電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代です。
仕事で電話を受けているのですが、毎回のようによく聞き取れません。
最高で20回ぐらい同じことを聞き返したことがありました。
聞き返すのはきまって名前、名称、とかです。
「~をしてほしい」というようなのはだいたい聞き取れるのに、なぜか名前とかだけ駄目です。

『△△会社の○○です』←どこの誰だ?
『○○さんに代わってください』←誰だって?
という感じです。(もちろんそういう受け答えをしているわけではなく心の声です。)


それを10回越えぐらい聞き返す事態になると、いよいよ申し訳なくなって、結局微妙に分からないまま電話を終えてしまうことがありました。
また、自分では「アイダ会社」と聞こえたのに、実際は「アイザワ会社」だった。
とかも多いです。他にもとんでもない聞き間違いが沢山あります。

他の社員さんたちは、私の聞こえ間違えがとんでもなさすぎて、怒るというよりはもうなんか、笑われてる状況です。でも迷惑な社員なのには変わりないです。


そういえば、電話以外でも普段からそのような聞き間違いや、微妙に聞こえない、という事態が人より多い気がします。
母親にも何回も聞き返したりで、「ちゃんと聞いてろ!」と怒られたり。
友人にも「○○だよね」と言われ、「え?□□?」と私が聞き返して、「いや○○だよ!」と言われたり。


なんというか、聞こえる時と聞こえない時があって。
この時の電話対応は完璧に聞こえていて大丈夫だったのに、その時の電話対応は全然聞こえなかったから、
親には「本当は聞こえてるはずなのになんで今回に限って聞きとれていないのか」「聞こうという集中力がないから聞こえていないのだ」と言われます。でも聞こうという気持ちは確かにあります。電話対応ではいつも電話の向こうに集中しているのですが、結局駄目です。
聞こえる時と聞こえない時に波があり。けれども聞こえない時が多いような、そんな感じです。



長くなりまして質問なのですが。

20代でこのような事態が起こるのは、難聴というより、聞いた音を判別、分析、する能力がおかしい、といった感じでしょうか?つまり脳味噌が残念、という感じの可能性はありますでしょうか。

補聴器でこの悩みは解決するのでしょうか?
でも補聴器って、音や言葉をただ大きくするだけであって、モヤっとした音がパキッとハッキリ聞こえる、というような効果はないので、やっぱり意味ないでしょうか。

他に何か良いアイデアはないでしょうか?
聞こえなかった時の対処法、立ちまわり方。耳に良い食べ物。日頃からの耳へのマッサージ。とか・・・?


何かあれば、よければお願いします。

A 回答 (2件)

僕も難聴だと思います。


健康診断の聴力検査は特定の波長しか行いません。
耳鼻科に症状を説明して、幅広い波長の検査を受けてみましょう。
>「~をしてほしい」というようなのはだいたい聞き取れるのに、なぜか名前とかだけ駄目です。
「~をしてほしい」は話の流れから理解できるため、実際には聞こえてなくても理解できます。
しかし、人の名前とかは予測できないため、明確に聞こえないと理解できません。
難聴にもいろいろな症状があるので相談してみるといいかもしれません。後、単に耳垢が詰まっているだけの場合もあるので、その場合は耳鼻科で取ってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。
健康診断のは、基本的なやつだけっていうことでしょうか。
色んな波長があるのですね。

参考にします。ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/01 13:40

難聴だと思います。


耳鼻科で聴力検査をしてもらって難聴なら、
補聴器を使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難聴って、健康診断では分からないものなのでしょうか?
年に一回は会社の定期健診で病院にいっています。どこも問題はないという結果です。

なんだか踏み切れないので、もう少し様子見をしてもっとひどくなったら考えてみます・・・。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/27 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!