

質問者さんは、ご存知だとは思いますが、ROM専の方のために朝日新聞が中韓に傾斜していった流れを説明させていただきます。



中華人民共和国には1964年頃から日本の報道各社が北京に駐在員を派遣しましたが、文化大革命を朝日新聞以外が批判的に報じたことから読売新聞、産経新聞、西日本新聞などは国外追放を受けてその後の取材に大打撃を受けています。

後日談として
「あすの新聞」という席上で当時の広岡社長は
「報道の自由がなくてもあるいは制限されていても、そういう国であればこそ、日本から記者を送ることに意味があるのではないでしょうか?私が記者に与えている方針は、こういうことを書けば国外追放になるのが自ずと事前にわかっているのなら、そういう記事はあえて書く必要がない」と発言しています。つまり、中国共産党政府に都合の悪い真実は書かなくてよいと経営者が記者に言っているのです。
その後、朝日新聞は中華人民共和国における報道力の優位性を他社との情報量の差として部数拡大をはかっていこうと経営方針をあきらかにし
当時の支局長を
「人民中国」の
編集顧問に派遣するなど、中国に気にいられる取材体制をとり、南京大虐殺報道である
中国の旅の記載など中国のプロパガンダに利用されていきます。

120万人殺害の
チベット大虐殺は一切報道しないのにです。

韓国も報道規制がある国です。ここでも、朝日新聞は中華人民共和国同様の対応で韓国寄りの報道になっていきます。

このような流れで朝日新聞はおかしくなりました。

桜井よしこさんが言うように

もはや、つぶれてしまう方がよいかもしれません

先日、現朝日新聞社長が全社員に
反朝日新聞キャンペーンに屈するなというメールを配信したそうで
本日の週刊文春でそのメールの全文公開をするようですが
社長から記者への直接の指導や指示がある会社なので
その実態は
権力者である社長のパワハラがまかり通り、記者個人の取材方針は
抹殺される傾向にあるようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと

お礼日時:2014/09/07 14:32

指摘されるほど、そんなに左翼的とも感じませんね。


いたって普通の新聞社だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ!墓穴を掘っちゃちゃった!?
売国奴とは明記しているが、左翼的とは、
明記していないニダ~!よw
まさか、日本では左翼=売国奴ニダか!

カウンター張るのもエエけどもう少し考えようねアル^^

お礼日時:2014/09/05 06:03

こんにちは。


まづ先に、朝日新聞購読者では有りません。
マスコミの在るべき姿に、誤っている自覚を持てない新聞社が
正体です。
遅い対応が新聞社に対しての信頼がアブナイことを浮きださせた、
なぜならば、記事の編集に偏重が含まれている事を想起させたからだ。
記事に充分な裏付調査が在れば裏付けが過ちと解ったらスグに
訂正作業に入れるし、以後の対応も迅速に行われたはずである。
読者受けするネタにトッピングし、厚化粧も施した週刊○○の
雑誌レベルでは無い、より確信的な悪質な見た目誤魔化し。
朝日整形の様である。
そこで、整形前の事実が出てしまった。結局大恥をかいたとも
感じては居ないのではないか、社主は責任者の自覚も持てない
らしい情けなさ。
過ちは率直に認め、潔く良く過ちを訂正する、謝罪もする
当然なことが出来ない新聞社。
新聞社に真実を伝える責務は追わせては居ない、「マスごみ」と
読者から揶揄されている、朝日を含む商業新聞に於いては、
コマーシャル掲載を餌に、企業からの圧力で記事は偏向され、
政党からの記事欲しさで政権寄り記事などは国民周知の事で、
目くそ鼻くそ状態では有る。少しそれるが、橋ゲなどは朝日に
冷たく、自分に批判的な意見を嫌うのは当然だが、朝日は
それを売り物にして居る様に見えた。同様な対応としてでは、
ことが「お前には言われたくない」国からの慰安婦問題記事では
殆どの新聞論調は「事実は無い」「静観」方向だから、逆を意識した?
記事になったのかも?と、ヒトのイイワタシは考えたりした。が!
毒者ではないワタシは、これ以上朝日新聞を批評も期待もしない。
社旗からみても、隣から文句が出ない不思議、WW2では国策煽り
新聞であったのでオワビ?。産経=参詣も気になるが。国益を
政治に代わって努力中国?いづれも下衆の韓ぐりかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

39

お礼日時:2014/09/07 14:28

自分は思います



彼らの目的は日本を左翼主義革命達成にあり

従軍慰安婦にしろ福島第一/逃げたにしろ してやったりと快哉しているに違いない 嘘でも間違いでも革命達成のためにはそのほうが目的のためには正しいと思っているのではないか 

確信的ですから 態度が変わることはないでしょう 左翼政党のように



発行部数が減って経営がなりたたないようにするしかないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと

お礼日時:2014/09/07 14:31

中国の息のかかったものは、文民統制的動きをします。

誉め殺しや煽りで攻めて来ます。両極端に揺さぶり手玉に取ろうとして来ます。しっかりした意志が無いと危ないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと

お礼日時:2014/09/07 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!