dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使いまわしているため前の質問とは関係ありません。

CADが使えるパソコンを作ろうと思っています。金額上quadrok2000がいいかな…と思っています。CADソフトは決まっているわけではないのですが、フリーソフトや1万円の程の物がいいと思っています。又、関係ないですが、officeや動画編集などもしようと思っています。これでできないものなどありましたら教えていただけると助かります。

A 回答 (2件)

大丈夫でしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/27 01:22

それはCADソフトが決まってから考えるべきでは?まあでも、わざわざQuadroやFireProは必要ない気がしますね。



2D-CADだったら別に統合グラフィックでも十分過ぎる性能だし、3Dであっても経験上、SolidWorksでも車両模型レベルしか扱わないんだったらやっぱり統合グラフィックの性能で事足りるので。もちろん本気の仕事レベルで3Dのレンダリングをばりばりやるんだったらグラボが欲しいけど、でも今の例に出ているフリーや¥1万のソフトにそんなものが必要か・・・?です。

むしろ業務用グラボを買うお金を、CADソフトに突っ込むべきじゃないですかね。

この回答への補足

それで悩んでいるのです。

補足日時:2014/08/26 19:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!