プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、独立開業しようかなと考えています。

業界経験は15年ほどです。

周囲の人達との仕事のモチベーション・スタイルが違いすぎる状況に耐えがたいです。

上司は、無理な業務量を業務効率化をすることを建前にして配分してきますし、部下(3名)は基本的にはゴーイングマイウェイな人ばかりで、状況はわかりつつも、知らん顔されています。
部下自体も相当の業務量がありますが、社会人としてのコミュニケーションというか、配慮が足りないと感じています。
期日・業務量に余裕を十二分に考慮して依頼しても、あやまるばかりで仕事が上がってきません。
私自身は、休みも月1日程度しかなく、残業も常です。
上司に人材の投入を依頼しても、濁されています。
もう、何年もこんな生活をしています。
どちらかというと、仕事は好きだと思います。
しかし、もう心身ともに限界が近いです。
上司にはその旨も伝えていますが、人材がいないのも事実なのでしょう。

真面目すぎるものより悪しですね(苦)。
利用されている気もします。

独立開業に必要な資格も持っています。
もちろん、開業にあたっては相当の努力が必要であることも分かっています。
今の勤務先に感謝するところもあります。収入的には残留したほうがいいのでしょう。

しかし、せめて、仕事に対するモチベーションが一人でもいいので私の感性に近い人がいればいいなと思ってしまうのは、わがままでしょうか?

明日から仕事がまた始まります。
なんか嫌だなぁと思い、愚痴を言ってしまいました。

仕事するにあたっては、自分の気持ちひとつだと思いますが、周りに理解者がいないと感じるとき、どのようにモチベーションを上げられていますか?

※ 職場でも、取引先にでも基本的に好かれていて、孤立していることはありません。

A 回答 (5件)

独立に際して必要なのは営業力です。

 今の取引先を考えているようでは駄目です。
個人でやり出す場合、協力者がいなければ自分ひとりで何もかもしなければなりません。

結局人を雇うことになれば、指導はおろかその人への面倒や責任もついてきます。


今の立場は上司に言わせると事情は解かっているが会社としてどうしようもないと言われるでしょう。
そこで今以上に何かを考える現状打破は発想の転換しかないと考えます。
自己の範囲をもっと広げられる改善が一番今必要だと感じます。

仕事の分析は物の本に書かれていますし、気持ちの転換はあなた自身に関係する所が大きいです。
「そうすれば、こうなる」上司を揺り動かす何かを仕上げなければ仕方がないです。
しからば、あなたの実力は認められ、状況の変化も望めるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた、ありがとうございます。

発想の転換が必要性は十分に感じます。
とりあえず、元気に前向きに取り組んでいれば、いずれか状況が変わると信じて頑張っていますが、逆に、まだまだ頑張れると思われている気がしています。
部下との関係も考え直して、3か月前から既存の課ではとりくんでいない育成方法も含めて前向きに実施しています。
自分に部下がいなかった頃の苦労を今の部下ができるだけしなくてもいいように・・・。
部下も少しずつは変化しているとは思いますが、私の業務量をヘルプできる状況ではまだまだありません。
ただ現状の業務量を考えると、正社員1名は追加しないと私がギブアップしてしまいそうです。

所詮は、サラリーマンですし、辞めるといったら、そうですかの世界かもしれませんが、自分自身としてはこれ以上は改革案も浮かびません。部下の成長と私の気力・体力の勝負になっています。

自分自身の仕事に対する理念は持っていますし、それ相応の力量もあると思います。
その理念が、現在の上司とかい離があるとは思いません。
会社全体の理念を達成しようとするには、あと5年はかかるでしょう。
それを今させようとしているので、ひずみはあって当然です。

ご回答者様のご意見は、おっしゃるとおりです。

少なくとも自分の理念が崩れてしまわないように、根気強く頑張りたいと思います。

ありがとうございました。
明日から頑張ります!!

お礼日時:2014/08/17 16:52

上司や、周りの方に状況を改善してもらうのを待つのではなく、


状況が改善されるように、自分自身で動いて、働きかけて行くことがとても大切だと思いますよ。

独立開業の際にも、こうして自分から問題を解決することは
とても大切になる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改善を待っているだけではないことは、先にご回答していただいていた方へのお礼文で書かさせていただいております。

ただ、繁忙期(年の半分以上)が、休憩時間なし、深夜残業、ほぼ休日出勤という状況に、あと何年頑張れるかなぁと思ってしまったため、今後を含めて考えたほうがいいかなと思い始めていたところです。

部下には多少甘いかもしれません。
私のように悩んでほしくないので。

独立開業した場合には、育成も重要な点になると思います。
ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/18 01:45

他のご回答と被る部分もありますが、質問者の「独立」への考えはちょっと甘過ぎやしませんか?



