dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず初心者です。
高さ調整できるということで車高長に決定

問題はどれくらい下げるかなのですが
見ためは変わるくらい下げたいです
しかしコンビニの駐車場に入るときにわざわざ斜めに入るテクニックもないし
面倒臭い操作をするのは避けたいです。
真っすぐ入りたいです。
2階や3階の駐車場も真っすぐ入りたいです。
落ちてる物や動物の死骸などは引きずるかな、これはしょうがないか。
コインパーキングのタイヤの段差は越えたいです。

この2つを顧慮するとフロント及びリア
各なんセンチぐらい下げるのが妥当なとこでしょうか?

お店の方は「前1.5cm後2cm」と言ってましたが
やはりここまで注文するとこの下げ幅になるのでしょうか?

ちなみにエアロは組んでません
ホイルは18インチ入れてます。

A 回答 (8件)

車高調なのだから、ショップの方と一緒に落とし幅を実装しながら決めてみるのはどうでしょうか。


そのお店で、購入、取付、調整まで一元でお願いしてるのならば、
お願いしてみる価値はあると思います。

まずは、お店の方の提示した数値で落としてもらい
1週間程度乗ってみてまだ落としても余裕があるようなら
もう1cm落としてもらう、というように進めてみたいと打診するのも手だと思います。

正直、妥当な数値のような気もします。
テインとRSRのサイトでZVW30で検索かけたら推奨車高がだいたい3cmダウンが推奨の始まりだったので
注文内容吟味すると、その数値を提示するのも納得です。
3cmくらい落としても大丈夫だとは思いますが、「まっすぐ入りたい」があると
注文に則した数値は1.5/2cmになっちゃいますね。

まずは、その数値で落とすってもんだと思います。車高調なんだから1回で
もう出来ませんって訳ではないですし。百聞は一見にしかずです。

長文失礼しました。参考までにお願いします。
    • good
    • 7

車高に関する、某噂・・・・・・・・・・




車高と、それに乗っている人の知能・インテリジェンスさに比例すると見られている。
無い人ほど、ペタペタに下げられている。






と言う風に、見られていると、意識しておいて下さい。
    • good
    • 7

1~2cm下げたといって、実用性が著しく下がる訳ではありませんが、下げているのですから確実に同じようにははしれませんよ。


今までの車高では問題無く避けられていた落下物が下げたことによってぶつかる可能性もあります。
段差だって同様です。

車高を下げる(車高調を入れる)ことによって、ディーラーに入庫できなくなる可能性もあります。

そうしたリスクを考えて問題が無いのであれば、ショップの方のいう通り下げてみればよいかと。
ただ、2cm下げてもタイヤとホイールハウスのクリアランスは空いていると思いますから意味無いと思いますが。
格好良く下げるのであれば、タイヤが少しだけかぶるくらいがよいかと。

確実にするようになりますし、タイヤチェーンもまけなくなりますが。
    • good
    • 3

そもプリウスなんて、シャコタンにして乗る車ではない。


ひたすらガソリンを食わない車が欲しい人が乗る車なのです。
    
プリウスのシャコタン?
なんともイタイなぁ。
車の選択からして、間違っていますよ。
    • good
    • 7

こんにちは。



予算が許すのであれば、エアサスなんか如何でしょう。

車高を自由に上下出来ます。

しかし、故障した時が大変だとも聞きます。

車高を下げる、という行為はメリットよりもデメリットが多いので、色々と犠牲を払う覚悟が必要です。

ちなみに私は某車で車高調で4cmぐらい落としていますが、特に不自由は感じていません(もちろん車検も問題ありません)。

後、車高調を入れたら専門店でのアライメント調整を忘れずに行って下さい。

量販店での調整はオススメしません。

アライメント調整は、機材より知識と技術を要しますので…
    • good
    • 6

車高調なんだから自分の満足するように自分で調整すりゃいーだけ。


最低限そんくらいは自分でやろうよ。
    • good
    • 7

1cm、2cmじゃ見た目は変わりません



最低で5cm

プリウスの最低地上高が14cmなんで
5cm下げると11cm

段差の大きいとこだと、バンパーとかを摺ります

見た目を取るか、実用をとるかですね。

ショップは下げすぎた場合のトラブルがあるので、あまり大きな数字は提示しませんよ



コンビニの駐車場に直角に入る事はマレですよ
道路から左折で入るんだから、ほとんど斜めに進入します。
    • good
    • 3

まず、ホイルはアルミホイル等で使い、鮭のホイル焼き等で使います。



ホイールは輪の事で、車ではタイヤの内側に組み込むパーツのことを言います。

質問の具体的な回答の目安は、全て測定と計算で求められます。
最低地上高、バネレート(mm/kg)、段差の高さ、自分の体重

最後に、余談ですがプリウスの車高を下げる目的はなんなのか疑問でした。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!