
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>パンク修理かと思いますが、いくらしますか?
1,000円~3,000円っちゅう所でんな!
ポイントは「チューブ」か「チューブレス」で変わりますわ!
>あと、時間はどのくらいかかりますか?
チューブレスで「10分程度」
チューブで「30分以上」
>釘を抜くと、一気に空気が抜けるって言われましたが(>_<)
チューブレスなら「一気には抜けない」でっせ!
チューブなら「ばっしゅ~~!」と抜けますわ!
あんさん、安もんのタイヤやったら「チューブ」やさかい
料金3,000円、時間30分以上、釘抜いたら「えらいこっちゃ!」でっせ!
No.4
- 回答日時:
釘の場合は木ネジと違って滑らかな形状ですので、刺さっている状態ではゆっくりしか空気は抜けない場合が多いです。
パンク修理ですが、刺さっている場所が溝でなく、タイヤの摩耗が少ない状態でしたら、クルマのパンク修理のように外から詰め物をして簡単に直す事もできます。
ただし、クルマと違ってゴムの肉厚が薄いので、修理を断られたり、修理しても抜けてしまうので保証されなかったりはします。
実際に修理後に抜けてしまったことは経験上ありませんが、可能性としてはあります。
しかし、刺さっているのが木ネジなどの場合は詰め物をしても即時に空気が漏れる事もあります。
詰め物で直すなら、1000円~2000円くらいでしょうか。
時間は10分もかかりません。
それと、路肩走行をすると前輪が釘などを跳ね上げて後輪がキャッチする可能性が高いです。
No.3
- 回答日時:
原付バイクが釘を踏んだみたい・・・・・・
これだけじゃぁ。よく判らないよ。
そのバイクのタイヤが、チューブ式なのかチューブレス式なのか、またどの位の釘なのか?や踏んでからどの位走ったりしているのかなどで対応が違ってくるからね。
チューブレスなら、自分でバイク用品店やホームセンターなどで修理材を買ってきてやれば、1500円くらいで何とかなりそうだけど、チューブ式なら状態によってチューブ交換が必要になるかもしれない。
その場合はチューブの代金も必要だが、どのみち一旦はタイヤをホイールから外す作業が必要になり、質問文から推測する限りは質問者にとっては自分でやるにはハードルが高そうな気がする。
とりあえずは、"バイク パンク 修理 価格" 等をキーワードにしてweb検索してみてちょ。
何らかの情報は自分で調べることができるから。
そうして見つけた、とあるバイク用品店のパンク修理はチューブレスで\1620となっていたよ。
これは持ち込みの場合の価格だろうから、出張修理となったらさらに出張料金がプラスされたりするかもね。
参考
http://driverstand.com/tenpo/top/2rin_repair/003 …
No.2
- 回答日時:
ホンダTODAY タイヤ交換(前後) 工賃込み 18,000円でした。
釘穴くらいのパンク修理ならやろうと思えばDIYでもできるかもしれません。
パンク修理キット1000円くらい。
http://item.rakuten.co.jp/mirain/mi-punk-s/
やり方動画
No.1
- 回答日時:
釘のサイズにもよるけどパンク修理じゃなくてタイヤ交換も覚悟しておいたほうがいいですよ。
確かに抜くとただの大穴になりますので一気に空気は逃げます。
ただ抜かないとどんどん穴は大きくなりますので、なるべくタイヤに負荷をかけないよう転がしてお店にもって行きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 原付後輪パンク・・原因がわからない 6 2023/03/17 21:56
- 物理学 【物理学】釘を磁石で擦ると磁石になる理由 6 2023/02/07 07:54
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- 自転車修理・メンテナンス パンク防止剤 2 2022/03/26 12:23
- 歴史学 神社やお寺の古い建物の修理復原に使う釘は、現代の釘とどこが違うのでしょうか? 9 2023/01/31 11:11
- 車検・修理・メンテナンス 自家用車のタイヤに釘が刺さっています 横あたりですが抜いたら空気抜けますか? 8 2023/01/25 11:03
- 建設業・製造業 型枠大工さんに質問です。 今、型枠大工さんの友達がいるのですが、 腰袋をオーダーメイドでプレゼントし 3 2022/12/21 01:37
- その他(病気・怪我・症状) 足首骨折 抜釘術終了後のスポーツ再開時期 1 2023/03/20 16:11
- その他(住宅・住まい) 屋根が剥がれるの気づいてます?と近所で作業しているという職人にインターホンごしに言われ、外で該当箇所 9 2022/05/17 14:24
- 車検・修理・メンテナンス 恐らくエンジンルームから「ヒューヒュー」と音がします。 6 2022/05/29 09:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューブ車にチューブレスは可...
-
後輪がゆれて走れない原付の修...
-
タイヤのパンクとパンク修理剤
-
事故の為借りた代車がパンクし...
-
パンクの頻度
-
バイクのリア・タイヤに釘が刺...
-
トーキョーバイクについて
-
近くのバイク屋さんでパンク修...
-
HKS車高調のオーバーホールを格...
-
PCXのヘッドライトカバーが割れた
-
リッターバイクのパンク修理後...
-
パンクの確率
-
タイヤにガラス片
-
パンク修理跡ってこんな感じで...
-
林道でのパンク修理について
-
オフでのパンク瞬間修理キット...
-
原付の後ろのタイヤが押したら...
-
人の車のタイヤに故意に釘を刺...
-
「修理が終りましたので」は正...
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通に走っていてカッターの刃...
-
チューブ車にチューブレスは可...
-
リッターバイクのパンク修理後...
-
小さな鉄片がタイヤに刺さって...
-
タイヤにガラス片
-
事故の為借りた代車がパンクし...
-
パンク修理箇所からのエア漏れ
-
こらはいたずらによるパンクで...
-
原付の後ろのタイヤが押したら...
-
パンクして補修したタイヤの信...
-
パンク!サイドウォールの針穴...
-
車がパンクしたんですけど 車に...
-
タイヤに釘っぽい金属がささっ...
-
バイクのタイヤにガラス片、金...
-
パンクが自然に直った!?
-
パンクの頻度
-
パンク修理したタイヤの異音?
-
ホンダのフィットに乗ってるん...
-
林道でのパンク修理について
-
鉄の板がタイヤに刺さりました...
おすすめ情報