dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問の内容通りです。

先ずは現在、墓が建っている場所は福島県相馬市内で移転先は宮城県七ヶ浜町になります。
古い墓石は撤去後に処分(約150kg位の重量)お骨は移転、新しい場所での墓石は別に購入予定で移転するまでに新しい場所の墓は完成予定です。
大体の目安でいいんですが移転するにあたって必要な書類、施工業者さん、費用など教えて頂けたら助かります。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

墓のある場所は、寺の境内でしょうか、それとも町内会や霊園管理会社の管理する墓でしょうか?


墓があるという事は、どちらかの寺の檀家になっているかと思いますが、墓を移転した後もその寺の檀家であり続ける予定でしょうか?
檀家であり続ける予定なら、坊主にその旨をはなして、移転のお経を上げてもらい、墓の芯抜きをしてもらい、寺発行の埋葬許可証を書いてもらい、新しい墓に入れるときに墓の芯入れをして、墓地の管理者に埋葬許可証を渡す。
元の墓は石屋さんにお願いして片付けて、場所を寺に返す。
一連の事は坊主にお願いすれば、つつがなくやってくれます。

以前のお寺を離壇して、墓を移転して、新しい寺に入って墓も新しく寺の境内にたてるなら、前の寺にお参りしていただいて、新しい寺に芯入れ、納骨します。
この時、前の寺から離壇証明書と埋葬証(寺によって呼び名があります)を持って新しい寺で、檀家になった旨の証書をいただいて、古い寺に届けて、完了ですが、今は寺同士が電話やFAXで済ます所も有るようです。

墓が寺の境内で無い場所にある場合で、寺と気まずい状態なら、墓を管理しているところに言って、移転の旨をはなして、埋葬許可証をいただいて、石屋にお願いして、更地にしてもらい、新しい墓に骨を納めて管理事務所なりに納骨証明書を納める。

その他条件により、対応は千差万別ですが、坊主と関わり続けたいか、どうかでかなり変わってきますので、ご自分で判断下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!