
来月に旦那の友人の結婚式があり、御祝儀三万円の他にいくら持たせるか悩んでいます。
以前は二次会と三次会の費用を一万五千円~二万円ほど渡していました。
ですが今回は、先日喧嘩をしたときに旦那が私に黙って生活費から数万お金を取って遊びに行っていたことがわかり、少し悩んでしまっています。
お金の管理はすべて私に任されています。
お祝い事なので気持ち良く二次会、三次会のお金を渡したいのですが、旦那が先月仕事を四日ほどずる休みしており、さらに給料日前なためとても苦しい状態です。(ここ二、三ヶ月は支払いのお金も足りていません。が、貯金はありますので渡すのはそこからになります。)
そして、渡したお金は全額使ってしまう人なのでお釣りは返ってきません。
生活費からお金をとって遊びに行ったのはこれが初めてではないので、お金に対する考え方を変えてもらうためにはどうしたらいいのか悩んでいます。
管理しても管理しても、毎月予想外の出費(生活費からお金をとっていかれる)が絶えません。心が折れそうです。(笑)
どなたか知恵をお貸しください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
旦那さんが働いたお金、冠婚葬祭です。
出してあげて下さい。冠婚葬祭は生活費とは別管理が良いと思います。生活費から勝手に持っていけないように財経貯蓄でもして、それ以外は車買い替え費、予備費、旅行費など旦那さんにわかるように管理しましょう。家計管理が甘いと使って支障をきたす事が分かりません。何にいくら分に当てるかは話し合って下さいね!生活費は何にいくら使ってるか開示してますか? してなければ使われても仕方有りません。お互い様です。

No.3
- 回答日時:
祝儀は郵送してください、郵送費用が掛かるけど
二次会費用も郵送か銀行振り込みさせてください、と相手に伝えましょう
交通費の230円(460円)
+タバコ代460円もしくはジュース代120円 合計920円か580円
以上、それ以上を持たせる必要はありません。
No.2
- 回答日時:
>以前は二次会と三次会の費用を一万五千円~二万円ほど渡していました。
だったら2万円ですね。
気持ちよく送り出す時は送りだす。
お友達を気持ちよく祝福してあげてね。と
楽しく遊んで来たらいいよと。
生活費が足りない。最近の支払いが苦しい。
というのは、また別の機会に。
そういう人には
「じゃあ、二次会、三次会は控えようか」と
本人から言わせるように仕向けないと、
それと、家計簿をわかりやすく、月別、1年の一覧表にして、
誰が見てもお金が足りないよね。というのを一目瞭然に
できるようして話をするといいですよ。
「今年はお金がないから私は今年は化粧品を買いません」
それくらい言えば、ハッとくるかもね。
大切な女房に化粧さえさせられない男なんて
みっともないと自分で自覚できるかな。
No.1
- 回答日時:
うちの旦那もお金使ちゃう人です。
無理ですね…解らせるのは…絶対無理だと思います。今までも無理だったんですよね?それで何回も喧嘩してませんか?でもずる休みするような旦那さんなら無理だと思います!
あげなきゃ
不貞腐れて余計にお金使われちゃいますよ!
私は前はガミガミ言ってましたが価値観違うから無理って諦めちゃいましたよ。
私がその分頑張ればいいやぁ~って感じです
私なら2万普通に渡します。
せっかくのお祝いなんだし喧嘩したりグチグチ言わないほうがいいですって
逆にそうしたら旦那様にグチグチずっと言われたりする可能性ありませんか?
諦めちゃったほうが楽ですよ
そんな旦那様と結婚したのは私なんだから仕方ないって
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 ご祝儀を家計から出すのはおかしいしですか? 先日結婚式を挙げ私の友人夫婦が5万ご祝儀をくれました。 5 2022/06/24 21:49
- 交際費・娯楽費 結婚2年目 旦那は自営業年収700万くらい ギャンブル依存 一歳の息子がいます 旦那は独身のころ父親 8 2022/07/18 01:22
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
- 所得・給料・お小遣い 旦那に、給料で私と子供の社会保険とかで10万は引かれるから、その分のお金くれって言われました。 小遣 10 2022/11/14 17:01
- 親戚 いとこ夫婦について 7 2023/07/03 10:55
- 離婚 旦那と離婚したいです 3 2022/06/07 01:45
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
- 親戚 愚痴への回答が間違ってますか? 3 2023/07/03 14:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の長期出張のときの家賃に...
-
美容室代に約17000円って高いで...
-
お金がないです、どうしたらい...
-
風俗
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
美容室についてです。 高校二年...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
自分が1ヶ月分で使うお金が
-
20年後に老人ホーム入居を希望...
-
4月1日から値上げ。ここ何年...
-
米は安くなりますか?
-
バリカンの最低いくらぐらいの...
-
ビッグローブ3か月無料。その後...
-
白髪についてです。男女問わず...
-
ようやく
-
職場に着ていく服装に関する悩...
-
男性と女性どっちの方がお金使...
-
大学生の趣味に使うお金
-
今年大学生になるものです。 現...
-
同棲のお金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が私の留守の時にたまに私...
-
管理人さんがお金を借りに来る
-
お金増やす方法おしえて!
-
高校生です。付き合って4ヶ月程...
-
28歳の貯金額 バツイチの男です...
-
最近"お金も時間もない"とかよ...
-
お金を貯めるには、、?
-
高校生に質問です 皆さんバイト...
-
既婚者で大きいお金のへそくり...
-
お金がない どうやってお金を貯...
-
フリーランスというか無職なの...
-
将来お金の事が心配です、、、 ...
-
NHKあさいち
-
貯金の管理について 今から24年...
-
高校生が出来る、スマホで稼げ...
-
毎日明日が来て働きに行くのが...
-
旦那の友人の結婚式。御祝儀以...
-
お金の余裕は心の余裕ですか? ...
-
彼氏の事なんですけど、、 私の...
-
悩む…
おすすめ情報