
はじめまして。
芸術系の私立大学に通う大学1年生女です。
実家から電車で片道2時間半かけて学校に通っています。
授業は平日は9:00もしくは10:30からあり、終わる時間は16:30もしくは18:00になります。
土曜はたまに補講が入る程度で、日曜は完全に休みです。
家庭の事情でバイトをした方がいい状況になり、アルバイトをしようと思っていますが、高校の時は部活一筋だったのでアルバイト経験がありません。(屋台で売り子さんのようなお仕事をしたことがありますが…)
終電や授業のことも踏まえていくつか検討しているのですが、身近に同じような方がいないので、経験者さんやみなさんにお話を伺いたいです。
そこでお聞きしたいのですが、
(1)アルバイトの場所は
・学校の近く
・家の近く
・通学路の途中の駅
・その他
(2)アルバイトの種類
(働ける時間が夕方から夜にかけて、になると思うのですが、終電や勤務時間帯などでおすすめのものがあれば)
(3)また、平日は時間制限があるので休日にできる日雇いのようなアルバイトもいくつか考えていますので、何か参考になるものがあれば。
上記の中でメリットやデメリット、経験談など教えて頂ければ幸いです。
不足があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アルバイトを雇う立場の者です。
通学時間が長いので、平日アルバイトするなら、自宅近くしかないでしょう。
例えばうちには22時~25時シフトがあるので、
寝不足覚悟なら平日でも出来ます。実際、実習で忙しい専門学校生もやってます。
終わる頃電車はないので、近所の人でないと出来ないのです。
どんな時間帯に働けるかは職場によりまちまちなので、
根気よく足で(近隣限定なら募集も店頭掲示だから)探すことです。
あと学力に自信あるなら、家庭教師もありかも。知り合いなら融通きくでしょう。
ただまあ、No.1の回答も全くもっともな話ですよ。
私の経験では、質問者のように時間に余裕のない人は大抵、
金が欲しいといって働き始め、体がキツいといって辞めていきます。
よほど根性がないと、疲労が貧乏に勝つんですね。
以前は、夜勤明けそのまま大学という根性入った子も結構いたんですが、
金銭的に余裕のない人が増えたはずの今、そういう子は何故かいなくなりました。
No.1
- 回答日時:
あんさん、バイトは無理とちゃいまっか?
1日は24時間しか無いんでっせ!
その内通学時間で「5時間は必要」なんでっせ!
24時間ー5時間=19時間
で、授業時間が「7時間半」
19時間ー7時間半=11時間半
「11時間半」これ・・・単純に「移動時間と授業時間」引いただけ。
当然「睡眠時間・食事の時間・身支度の時間」必要ですよな!
仮に
・睡眠時間 → 6時間
・食事の時間 → 1時間(朝30分・夕30分)
・身支度の時間 → 2時間(着替え・風呂・化粧など)
それを「11時間半」から引くと・・・
11時間半ー6時間ー1時間ー2時間=2時間半・・・でっせ!
睡眠時間や身支度は減らしても知れてまっせ!
土日で頑張るのは出来まっしゃろな!
やっぱ、あんさんは「通学時間が長すぎ!」がダメなんでっせ!
学校の近くで「一人暮らし」すれば、移動時間の5時間が丸々使えますわ!
その5時間の時給で「家賃」払ってもお釣りがあると思うんでっけど・・・
>家庭の事情でバイトをした方がいい状況になり、
であれば、学校の近くで一人暮らしでバイト生活の方が「銭儲け」出来ますわ!
家賃払っても今の状況でのバイトより儲かりまっせ!
もっと現実見んとあきまへん!
あんさん、大学生なんでっせ!
社会人の一歩手前なんでっせ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 私の大学生活を客観的に評価してください 3 2022/11/17 10:23
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 会社・職場 アルバイト先での悩みです。 自分は今大学生です。サービス業のアルバイトをしているのですが、シフトを管 3 2022/12/06 07:15
- アルバイト・パート アルバイト二週連続欠勤について 2 2022/09/08 00:44
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 預金・貯金 この情報で貯金いくらありそうだと予想しますか? ・大学4年夜間学部(学費免除なので払ってない) ・平 5 2023/04/22 09:02
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学に長時間通学していた方・している方に質問です。 長時間通学の目安は、片道1時間30分以上 ①サー
学校
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生におすすめのバイトは?
アルバイト・パート
-
大学行きたくないです。 片道2時間半くらいかかるし、朝早くて帰りが遅いので毎日4時間半くらいしか寝ら
大学・短大
-
-
4
片道2時間通学をしながらバイト
アルバイト・パート
-
5
大学まで片道2時間通学が辛いと思うのは甘えでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
大学に往復で4時間以上かけてるのですが、サークルやバイトも考えると一人暮らし妥当ですか?
学校
-
7
通学時間1時間半で一人暮らしは甘えですか?
中学校受験
-
8
大学生。一人暮らしをやめたいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
2年経つのにホームシック
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
自宅から遠く離れた大学に行くのってそんなにダメなことですか?
その他(家族・家庭)
-
11
私は4月から大学生です。バイトのシフト希望表に大学の予定が分からないので決まったら連絡しますと書いた
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どれくらい待ちますか、、??
-
大学生で長時間実家通いのバイ...
-
親は私がアルバイトすることに...
-
改善効果金額の算出について
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
ミスタードーナッツ。
-
娘のバイト先のパワハラ?どう...
-
バイトリーダーになって月5000...
-
バイトの学歴詐称、バレてしま...
-
警備員の仕事
-
未経験でデリヘルで働く予定で...
-
コンビニのアルバイトについて ...
-
コンビニバイトで自分だけが忙...
-
ユニクロの導入研修の服装につ...
-
①時給1000円( 1ヶ月間の研修時...
-
自分は、すき家でアルバイトふ...
-
アルバイトや仕事での交通費。 ...
-
アルバイトのシフトについて断...
-
現在2週間のバイト研修をしてい...
-
バイト先に意見しても大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生で長時間実家通いのバイ...
-
親は私がアルバイトすることに...
-
最近スナックでアルバイトを は...
-
美容部員さんの歩合制について
-
春から看護専門学校に通うもの...
-
高3で就職が決まったら今まで学...
-
アルバイトや日雇い派遣すら落...
-
どれくらい待ちますか、、??
-
改善効果金額の算出について
-
警備員の仕事
-
バイトを辞めたいです。LINEで...
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
コンビニバイトで自分だけが忙...
-
21歳女です。バイトに踏み出せ...
-
アルバイトや仕事での交通費。 ...
-
バイトリーダーになって月5000...
-
アルバイトの研修中に辞めたい
-
学生のうちにアルバイトであま...
-
娘のバイト先のパワハラ?どう...
-
吉野家の制服のサイズについて
おすすめ情報