プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オフロードでパンクした場合(チューブ車)に、瞬間パンク修理剤で修理した経験をお持ちの方のご意見を聞かせてください。
自転車のパンク修理は何度も経験がありバイクも基本、同じことは分かっていますが、自転車に比べて格段に手間がかかるのと、ソロで夕方に林道でパンクした場合などを考えると、当方の住む北海道ではヒグマの心配も本気で考えると、とてもタイヤを外してパンク修理をしている余裕はありません。
なので、瞬間修理剤が威力を発揮してくれれば、パンクはめったにおきていないので有効な方法かと思ってます。

実際に林道ツーリングなどで使ったことのある方、使用に当たっての注意点や効果、使用後の留意点など教えてください。

A 回答 (4件)

過去に実際に何度か使用経験は有りますがあくまで応急的なものと判断、又小さい穴の場合は対応可能ですが他の方の言われるように大きい穴やバルブ周辺など効果は無いと思いますネ釘を踏んだりしたときには有効でしたが少し大きい穴の時は駄目でパンクしたまま(後輪です)4キロ程度の道のりを走って後日きちんと修理した経験もあります(幸いタイヤもチューブも使用可能でした)もちろん乗りにくいしかろうじて移動できる程度の乗り方でです(いくらビードストッパーが有ってもトルクを下手に欠けると・・・)



と、言うことで現在もチューブタイヤのバイクですから常に携行品の一つに成っていますが役に立つかその当たりは実際にパンクしてみないと解らない、もっとも最近はパンク経験は無いですがそれは大排気量のOFF車ですから基本的に空気圧は下げないしチューブタイプでもリヤはラジアルでスチールベルトが入っているタイヤですから(多分ワイヤーだと思うけど)タイヤの構造は詳しくないので)もちろんその代わりに出先でちょいちょいとタイヤ外して修理はほぼ無理(タイヤチェンジャー無いと大変苦労します)

従って無いよりは有った方がよい、又使用方法はタイヤに有った適才なサイズの物を携行することそれ以外はそんなに難しいとは思いません、入れた後数キロ程度走ったら漏れと空気圧点検する位ではないかと・・・でも寒いときはガス圧が下がるのかきちんと入ってくれないのでこの辺りは考えていた方が良いと思います(私は車用の物を常に所持しています)この場合闇雲に入れると入れすぎになるけど・・・

尚、私はタイヤ交換等の度にチューブは常に新品交換していますから気にしたことはないですが(応急的に使用と成っていても空気が漏れない場合本修理はしたことがない)チューブ外して修理するなら交換と思っています(前記の用に取り外しが非常に大変なため)以上少しは参考になるかな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し大きい穴だとダメで、パンクしたまま4キロも走行されたとのこと、私はパンクしたままの走行経験はありませんが、いざとなればやるしかないのでしょうから、肝に銘じておきます。

無いよりは良いとのことですので、自分も携行品にはしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/05 16:42

ビートストッパーを2~3個付けておけば?パンク修理は面倒になるけどエア抜けたままで取り合えず文明の匂いのする所までは走れるから。



オンロード主体だとホイルバランス取りに難いし変な振動出たりするけどオフだとメリット高い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ビードストッパーって、2~3個も付けられるんですね。文明の匂いのするところまで走れるのはポイント高いですね。
ただ、オンを走る割合も高いので、ご意見どおりだとちょっと考えてしまいますが・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/05 16:50

パンク修理剤で直る可能性は50%以下かなと思います。



林道を走るとゆうことはトラブルは基本的に自分で解決しないといけないワケですので

パンク修理剤を携帯しても予備チューブと工具も携帯するのがベターな選択かと思います。

>ヒグマの心配も本気で考えると

怖いのならその時期は避ければいいのではと思います・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

直る可能性は50%以下ですか、そんなものなんでしょうね。基本的に直ればラッキーくらいに考えることにします。

”怖いのならその時期は避ければいいのではと思います・・・”

その時期を避けると冬になりますので、バイクも乗れないのです・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/05 16:46

オフでのパンクは岩にヒットしたり空気圧下げすぎでタイヤとチューブの供回り、みたいな事で、修理剤対応不可の穴が大きいパンクが多いです。

ですのでそこまでの生命の危険などを考えるなら、パンクしたまま走って民家近くまで行く、くらいしかないです。それでタイヤが無事なことを祈ってチューブごと変える、とか。

AUTEXでしたっけ、スポーク穴をシールしてチューブレスにするキットがあります、オフが嘘みたいに広大なアメリカ生まれのキットです。空気圧を長期間保持する性能は疑問ですが、使用感やトラブルの点でも評判はいいです。
前述の理由のパンク頻度は劇的に下がるでしょう。

3万前後で施工できるようです、検討されては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、実際には瞬間剤対応が難しいパンクが多いのですね。
AUTEXですか、知りませんでした。
3万円は結構な出費ですが、検討の余地はありそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/05 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!