
現在仲間外れ、あきらかな無視にあっています。自分1人に対して相手は5人ほどになってやっています。半年くらい続いてます。今回意見が欲しいのは先生をつかうのではなく自分で解決する方法をおしえてもらいたいです。もしみなさんが仲間外れをしている側だったらどんなことをきっかけにまた仲良くしたいとおもいますか?そこを教えてもらいたいです。あとそんなやつら無視して他の人と関わったほうがいいという意見もありますが自分のケースの場合相手は部活の人間です。それも無視して突き進むのはさすがに支障が大きいのでなんとしても解決したいです。解答のほうよろしくおねがいします!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
解決は不可能です。
これが暴力的ないじめならまだしも無視やシカトのような仲間外れは陰湿ですが、やっては
ならないものではないからです。
教師に話しても難しいでしょう。
誰と仲良くして誰を嫌悪するかなんて、それこそ自由の範疇
ではないでしょうか。
というか、そんな部活にいる意味があるのでしょうか。
もっと他に仲間というか友達を探しなよ。
あなたが10人の友達を得たら、1VS5から10VS5で逆転ですよ。
私は中学の時に同じクラスの者数名から同じような事をされまし
たが、他クラスに仲間を増やし他の中学にも仲間を増やしたため
に結局彼らのほうが少数派になって謝ってきましたね。
結局、人は得になる人間、より仲間の多い人間に惹かれるもの
です。 彼らのあなたを目を一瞬で変える方法を教えましょうか。
学校で一番、あるいは他校生でも可愛いと有名な女の子と付き
合うことです。
あるいは女の子の集団と仲良くなって合コンの幹事役を出来る
くらいだと誰もあなたを無視できなくなるでしょう。
私は学生時代も社会人になってからも、ずっと合コンの幹事役
でしたから、皆からお得だと思われたようです。
肝心なのは馬鹿と同じ土俵にはあがらない事です。
そうすりゃ、無視してるのがどっちだかわからなくなりますから。
そうなんですよ!っていいたくなる解答ですね。まあ自分の知識じゃ解決不可能な状態にあるからここに投稿したんですけどね(^_^;女子を味方にするっていうのはここで学んだことですね。ほんとにやってるやつは他人がいないとなんにもできないやつですよね。一番腹立つやつは自分が発言するたびに「なんかあいつ喋ったんだけど」みたいな表情でなかまに同意を求めてます。毎回です。そんなことする気力があるならそれ部活についやせよって思いますね。所詮そんなやつらなんです。まあやれるだけのことはやってみますね。ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
37歳 おばちゃんの意見ね
参考にならないかもな...
私は部活経験者
息子はクラブチームで活動
まぁ、ハッキリ言って
クラブチームで実力勝負の世界を
知ったら 部活なんて息抜き場みたいなもんで いじめる時間が実際
あるわけで
何がいいたいかと言うと
レベルの低い人間の近くに居て
しがみついても得るものなし!
個人個人が必死に活動すれば
発生しないもんな~
息子はクラブチームで自分の目標を
達成したからか?退団して
サッカーからボクシングに転向しました 今5年生です
個人技に転向したので自分次第ですが いじめる機会もいじめられる
機会も皆無です
まー環境は唯一 選べるわけだから
頭の隅に ここだけが全てじゃないって思って あんまりしがみつかなくてもいい方法もあるんだと、ね。
No.5
- 回答日時:
案外話題作りさえできてれば、仲間はずれにされないかも。
たとえば貴方が小説を書くタイプの人間で、ネット上に公開してたとする。先輩にサイトを教えたりしたら、話題のネタくらいにはなるかもしれない。
No.4
- 回答日時:
仲間はずれにされた状況を逆に利用する
どういう事かというと、”率先してパシリになる”
ちょっと情けないかもですが、先回りして気を使える男は、最終的に女子からの信頼を勝ち取るですね。
女子からの一目が置かれると、それを意識するだろう男とたちも同時に貴方に一目を置く。
その様な状況で貴方を仲間から外せば、男気の低さを女子にアピールしてる様なもので、モテるか否かに関わる重大な問題になる。その重大な問題に片足つっこんでるのだと、気付けば改善されるが、気付かない様な鈍感な先輩とかだったら、どうにもなからないかもしれない。
勝率はせいぜい6割というとこかな。
そういう考え方ともあるのか!と驚かせられる解答でした。確かに型にはまっていますね。ですがもしかしたら手遅れかもしれないです。女子部のほうでも結構口のきつい人とかにはなにかを流し込んでいるようで彼等はとても仲がよく自分には目が冷たいです。バカじゃない女子は普通なんですけどね。でも考え方はとても参考2なりました。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
そうなんだね・・とりあえず演技でもいいから「邪魔者がはけた」と思わせる行動をとるのも一つだね・・
彼等とは仲良くやれていてもどう風の向きが変わるか分からないから、念のために「ありがとう」っていっておくのも案だよ。
先生は相談してもだめだったんだね?
