
マイコンピューターのハードディスクドライブにHDCL-UTのアイコンが表示されません。
(認識されていない) OSはWindows7
HDCL-UTを購入したときは認識されており、バックアップデータを保存していましたが
その後はパソコンから取り外していました。
昨日、接続したところ認識していないことに気づきました。
認識していたときと現在のマイコンピューターの状況が異なっているのは使っていないリムーバブルディスクのアイコンが4個増えています。(:消すことができていません)カードリーダを差し込んでいますので取り外して再起動しても認識しません。
試しに別のWindows7のパソコン2台に接続してみましたが、問題なく認識していますので
故障はしていないか思います。
・デバイスマネージヤーのディスクドライブはUSB Deviceとして正常に表示されています。
ドライバーを削除して再起動させても認識しません。
・ハードウェアの安全な取り外しでは表示されていますがディスク番号(仮にH:)が表示されていません。
・ユニバーサルシリアルパスコントローラーのUSB大容量記憶装置も削除して再起動させても認識しません。
・USBケーブルは直接パソコン本体に接続しています。また別のポートに差し替えて試しましたが認識しません。
別のUSBケーブルを使ってみましたが認識しません。
認識できる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドライブ文字が重複していると認識できません、リムーバブルディスクと重複しない未使用の文字に変更して下さい。
変更方法
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16475 …
koujikuuさん
回答していただいたとおり、ドライブ文字の変更(私の場合は追加でした)
マイコンピューターにアイコンが表示され使用できるようになりました。
迅速で適切な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- LANケーブル・USBケーブル ワコムワンが認識されない 1 2023/01/01 18:58
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- LANケーブル・USBケーブル 外付けハードディスクをUSB接続した状態で、抜き差しすることなく再認識させる方法はありますか? 7 2023/04/13 19:57
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Android(アンドロイド) Motorolaのスマホに画面ロックのPINを設定してからUSBでWindows8.1のPCに接続し 1 2022/11/07 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「USB外付けSSDが内蔵SSDと同じ...
-
【BUFFALO】TeraStationを外付...
-
BIOSでCDドライブが認識...
-
内臓DVDドライブが認識しません
-
ハードディスクの増設について
-
Express5800/110Geにて外付けの...
-
電源のシリアルATAケーブルを4...
-
ATAPI内蔵型 DVDマルチドライブ...
-
HDD ピッピッ 認識しない
-
外付けHDがマイコンピューター...
-
3台目のHDD増設。
-
Ultra ATA/66 と 33 ドライブの...
-
CFカードとSSDの違い
-
XPがSSDを認識してくれません
-
スマートメディアの写真を取り...
-
「システムリソースが足りませ...
-
OSの再インストール&バックアップ
-
自作パソコンのセットアップで...
-
ノートPCのBIOSについて。 wol(...
-
CDドライブが反応しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BDドライブ(BDR-206D)のDVD読み...
-
「USB外付けSSDが内蔵SSDと同じ...
-
Lenovo BIOS更新後、増設したHD...
-
CFカードとSSDの違い
-
デスクトップPCの内臓HDD複数台...
-
ドライブレコーダーの画像をPC...
-
BIOSでSATA ドライブが認識しな...
-
BIOSでCDドライブが認識...
-
DVキャプチャ時のコマ落ち
-
内蔵HDDを外付けで認識できない...
-
IDE SATA HDDを認識しなくなった
-
増設でHDDを1台増やしたい
-
AHCIモード
-
【BUFFALO】TeraStationを外付...
-
IDEとSATAのハードディスクの優...
-
IDEのHD DVDドライブを認識しない
-
DVDドライブのマスター・スレーブ
-
マスタ→スレーブ→??
-
内蔵DVDが認識されません
-
SSDが遅いです!
おすすめ情報