
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「Core2Duo T5500 1.66GHz」
使われているパソコンは何ですか?
自作パソコンならマザーボードのメーカーから探せば見つかります
メーカー製のパソコンならカタログで調べて同じ機種で性能の良いCPUが有れば交換可能
CPUがマザーボードに直接取付けの物も有ります 一度分解して確認しています?
同じメーカーでも型番が変われば無理です
基本メーカー製はCPU交換を考え無いでパソコンを作っています
メーカー独自のオリジナルマザーボードで有り排熱の問題が有るので自作品とは微妙に違いますね
CPUは下記のシリーズが有ります
http://ark.intel.com/ja/products/series/23517/In …
1.66GHzより上は2.0GHzまで6種類有ります
最大わずか0.34GHzアップです
良く考えて下さいね
古いパソコンでスぺックやOSの詳細が不明ですが パソコンの動作が遅いならメモリ増設やHDD交換 リカバリーの方が改善されます
不要データの掃除でも改善されますね
http://matome.naver.jp/odai/2133386107732644501
より細かく分かる説明と注意点まで添えていただきましてありがとうございました。・・・そのわずかの差がとても私には「体感的に??」重要なんです(にこっ)回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あ、選んだポイントは
ソケットM(478) FSB667MHz
ですね。
最終的には試してみるしかないですが、コレが使えないなら他は無理だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード cpu交換 2 2022/07/08 11:27
- CPU・メモリ・マザーボード LGA1151ソケットにPentium Gold G5400(3.7Ghz]が載せてあるのですが、 8 2022/10/11 18:12
- SOHO・在宅ワーク・内職 これから在宅ワークを始めたい者です。 参考までに「フジ子さん」を始める場合に Microsoft O 5 2022/10/26 22:58
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- CPU・メモリ・マザーボード CPUを換装したい 11 2022/03/27 03:46
- CPU・メモリ・マザーボード CPU交換について 4 2022/07/14 13:26
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NET USE をVBSで
その他(プログラミング・Web制作)
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ACCESS VBAでサーバー起動しているか確認
その他(データベース)
-
-
4
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
5
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
6
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
7
3TB HDDが746GBとして出てくる
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
VAIOノートパソコンの異常発熱
ノートパソコン
-
9
ASUS 起動ドライブの変更
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ノートPCであるキーが連打されてしまう
中古パソコン
-
11
バッテリーが充電できません
中古パソコン
-
12
マルチディスプレイに液晶タブレットを追加する方法
モニター・ディスプレイ
-
13
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
14
「Easy-PhotoPrintEX」他パソコンで
プリンタ・スキャナー
-
15
グラボ無しでトリプルディスプレイにできますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
パソコンのGBの容量が少なくなると
中古パソコン
-
17
データ保存用DVDメディアで長期保存に適した製品は
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
サポート不可のFMVのHDDを交換したい
中古パソコン
-
19
CANON LBP3000からの乗り換え*安価でよいプリンタは?
プリンタ・スキャナー
-
20
「DVD-R DL」に書き込みできない。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを低価格で購入したい
-
皆さんのおすすめをお願いします
-
パソコンを探しています。
-
初心者のPC選び
-
メモリ増設についてアドバイス...
-
クリエイター向けデスクトップPC
-
DELLのPC評判は如何でし...
-
新品外国製PCか中古国産PCかで...
-
パソコンの買替え
-
iiyamaのパソコン
-
パソコン各種メーカについての...
-
今 NECパソコンを使っています...
-
パソコンの購入(現金値引き?...
-
安価でパソコンを買うタイミン...
-
PC寿命について
-
名古屋の大須でノートパソコン...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
中古パソコン直販というところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACアダプターが純正しか基本的...
-
本当のNo.1パソコンメーカーは...
-
寿命の長いパソコンメーカー
-
パソコンを買いたいのですが。
-
改造余地、拡張性の高いメーカ...
-
海外メーカーのPCはなぜ安い?
-
Core2Duo T5500 1.66GHzの互換C...
-
おすすめのパソコンメーカーは...
-
いいもの欲しがり過ぎなのでし...
-
AT互換機とは?
-
probookのパソコンってどこのメ...
-
10万円位のノートパソコン
-
HPはホームページですか?
-
パソコンの希望するスペックな...
-
手作りパソコンについて
-
パソコンの購入について
-
BTOデスクトップPC(本体のみ)...
-
パソコンでテレビが見れません
-
VAIOはそんなに優秀なのか?
-
パソコンを買い換えようと思っ...
おすすめ情報