あと、仲良くしたいともう思わないことが一番なんだけどまだ仲良くしたい?
そういう気持ちを感づかれて、それで馬鹿にするのかもしれないよ・・
このグループの中で一番残忍性があるのは誰?
その人も前では本当に刺激を与えることはしないほうがいいかもしれないね。
まともじゃないから。
この本知っているかな?
どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術)
大人になった自分たちもとても参考になる本だよ。
まあ仲良くしたいとは思っています。同じ部活ですしほかの人たちとはやはり特別なものがありますからね。先生には何も言っていません。それは確実なのかもしれませんが自分の態度とかでやめさせる方法をみつけることが先の人生のためにも経験が必要だと思ったからです。でもどうしても耐えられなくなったら相談するようにします。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
まだ辛い思いをしているんだね
よく頑張っているね・・
二人はあなたに普通に話しかけてくれるんだね?
そこからうまくいけないかな・・?
他のやつらに期待をしないで、まずその二人とは
交流できるよう努力すること。
この二人がそれぞれ一人でいるときに、
あなたはこういうの
「今俺、すげー辛い思いをしているんだ
だけど、俺と普通に話してくれてありがとうな
正直感謝している」
ここで、泣いてもいいのよ。心から。
二人は優しい人なんだと思うから、
あなたはこの二人には自分の心、感謝を伝えてはどうかな
まずそこからやってみて、二人の心に「悪かったな」って思ってもらえたら
少しずつ動くと思うよ。
トップのやつらをどうこうはちょっとおいておいて、
集団の中でも優しい人に、まず話してみたらどうかな。
ありがとうございます。彼等とは仲良くやれています。ただ敵側に部長とエースがいるってのがなんとも(;_;)あと補足に近い話になりますがここまでの傾向からしてほかのいじめっこと違ってそのときいじめている人に飽きたらほかのやつをやろうとかいうタイプではなくそのいじめてるやつが無視するようになって収穫がなくなったら「邪魔者がはけた!俺らだけで楽しもうぜ!」みたいな考え方のやつらなんです。つまり標的を移すことがないんですよ。こういう場合もどうしたらいいんですかね?とりあえずありがとうございました
No.1
- 回答日時:
>無視して突き進むのはさすがに支障が大きい
無理ですね。
相手のある事ですから、「話しかけてやるもんか」という
他人の意思を捻じ曲げる事なんてできっこありません。
仲間はずれのパターンのいじめは、無視するのがルール
であり無視されて困る対象を楽しむのがいじめの本分です。
「ざまあみろ」「あがけ」と楽しみ
「無視しなかった奴が次のターゲットな」
というルールを決めたりして裏切りを防ごうとします。
無視いじめとなった場合の処方箋は「仲間外れを受け入れる」
以外にはありません、それ以外全ていじめの収穫でしかありません。
部活にいったら、無視されてもそれが当たり前のようにふるまい
やるべき部活動をしましょう。
勿論、向こうが無視をやめて何か言ってきたら反応しましょう。
無視される事で部活動に支障が出る(班行動が出来ないなど)
場合はいじめの事は別にして先生にチクりましょう。
ようするにイメージとしては
「ああ、今無視中なんだ?何が面白いかわからないけど
勝手にすれば?こっちは別に気にしないよ」
と状況を受け入れ元気にあいさつをし、楽しければ笑いましょう。
とするとどうなると思いますか?
