
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 接続できるコネクタの数などはどうなのでしょうか?
それなら、マニュアルに載ってますよ。
それによると、
4ピンCPUファンコネクター×2
4ピンシステムファンコネクター×3
だそうです。
ピンの位置とか知りたい場合マニュアルをダウンロードしてお確かめください。
http://jp.msi.com/support/mb/Z97_GAMING_7.html#d …
参考URL:http://jp.msi.com/support/mb/Z97_GAMING_7.html#d …
No.3
- 回答日時:
ANo.1 です。
> 接続できるコネクタの数などはどうなのでしょうか?
それについては、マザーボードの性能とは直結しませんので、
メーカーサイトの仕様表を見ても載っていません。
2~3ヶ所のファンケーブルコネクタが備わっていると思いますが、
確実なところを知りたければ、正規代理店まで問い合わせて下さい。
ご健闘をお祈りします。
https://www.ask-corp.jp/inquiry/info.html
No.1
- 回答日時:
> ファンはどこから電源を取るのでしょうか?
マザーボードに幾つか備わっている専用の端子から。
> 足りないときはどうするのでしょうか?
電源ユニットと HDD 等と接続するケーブルに対して、
変換アダプタを挟んで、そこへファンのケーブルを接続します。
ファンを購入すれば、概ね、標準でこの変換アダプタは付属しています。
もしくは、ファンコントローラを別途設置してそこへ接続します。
http://www.dospara.co.jp/5pc_parts/shopping/br95 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
- デスクトップパソコン 自作、空冷でハイスペックなIntelCPUのPCが欲しい。どのような構成がいいでしょうか? 7 2023/07/25 13:16
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
SATAケーブルでON/OFF出来るも...
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
マザーボードのCPU電源について
-
すみません、hpプロデスク600g1...
-
電源ユニットの故障と考えてよ...
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
NEC LAVIE N15 N1575 にHDD増設...
-
システムパネルコネクタの接続...
-
至急、 24ピンの電源コネクタを...
-
自作PC 起動がスリープモードに...
-
デスクPCの電源がついている状...
-
自作PCの電源ユニットIOスイッ...
-
SSDがBIOSに認識されたりされな...
-
マザーボードの配線が正しいか...
-
自作PCでモニタが映らない 自作...
-
マザーボードのLEDが消えない
-
CPUファンがフル回転したままな...
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
SSDがBIOSに認識されたりされな...
-
NEC LAVIE N15 N1575 にHDD増設...
-
ケースファンの分岐について
-
SATAケーブルでON/OFF出来るも...
-
システムパネルコネクタの接続...
-
PC電源ユニットについて
-
PCのマザーボードに薄っすら...
-
マザーボードの電池がすぐ切れる
-
C stateを有効にすると高周波ノ...
-
【自作PC】分岐ケーブルを使っ...
-
至急、 24ピンの電源コネクタを...
-
dell optiplex 7010のフロント...
-
マザーボードの配線が正しいか...
-
HDDの配線について
-
画面でBIOSが表示されません(泣)
-
すみません、hpプロデスク600g1...
おすすめ情報