
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちはKANA_YAMAさん。
FMV-C8220内蔵HDDを交換したいですね。→ http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0 …
は正しいですか?HDDについて皆がおしゃた通りUltra ATA/100の接続を注意して下さい。ノートパソコンの環境なら容量と性能を考えるとWD Blueをお奨めします。
Windows7をインストールするの件ですがMicrosoftのページでPCの要件から見るとRAM容量は十分ですか。足りない場合、DDR2 SDRAM/PC2-3200のRAMをご検討下さい。↓リンクをご参考下さい。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/prod …
ご参考まで、宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
8.5inchi UltraATAのHDDに換装すれば良い。
ultraATAですから、Western Digitalの320GBが最大になります。
ヤフオク! - 100GB~ 2.5 UltraATAの中古品、新品( http://category.auctions.yahoo.co.jp/list/100GB% … )
今の主流はシリアルですから、ヤフオクなどを探すほうが良いでしょう。
色々な内臓HDD用のUSBアダプター(ultra ATA用であることだけは確認する)を使用して、HDDをコピーして入替えるだけです。
私は320GBに換装しました。
No.3
- 回答日時:
2.5のIDEだと250GBがあったかな?
360とかもあった気がするけど、確か3プラッタで12.7mm厚だったかと。8220には入らない。
160の壁は大丈夫だった気が。
OSのインストさえできるならほぼ問題なし。細かいドライバで一部引っ掛かる可能性はあるけど、基本動作はするはず。
No.2
- 回答日時:
FMV-C8220ですが、内蔵されているHDDの接続形式はUltra ATA(IDE)という古いタイプのものです。
現在はSATAというタイプのものが主流であり、IDEタイプの製品は少なくなってきているのが現状です。
昔は100GBという製品もありましたが、現状での選択肢は80GBか160GBしかありません。
160GB SAMSUNG HM160HC http://kakaku.com/item/05365010559/
80GB 富士通 MHW2080AT http://kakaku.com/item/05360210422/
SSDに変更するという選択肢もあります。
これであればもう少し大容量(256GB)までの製品が選択可能です。
256GB CFD販売 CSSD-PMM256WJ2 http://kakaku.com/item/K0000291304/
但し、このSSDは3万円以上します。
正直FMV-C8220にこのSSDを入れるぐらいであれば、このSSDを購入する価格で新しいPC(しかもC8220よりもはるかに高性能なもの)が購入できてしまいます。
可能か不可能かで言えば、上記のいずれかの製品を購入すれば可能です。
但し、このPCの延命を検討するよりは新しいPCに買い換えることをご検討された方が良いかと思われます。
以上、ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード FMV-DESKPOWER F/E70Tを快適にする方法 8 2022/07/02 23:46
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- ノートパソコン 内蔵型のSSD換装についてです。 使用しているパソコンの「HDD」を「SSD」に交換したいと考えてい 5 2022/11/11 13:20
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NET USE をVBSで
その他(プログラミング・Web制作)
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ACCESS VBAでサーバー起動しているか確認
その他(データベース)
-
-
4
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
5
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
6
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
7
3TB HDDが746GBとして出てくる
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
VAIOノートパソコンの異常発熱
ノートパソコン
-
9
ASUS 起動ドライブの変更
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ノートPCであるキーが連打されてしまう
中古パソコン
-
11
バッテリーが充電できません
中古パソコン
-
12
マルチディスプレイに液晶タブレットを追加する方法
モニター・ディスプレイ
-
13
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
14
「Easy-PhotoPrintEX」他パソコンで
プリンタ・スキャナー
-
15
グラボ無しでトリプルディスプレイにできますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
パソコンのGBの容量が少なくなると
中古パソコン
-
17
データ保存用DVDメディアで長期保存に適した製品は
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
CANON LBP3000からの乗り換え*安価でよいプリンタは?
プリンタ・スキャナー
-
19
「DVD-R DL」に書き込みできない。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
ブルースクリーンが頻発します。
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FAT16とFAT32の違い
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
HD引っ越し方法
-
テキストファイルによる容量不足
-
デジカメ画像の容量を少なくす...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
OutLook2019 容量を確認したい...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
最近ってHDDの1TBって少ねーな...
-
i-podshuffleはそのままで、i-t...
-
iPodが欲しぃぃぃぃい(屮°□°)屮
-
ハードディスクの容量について
-
マック用おすすめ外付けハード...
-
中古複合機の購入を検討中です...
-
Macでユーザーの使えるHD...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
iPhoneのiCloudについて。 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
FAT16とFAT32の違い
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
CD-Rの容量一杯まで書き込みた...
-
HDDがなくなって、SSDに置き換...
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
-
iPhoneの写真が1万枚、ビデオが...
-
pc版のgta5のことなんですけど...
-
OutLook2019 容量を確認したい...
-
SATA150接続のPCにSATA300のHDD...
-
サーバーについて
-
モバイルバッテリーの電圧を1...
おすすめ情報