5人全員があなたの事をムカついていていじめをしている場合
開き直り特に反応を示さなければ収穫がなくなり楽しくありません。
5人のうち(次のターゲットになりたくない・・・)と参加している
メンバーがいた場合は罪悪感がつのります。
また(あいつすげえな)と見直されたり
(村八分されてもああすればいいのか)と嫌々いじめに参加
している人にやめる勇気を与えます。
この回答への補足
部活はあと1年ほどのこっています。向こうがやっているのは明らかな無視と自分以外の部活のメンバーで集まって打ち上げしている写真をわざわざTwitterにのせるなどです。そこには7人いるのですが、そのうち2人は普通に話しかけてくれています。
補足日時:2014/08/22 11:53半年続けられてここ3、4ヶ月は自分もあまり喋らないようにしていたんですがそれでもまだ飽きていないようです。慣れてきてはいるもののやはりまだ辛いです。解答ありがざいました。補足使わせてもらいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 弁護士は訴訟前提ではなく音信不通の相手と連絡を取って相手の意見を聞きたいだけの場合も依頼できますか? 3 2023/03/02 23:09
- 友達・仲間 人と長く仲良くできないです こんにちは中学三年生です。私は自覚はあるのですが、すごく極端というか頑固 9 2023/01/15 09:37
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- その他(恋愛相談) 片思いの女性を遊びに誘って良いタイミングっていつですか?同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。 1 2022/09/06 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- 会社・職場 商社勤務で、良く仕事をしてくれる女子社員が居るのですが 半年前に仕事の注意をして仲違いしてその後2回 1 2022/05/11 17:08
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
- いじめ・人間関係 【お局の対処法を教えてください。】 自動車中古車販売店で営業として働いてます。 3-4年目になります 2 2023/08/01 09:32
- 失恋・別れ 沢山の方の意見をお願いします 高校3年女子です。彼と2年半程付き合ってました。彼と別れて約7ヶ月経っ 4 2023/01/17 22:53
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
いじめてたのに仲良くしてくる...
-
校外学習に行きたくない。 班行...
-
3人グループで自分だけ遊びに誘...
-
僕をイジメから庇ってくれた人...
-
好きな人をいじめていた女子が...
-
いじめてきた人からのネトスト
-
いじめに慣れる方法
-
後輩からいじめを受ける事はあ...
-
避けるのはいじめですか? 学生...
-
女同士のいじめってどんなこと...
-
女子のいじめって怖いよね 中学...
-
新人から30手前まで職場でよく...
-
いじめなのかな?
-
あなたがクラスの生徒として、...
-
中学卒業間近にある人から私の...
-
体育の授業の時いつも一人ぼっち
-
学生時代、同級生をいじめた人(...
-
「しなちく」とは?
-
小学生男子が女の子をいじめる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
いじめで、男子や女子がいる校...
-
女子のいじめって怖いよね 中学...
-
人手不足で職場いじめをしてる...
-
いじめてたのに仲良くしてくる...
-
僕をイジメから庇ってくれた人...
-
避けるのはいじめですか? 学生...
-
3人グループで自分だけ遊びに誘...
-
いじめ加害者生き方
-
体育の授業の時いつも一人ぼっち
-
小学生男子が女の子をいじめる...
-
いじめについて質問です。 無視...
-
好きな人をいじめていた女子が...
-
仲間はずれっていじめに入るん...
-
いじめた人って自分に返ってく...
-
なぜかいつも同じタイプの女性...
-
過去の辛かった出来事が蘇って...
-
来週クラスマッチがあるんです...
-
ママ友がかつてのいじめっ子の...
-
校外学習に行きたくない。 班行...
おすすめ情報