
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカは中東をうまく治めたいだけなので、どこかの国とズッと憎み合っているというわけではありません。
仲が悪くなるのは米国から見た場合のその国の政治・政策が理由です。1。イラン:革命後のイランは反米的政策を取っています。反イスラエルの立場から密かに核兵器開発を推進したり、陰で反イスラエルのテロ組織を支援しています (武器供与などを行っている模様です)。北朝鮮から武器開発で援助を受けているようですし、(私は不勉強ですが)ロシアともつながっているかも知れません。米国は核兵器開発の疑いを晴らすよう圧力をかけて外交交渉中ですが、なかなか誠意を見せないようで経済封鎖が解かれていません。
2。イラク:フセイン大統領は反米的政策(核開発をにおわせました)と反人道政策で米国に睨まれました。フセイン亡き後の新大統領の政治は宗派対立を煽る結果となり、テロ組織 ISIS (イスラム国) の跳梁を招いたため米国から退陣を求められました。現在の大統領は米国と協調して ISIS 退治に当たっています。米国から見るとイラクは有能な指導者がいないことが問題点ですが、宗派対立以外に民族対立(クルド人)を抱えていて治めること自体が難しい国のようです。日本の戦国時代のような状態なので、日本の家康のような優れた指導者が現れて欲しいところです。
No.2
- 回答日時:
1,イランとは仲が悪いです。
かつては、米国寄りのパーレビ国王が統治して
いて仲良かったのですが、ホメイニ革命で
パーレビが失脚してから仲が悪くなりました。
しかも、ホメイニ革命後のイランは、米国大使館
を占領して、大使館員多数を人質に取り
世界を騒がせました。
このような経過があり、米国とイランは犬猿の
仲になっています。
2,イラクについては、かつてはやはり仲が良かった
のですが、フセイン大統領が米国の言うことを聞かなく
なり、段々仲が悪くなります。
その後、湾岸戦争でその仲が決定的に悪くなり
イラク戦争に至りました。
イラク戦争でフセイン政権を倒した後、
米国は親米政権を打ち立てたので
表面上は仲良しです。
No.1
- 回答日時:
昔、イランが帝政時代は、イランと仲良くして、
ペルシャ(イラン)帝国の威光で、アラブを牽制していた。
ところが、イランがイスラム・シーア派原理主義共和制になると、反米になりイランと仲悪くなった。
今度は、イランと戦争しているイラクのフセイン政権と仲良くしていたが、
フセインがイランと講和して、反転してクエート征服したので、
アラブの親米派のサウジアラビアなどと組んで、フセイン政権を滅ぼし、
現在は、クルド人や反フセインのシーア派中心のイラク現政府と仲良くして
「イスラム国」封じの爆撃して、イラクを応援している\(^^;)..
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルカイダが米国にテロを行っ...
-
社民党の福島瑞穂さんですが年...
-
アメリカ大統領のドナルド
-
日本代表のポーランド戦
-
イラン崩壊
-
アメリカはなぜイスラエルにそ...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
ロシアとウクライナが同じ民族...
-
ウクライナとロシアの戦争が終...
-
イスラエル軍対中国軍
-
「戦争はどうなことがあっても...
-
トランプ大統領は、私が、ここ...
-
ロシアとウクライナ、結局のと...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
イスラエルとイランは戦争を始...
-
米軍、イラン核施設爆撃
-
イスラエルとイランの戦争は核...
-
日本企業は何故、ここまでどん...
-
米軍のイランに対する攻撃は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報