
旦那が三交代勤務の工場に就職することが決まりました。
最長12時間勤務の三交代ですが、保険や福利厚生はしっかりしている安定した、まあまあ有名な会社に決まりホッとしていたのですが、月給の手取りが少ないと聞いています。そこで旦那の給料では生活が心配で共働きをしようと思っています。
旦那には80万の借金があり、最低でも月3万の返済しないといけません。
そして私の奨学金で月3万の返済。
家賃は社宅で2万くらいだそうです。
この時点で8万はもうありません…
それから光熱費、食費、携帯代となると旦那だけの給料では生活が出来ないと考えていますし、私の奨学金を旦那に背負わすのも嫌です。
ですが私は今、妊娠中で働いていません…
今は辞めているのですが学生だったので就職もしていませんでした。
産後3ヶ月くらいしたら共働きをしたいと考えているのですが、旦那が三交代で育児、家事、仕事では難しいのでしょうか?
実家には頼れません、母はまだ働いており父はいません。
他の三交代の旦那様はどれくらい給料をもらっているのでしょうか?
旦那の本音は、子供が一歳になるまでは働かないで子供を見ててあげてほしい…ただ自分の給料があまりにも悪かったら生活が出来ないから…と言われました。
旦那様が三交代で共働き、育児をしている方のアドバイスがほしいです。
そんな環境で子供を産むなという意見は、辞めて下さい。
もう産むつもりでいますし、22週はとっくに過ぎていますので、これからのことを考えたいです。
甘えててすいません…よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バースコントロー・・・
出産から1年ぐらいは夜泣き、夜中でも授乳が必要なので、よほど根性入れないと仕事なんかできません。
もっとも、夫が3交代で夜中に起きてたりするなら、逆にありがたいですけどね。
出産までの方がよほど働けます。つわりとかにもよりますが。
でも、深夜勤務は体にきます。若いうちはいいですが、年令行く前に昇進するか転職を考えた方がいいですよ。
有名な会社だから良いと思ったら大間違い。
会社が安定するために、労働者のクビなんか平気で切りますから。そのぐらいでなきゃ大きな会社にはなれません。
No.2
- 回答日時:
>>旦那が三交代で育児、家事、仕事では難しいのでしょうか?
三交代って重要なの?
例えば都心なら終電は24時過ぎまであって、9時から終電付近まで働く人はゴマンと居ます。
始発~終電も居ますけど、そこまで行くと終わっちゃってますね。
9時~終電は普通に居ますよ。大手や人気企業でも普通に居ます。
そういうスタイルの夫婦は大抵奥さんの方は時間が計算できる仕事をしています。
朝託児所なり保育所に預けて、夜には迎えに行かないといけないですからね。
平日旦那に余裕があるのなら、平日も。無いなら休日だけでも協力しながら家事育児をしています。
なのでそのスタイルに当てはめてみたら三交代か日勤かは大した問題では無いと思います。
>>三交代の旦那様はどれくらい給料をもらっているのでしょうか?
工場とだけ言ってもお菓子から自動車まであるし、会社によっても違う。
例えば今年全国区のCMをやっているレベルの有名冷凍食品会社で農薬混入事件があったけど、それは50歳給料14万の社員が給料に不満で行った事件だった。
会社にもよし、高卒か大卒か、そもそも旦那が優秀かにもよるけど
300未満なら悪い300~400は並、400以上なら相対的に良い部類
ってところでしょう。
No.1
- 回答日時:
給与の額面見ないで就職すること自体が、大人としてあり得ない。
生活できない労働は、食べていけないのだから、働かないのと一緒。>月給の手取りが少ないと聞いています。そこで旦那の給料では生活が心配で共働きをしようと思っています。
旦那の稼ぎや、他の三交代の旦那様が多いとか少ないじゃくて、
収入はいくらで、支出がいくらで、毎月いくら足りないのか計算できないと、いくら稼いだってお金は足りないのです。あれば使っちゃうのだから。
その確認作業と今後の収支計画と家計簿は、妊娠中、働いていない貴女の仕事じゃない?
共働きも結構ですが、内助の功として旦那の背中を倒れないように支えるのが妻の最初の仕事。
指揮官としての能力を持たないと、歩兵二人が闇雲に戦っても、敵も見えずに転んで自滅するだけ。
生活に不安があるなら、不安を具体的に書き出してください。お金という具体的な数値なのですから。
で、その対策をひとつづつ考える。
月6万の借金はあなた達には払えません。でも80万と奨学金くらいは計画的にちゃんと払えばすぐに返せます。
回答ありがとうございます。
今回、就職させていただくところは祖父の紹介で入れてもらうことのできた会社です。
毎月の給料は少ないけどボーナスが多く大手なので将来は安定だと言われて入りました。
入れてもらうこと自体、難しい会社なので給料は気にせずに入ってしまいました…
どれくらいの給料なのか、それに対してどう使っていくかは給料の額を見て決めたいと思いますが、あまりにも生活が出来ないようなら働こうと思います。
これからは私が管理していかないとですよね。
がんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 子供1人、共働き夫婦のお金のやりくりどうしてますか? うちは完全別で、お出かけや外食は旦那 その他生 11 2022/11/10 12:36
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
- 夫婦 生活費と家事の分担について 3 2022/05/13 12:05
- 夫婦 旦那について。 うちの旦那は今20歳で私が19歳です。 旦那は今うちの父の会社で働いています。 まだ 12 2023/07/11 16:04
- その他(結婚) 旦那についてです。 デキ婚で1年前に結婚しました。 いまは旦那の実家で同居していて 旦那は月1万家に 6 2022/11/09 00:38
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
新婚生活はじまったばかりなん...
-
旦那がケチでイライラ
-
家族に、生活費だしてますか
-
給料を全額妻に預けるのは普通...
-
相談というより愚痴になってし...
-
三交代の旦那と共働き、育児に...
-
旦那との将来が不安になりました。
-
専業主婦です。 家計は私が管理...
-
不妊治療費について。私が全て...
-
お小遣い制にするとしたら どう...
-
何で我が家の旦那は・・・(怒)
-
奨学金を借りていることを旦那...
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
こんばんは。以前も質問させて...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
SPI 非言語教えてください
-
妻の小遣い高いか安いか
-
年間の貯金額が50万弱
-
家計のベストな内訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
相談というより愚痴になってし...
-
買い物依存症です。
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
奨学金を借りていることを旦那...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
夫、転職後年収300万予定です。
-
私はダメな妻でしょうか?
-
旦那の隠し金
-
我が家は旦那が財布を握ってい...
-
旦那が黙って給料の一部を・・...
-
旦那の携帯代が高すぎる
-
安月給の旦那。それなのに家を...
-
三交代の旦那と共働き、育児に...
-
どうしたらいいのでしょうか 旦...
-
旦那が給料明細を見せてくれま...
-
少しでも収入がほしいです、、、
-
旦那と仲直りがしたいのですが...
-
夫が収入明かさず「月10万円」...
-
旦那がケチでイライラ
おすすめ情報