独立は、心の底から「独立したい」人がすることであって、
「会社が嫌だから独立」というのは、全く理にかなっていません。

会社は、結局なんやかんや言っても社員を守ってくれますし、無碍に社員をクビにしたりしませんが、独立したら頼れるのは自分一人だけなので、成功も失敗も全て自分次第。
また会社員なら、問題が起こったら自分のことは棚に上げて会社の所為にもできますが、自営だとそうはいきません。
勤め先への不満の数倍もの難題を、常に抱えているのが自営の宿命だと思います。

そういう怖さを承知の上なら、独立でも何でもすきにすればいいんじゃないかと思うのですが…

ちなみに、仕事のモチベーションアップは「自分でやれ」ってことだと思います。
何でもいいんじゃないですか?
仕事が終わったら美味しいもの食うとか、飲みに行くとか、仕事以外の部分でストレス解消になることを見つければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただいて、ありがとうございます。

先にご回答いただきました方へのお礼文でも書かせていただきましたが、甘さはあるかもしれません。

ただ、元々は独立志向です。
そのために、仕事でも人一倍頑張ってきましたし、勤務外の時間でもスキルアップなどに時間を人一倍費やしてきました。
今もそうしています。
仕事上、経営者の方とお話しする機会も多いです。その大変さも十二分にわかっています。
単純に会社が嫌だからではないのです。
組織にいると、自分個人の時間があまりにも奪われており、かといって部下のスキルは上がってこず、いつまでこんな状況が続くのか不透明だからです。

仕事以外の時間を増やそうとしていますが、結局のところ、仕事のため、キャンセルしなければならないことも多くなっているのが現状です。

モチベーションアップについても、物質的なものでは心はあまり満たされないものと考えます。
満たすものは、仕事上で苦楽を共感できる存在かなと私は考えます。
それが叶えられないなら、自分一人で踏み出してもいいかなと考えているところです。

転職や独立は、社会人であれば一度はたどる道かと思いますが、慎重に考えます。

お礼日時:2014/08/18 01:31

似たような経験があります。

 仕事は、まじめでできる人間に雪だるま式に集まりますよね。上司は責任ばかり押しつけ権限は手放さない。 日本の会社おかしいよね、と常に感じていました。 責任と権限はセットでくれないと、ただでさえ甘え放題の部下達の統制もできない。

しかし、だからといって独立開業ですか? 順番が違いますよ。 これでは逃避ですから成功しないでしょう。 起業の成功率はご存じと思います。 サラリーマンの頃は楽だったなという泣き言を結果にもなりかねません。 今の会社でやるしかない、と決心を固めてください。気持ち次第でずいぶん楽になります。 

おすすめしているのが、部下といっしょにやるミーティングです。頻繁にやります。 テーマは「どうしたら、みんな早く帰れるか」です。つまり、仕事の効率化です。騙されたと思ってお試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

現実逃避・・・なんでしょうね、やっぱり。

人それぞれ長所がありますし、それを上手く引き出していかないと、課としての業績が上がっていかないとは理解をしています。

ミーティングについては、これまでから開催していますが、なかなか上手くいきません。

権利ばかり主張されて、私も一労働者ですけど・・・。

人の出会いって不思議で、これまで、感性があった人って、これまで2人ぐらいしかいません。
それぐらい希有なものなんだと思います。
だから、ミーティングなどで意思疎通が必要になるんでしょう。

どうしたら、実りあるものになるのか、もう少し考えてみようかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/17 17:10

独立開業準備中です。



今の職場と仕事内容に何の不満もありません。
そういう職場環境に改善してきたという自負があります。
今の職場でやるべきことはすべて終えたので、もう仕事が無いと思っています。
もっと広い世界で成長し活躍したいと望むようになりました。

起業する人は、自分のやり方で生計を立て、社会に貢献したいので、起業するのだと思います。
起業したら、自分のやり方を貫くために人を動かす力が必要でしょう。

今の上司と部下を変えられる人間になってから、独立開業されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答をいただいて、ありがとうございます。

回答者様のおっしゃる通りだと思います。

どんなに社会貢献できる仕事であっても、協力してもらえる部下があってこそですね。

そうでありたいと思います。

ただ、上司は忙しすぎて会社に不在がちですし、こちらの言い分を聞いてもらえるような状態ではありません。
もう少し余裕があれば、冷静に3名の部下のことも考えてあげられるのかもしれませんが、目の前の業務を消化することで必死です。

体力と気力が持つまで頑張りたいと思いますが、会社として、拡大路線ばかりで現場の状況を見ていないというか、わからないふりをしている気がします。
誰もがギブアップぎみで仕事をしているような状況です。

でもご回答者さまの言われることは十分に理解できます。

明日から、もう少し頑張って仕事できそうです。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/08/17 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!