![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
一国から資金を引き上げに入るときは、
1,株価が暴落
2,国内の内乱
3,政治的謀略
こんな感じに、教えてもらいました。
そこで、
1の株価についてなのですが、これは政治的政策、金融政策にウェイトがかかると思うのですが、
株価が下落していったん資金を引き上げ、今までの株高につられて、国債の利回りが上昇していると思われるので、資金を引き上げず、そのまま国債に投資すると思うのですが、
何を持って、資金流出と言っているのでしょうか?
株の下落、通貨安、利回り上昇。
この3つが揃えば、資金は流出していることになりますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に、アメリカと日本で比較すると、
日本は、日本国民の貯金が銀行に行き、それらは国債を主に買っていることになります。また、日銀もとんでもない相当量を買っています。つまり、かなり、国内での自給自足。
アメリカは、日本や、中国、全世界がアメリカ国債を保持しています。つまり海外から資金が流入しています。
ここで、仮に、日本やアメリカと言う国の株価が暴落してやばくなったら、どうなるでしょう?
日本は、海外からの資金引き上げがマイルド、アメリカは相当な資金流出があり、かなりまずい事態になると言うことです。
あくまでも、仮定の話で、日本やアメリカと言う国が株価が暴落してやばくなっても、2008年の危機では両国の国債にはあまり影響がありませんでした。ただし、1国の株価が特異的にもっと暴落すると、アメリカのほうが弱いと思います。
No.2
- 回答日時:
1,2,3の関係性がよくわからんが
いくら債権の金利が上昇していると云ったって、国内で内乱が起きているような状況なら、その債権の発行元が消えてなくなっちゃう可能性も十二分にあるんじゃない?
債権の発行者がいなくなったら、債権なんて紙屑ではないのか?
運よく内乱が収まったとしても、国庫が破たんしてデフォルトされることだってあり得る
そんないつどうなるのか予想もつかないような危うい国の国内で資金を回したって意味がない
「国から流出」ということは文字通り、国外に資金が逃げること
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 米国FRB議長は急に利上げし過ぎた、だから銀行破綻した、 それでも テキサスインスツルメンツ米国株を 1 2023/05/04 07:56
- 日本株 金融引き締め時の金利について質問です。 添付の写真に「当時のFRB議長だったバーナンキ氏が市場の予想 3 2023/04/17 22:17
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 経済 もはや世界中の株式市場のバブルが崩壊したのは誰の目にも明らか。認めていないのは市場関係者 1 2022/05/14 21:56
- 外国株 株式投資の「年利回り20%」 とは、例えば10年で2倍に株価上昇 したら、(つまり10年で200%) 1 2023/01/18 07:39
- 株式市場・株価 株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円 3 2022/10/03 19:40
- 株式市場・株価 世界同時株安と言われてる中でなぜ株価は上昇してるんでしょうか? 各国政策金利を上げて株価には悪影響の 4 2022/08/01 21:04
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 外国株 松井証券に証券取引口座をもつが 1 KO コカ コーラが先週取引ランキング トップ10にない、米国株 1 2022/08/10 13:57
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「20分ディレイ」になっている...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
信用倍率による投資判断
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
就職先の株式保有について。
-
よろしくお願いします。 株につ...
-
ボックス相場にある株の探し方
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
PTSで買い入れた株価の評価損益
-
保有株を大量に買い板にぶつける。
-
株 国内 乾汽船を買って配当金...
-
国から資金が流出とはどういう...
-
サラ金の社名変更
-
単位未満株買取請求時の譲渡所...
-
「蓋」とは?
-
持ち株会ができると株価が上が...
-
決算内容(速報)を早く知るには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
ヤフーファイナンス株価時系列...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
就職先の株式保有について。
-
大株主が一部売却する理由
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
静岡鉄道グループの株は買えるの?
-
単位未満株買取請求時の譲渡所...
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
「蓋」とは?
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
チロルチョコ株式会社の株価を...
-
信用高値絶対期日到来銘柄とい...
-
会社四季報の保存期間
-
ソックス指数
おすすめ情報