dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで購入したんですがエンジン音がガタガタなり振動もあります
一回ガス欠になってからつかなくなり焼き付いていました
エンジンを交換したんですが音が治りません
原因はなんなんでしょう?教えて下さい

A 回答 (2件)

これだけの情報では答えようがありませんが・・・・・・・



DIOはクランクベアリングが弱いので異音の可能性としては一番考えられます。
おそらく載せ替えたエンジンも逝っていた可能性があります。

そのまま乗っていると症状は悪化して、走っていると注目を集めるくらいの音になっていきます。
ベアリング交換はエンジンの全バラが必要な作業ですので修理より良い中古エンジンに載せ替える方が安いでしょうね。
保証無しの安い中古エンジンには手を出さないようにしてください。



それから、ガス欠でエンジンが焼き付く事はあります。
全開走行時にガソリンが切れかかるとキャブレターのセッティングが薄い時と同じで、ガソリンの気化熱での冷却が効きません。
よく「チャンバーを付けたらキャブのセッティングをしないと焼き付く」と言いますがあれと同じです。
    • good
    • 0

エンジンがしっかり着いていないんじゃないでしょうか。


アロン@をお奨めします。
全ての箇所をしっかり着けましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!