
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブルーレイ機器の性能が影響している場合が多いと思います
前回質問回答の2枚目の画像の丸い部分が下から上がって メディアを浮かせて回転します
画像には無いですが ドライブ上側にも似た丸い物が付いていて メディアを挟んで押さえる仕組みになっています
この上下の丸い部分の品質が悪いと メディアの回転ブレ が起きやすいです
トレイを閉めた時に メディアの穴と モーターの中心が合っていない
停止させて離れる時に穴の中心が合う 次回の回転から異音が出ない
DVDでは異音が出ないとの事ですので BRメディアの品質が悪いのかも知れません
メディアの中心の穴の仕上げが悪い(滑り難い)と モーター中心部の突起に引っ掛かってしまう場合があります
安いメディアの場合は 曲がっていたり 重量バランスが悪かったりします
パック品で1枚だけ不良品という場合もあります
パック購入であれば 他のメディアはどうか 信頼のあるブランド品の場合はどうか
モーター軸への振動の影響もありますので 振動の起きるメディアは使わない方が良いと思います
この回答への補足
回答いただき、ありがとうございます。
使っているブルーレイディスクはすべて日本メーカーのものなのですが・・・;;
(もちろん日本メーカーでも、海外産のものもあります。
大事なものは日本産、そうでないものは海外産と、使い分けてます。
BDレコーダーは、パナソニックのディーガで、購入して4年目です)
以前何ともなかった時は、TDK(こちらは、もう日本メーカー製とはいえないのかな?)だけは相性があまりよくないなとは思っていましたが(なんとなくたまにですが、容量を小さくしたタイトルを沢山録画すると、小さな異音がしていたので)、現在ブルブルと大きな異音がするようになってからは、パナソニックの日本製のものでも異音がするようになりました。
その後編集したり、二個目挿入しても異音がするし、レコーダー使用中のディスク挿入ももちろん異音がするのに、しばらく電源落としておいてから最初にディスクを挿入した場合だけ、異音がしないのはなぜなのか疑問で仕方ないです。
ちなみに、チャッキングクリーナーというのを検索していて見つけました。
挟んで押さえる場所のほこりを取ってくれるらしいですが、この症状に効果はあると思われますか?
とても詳しい回答をいただき、ありがとうございます。
ドライブ側の仕組みがよくわかりました。
知恵袋と同じように思って、つい補足で追加質問してしまいましたが、もしOKWaveでは補足回答できないシステムだったのでしたら、ごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
最近は日本製と言えども内部パーツは大陸性を使っているものが増えました
国産メーカーの商品でも箱や本体裏側にMade in Chineなどになっているものもあるので
パナソニック製品の中にもOEM製品も含まれています 他社でも同様の場合があります
ある程度の品質基準に達したものを仕入れて販売 全部 検品していないみたいなので 不具合品が紛れ込む場合があります
次に購入した同じ物は良品かも知れない 国産メーカーでも昔より当たり外れが多くなったように思います
チャッキングクリーナーは使用した経験が無いです 隙間から掃除できない機器を持っていないので
効果のほどは不明です
掃除用ですし DVDでは問題無しですし 役に立ってくれるかどうかは疑問に感じる部分があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
レコーダーから怪しい音がする。故障の兆候?
テレビ
-
特定のDVDを再生するとガタガタ音がなる
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
DVDレコーダーからの異音発生について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
HDDレコーダから異音
テレビ
-
5
DVDレコーダーのディスクドライブから異音が・・・
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
ブルーレイディスクプレイヤーが夜中うるさいんですが…
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
レコーダ内部からファンらしき音
テレビ
-
8
ディスクドライブの回転音がうるさいのですが
デスクトップパソコン
-
9
DVDドライブがカタカタいうのですが
デスクトップパソコン
-
10
ポータブルDVDプレーヤーの異音
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
最近突然DVDドライブから異音。なぜ?
デスクトップパソコン
-
12
DVDを再生したら異音が…
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
光学ドライブから異音。&DVD-Rの認識ができなくて困っています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
ディスクを読み込みません
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
HDD→DVDにダビングできない時の救済方法
テレビ
-
16
東芝 ブルーレイディスクを認識しなくなりました。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
最近ブルーレイディスクが同じ所で止まるようになりました。これって何かの故障でしょうか?僕はブルーレイ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
ディスクが読み込めず出てくる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
SHARPのブルーレイレコーダーの電源がすぐ切れてしまいます
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
BDレコの故障?BDディスクのみ認識しない
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
BDレコーダーにディスクを入れ...
-
5
焼いたブルーレイディスクが途...
-
6
東芝DVDレコーダーで「ディスク...
-
7
CDが読み込まない。
-
8
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
9
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
10
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
11
CD-Rの画像が見れないんです・・・
-
12
DVD-RWに寿命はありますか?
-
13
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
14
高品質のオーディオ用のCD作成...
-
15
DVD-Rに録画し、再生するとフリ...
-
16
DVDディスクが再生できない原因
-
17
パソコンにある音楽がCD-Rに焼...
-
18
MDのTOC復活の方法
-
19
DVD、DVDプレイヤーについての...
-
20
DVD-R、RWが初期化でき...
おすすめ情報